SSブログ

ひと回り!嵐山・清滝・保津峡 [みんなで歩けばこわくない]

また!京都です。
またまた!清滝川です。

この晩秋から初冬
嵐山!嵯峨野!清滝!高雄!
この付近ばかりに出没しています。
別段「怪しい」ことはしていません。
偶然です!

薄ら寒い日
阪急・嵐山駅に集結したのは
四捨五入したら 20 歳の若者から
70 歳のご老体までの老若男女 8 人。

のんびり!ゆっくり!歩きましょう。

嵐山駅前の有料トイレから出発。
blog01.jpg

大昔の中国で
有料トイレを敬遠し
無料の公衆便所に入ったら
土間に穴が開いていただけでしたが
京都の無料公衆便所はきれいですけどね。

まず!
嵐山モンキーパークいわたやまに。
標高 155 mの山へ登っていけば
いつになく
猿の短い鳴き声が多く聞かれます。
発情期でしょうか?!
そうではなく
山のめぐみも食い尽くし
おなかがすいていて!おねだりの声らしい。

人間が檻に入って
南京豆!りんご!栗を与えます。
blog02.jpg

下山して渡月橋を渡り
観光客にもまれながら落柿舎(らくししゃ)へ。
blog03.jpg
いい感じ!柿の実が落ちそうです。
だれか早く!一句お願い。

向井去来の
嵯峨野の墓所(他にも墓所があるらしい)の近くの
川にクレソンがいっぱい!
blog04.jpg
もらってもいいのでしょうか。

鳥居本(とりいもと)まできました。
blog05.jpg
このあたりはまだ静かです。
朝ですから。

試峠(こころみとうげ)をひと息に越えると
清滝に出ました。

ここから愛宕山の登山が始まります。

ケーブルの駅の跡があります。
blog06.jpg

嵐山から清滝まで鉄道があったのです。
鉄道を降りてケーブルに乗り換えて
愛宕山の山頂近くまで楽々行けたのですね!?

戦前のことです。
平坦線もケーブル線も。

愛宕山には登らず
東海自然歩道の標識に導かれて
清滝川を下ります。
blog07.jpg

この寒そうな水の中!魚が!
小さな川なのに大きい!?
30 cm 前後のものばかり
1 尾や 2 尾ではありません!たくさんいます。
blog08.jpg

なんという種類!?
カメラをズームさせてのぞけば
(シロートの私が見た)うろこの形が
コイ(鯉)に似ているんですが
マス(鱒)やケタバスみたいにスマートなんですが。

時代劇のロケによさそうな橋を渡ります。
blog09.jpg

まもなく!櫓(ろ)の音が聞こえてきました。
保津川の合流地点
落合です。

保津川下りの観光船が
冬空の下でも運行しています。
blog10.jpg
寒いでしょ!
舟にコタツでもあるんでしょうか。

トロッコ保津峡駅のたくさんのベルが
上空で音階を奏でます。
blog12.jpg

トロッコの到着の合図です。
blog11.jpg

吹きさらしの客車も 1 輌牽引しています。
硬い木製の冷え冷えとした座席です。
blog13.jpg
う~っ!寒い~っ!凍える~っ!
よい子は普通の客車に乗りましょう。

ひと回りして嵐山まで帰ってきました。
今年も花灯路(はなとうろ)が始まっています。
嵐山の寺社や路地に灯りがともります。
それを目当てに夕方でも
観光客は増えていきます。

冬の京都は漬物もよりおいしそうですね。
串つきのきゅうりはよく見かけますが
ながいもの 1 本漬けが!
blog14.jpg
食べたいけど
歩きながら食べるには!?寒い!
タグ:廃線
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。