SSブログ

アーモンドが満開です [解語の枯れ尾花]

あ!運河沿いがピンクになっています。
blog1.jpg

満開です!アーモンド。
blog2.jpg

神戸市の下水処理場のひとつ
東水(ひがしみず)環境センターが整備をしている
「水辺の遊歩道・うおざき」の
アーモンド並木に
やっと春がきています。
blog3.jpg

同じ東灘区の東洋ナッツ食品の
アーモンドフェスティバルに行ったのは
先月の 18 日でした。(拙ブログ 2012/03/19
あのときは残念!
つぼみばかりでお花見の気分も出ませんでしたが。

あれから 3 週間はゆうに過ぎて
すっかり忘れていたころに
花は忘れずに咲きましたか。
blog4.jpg

さすがに 4 月の中旬に入ると
遅れていた桜の花も待ってはくれず
並木にあるオオシマザクラも満開
妍(けん)を競っています。
blog5.jpg

この 400m ばかりの運河沿いに
数えたら 65 本のアーモンドの木がありました。

未曾有の震災の復興を願って
平成 13 年(2001 年)から植えられたそうな。
なので!
東洋ナッツ食品のアーモンドが古木なら
ここのそれは若い木ばかりです。

同じバラ科ですから
モモ(桃)やサクラ(桜)にそっくり。
blog6.jpg

また!サクラ(桜)のように一斉に咲くんですね。

8 月には実って
こどもたちがアーモンド狩りを行うそうです。

ビオガーデン(生物の庭)?も作られていました。
高度処理水を利用したせせらぎ。
blog7.jpg

「カダヤシ」を放流しているようです。
私が習ったビオトープ(自然生態系の場)は
「メダカ」ですが。
「メダカ」じゃないといけない!だったような。
その理由!?
全然覚えていませんがね!すんません。

ところで!
この遊歩道の開放時刻は午前 7 時から!
早いですねぇ!勤勉ですね!神戸市は。

この周辺!魚崎あたりでは
アーモンドをたくさん植えているのでしょうか。

駅まで歩いていると
あちこちの庭園で咲いている花がみんな
アーモンドの花のような気がしてなりません。
blog8.jpg

モモの花のようでもあるのですがね。
たくさんのアーモンドの花を見て酔ったのかも。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 2

meineko

時々、詠ませていただいています。
カダヤシは、外来魚ですからね。特定外来生物。メダカも、地元に元々いるものが良くて、他所から移すのは問題ありとされているようです。
by meineko (2012-04-12 11:46) 

ほっ

カダヤシもメダカも
シロート目には区別がつきません。
でも!
どうして処理水での飼育に
カダヤシを選択したのでしょう。

たぶん!
カダヤシの根性はすごいんでしょうね。
すると!
処理水といっても処理が不完全?!(失礼!)

ご教示!ありがとうございました。
by ほっ (2012-04-12 13:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。