SSブログ

大阪港ものがたり やじ馬日記 [パパラッチ!ママえっち?]

今日の日替わりのランチ
「トムヤムヌードル」(税込 640 円)を
食べています。
blog51.jpg

かんなくずみたいな文字の
店名が書いてありました。
「Kao Man Gai(カオマンガイ)」とか。
blog52.jpg

「海南鶏」のことですかね。
タイ料理の店でしょう。

男女の性別が
よく分からない(失礼!)人が
運んできます。

魚介がたくさん入っていておいしい。
ごはんは長粒米じゃないですけどね。



ああ!パクチーの匂い!
夜汽車に揺られて
チェンマイに売られて行った
ニューハーフ時代の匂い。

ウソですよ。
夜汽車なんか!ありませんよ。
いや!そんなんじゃなくて!
みんなウソですよ。

象に乗りに行っただけですよ。

こんな冗談を
半ば本気にしているおばちゃんがいます。

そのおばちゃんから
今日は誘われているのです。
「浪曲」の券が 2 枚あるというのです。
亭主やこどもらに無視されたのでしょう!
仕方なくこちらに振ってきたようです。

私がいつも
「暇をもてあましている」と
謙遜していうのを
本気にしているらしい。
(ま!半分はホントですけど)

困ったものです。

1 度は断ったのですが。
これも浮き世の義理かなぁ。

「やよい軒で昼食しよう」といいました。
私のランチは基本「個食」です。
「孤食」です。
まして大阪流の厚かましいおばちゃんとは
食べたくありません。

たぶん今ごろ
地下鉄・谷町線の
谷町四丁目駅で降りているでしょう。

私は用事があるといって
ひとつ北の天満橋駅で下車しました。



ひと駅歩いて
「浪曲」の公演があるという
「大阪歴史博物館」へ。

窓外に
難波宮(なにわのみや)跡が見えます。
blog53.jpg

乙巳の変(大化の改新)後遷都した
京(みやこ)のあったところ。
そこにこの博物館を建てているのですね。

大阪の大昔から
近世までの歴史が展示してありますが。

わ!
blog54.jpg

身長が今よりうんと低い
1,300 年前の官女に紛れて
おばちゃんがいました。



おばちゃんがくれたのは
大阪市交通局主催の
「大阪港ものがたり 浪曲・講演会」の
招待券でした。

神戸港が開港 150 年で騒いでいますが
大阪港もそうなんですね。

大阪では川口居留地が
外国人の暮らしていた場所。
その歴史をまず映像で学びます。
blog55.jpg

「かぶりつきに行こう」と
おばちゃんがいいます。
彼女の定席らしい。

もしかして
三波春夫のふんどしを抜いたのは
あなたなの?!

昔はよかったのです。
写真は写し放題。
フラッシュ可!
歌手の手を握ったり
プレゼントをしたり。
テープを投げたりしていたようです。

今はあれもこれもみんな禁止です。
なにさまか知りませんが。

それで三波春夫の舞台のかぶりつきには
おばちゃんが押しかけて
新歌舞伎座かどこかで
着物の裾に手を突っ込んで
ふんどしを抜き取って
持って帰ったファンがいたそうな。

私の指定席は一番後ろの右の端。

よかったぁ!
おばちゃんと並んで見ることがなくて。

最近知ったのですが
この私の好む席は
映画試写会で
池波正太郎の定席だったそうな。

ちなみに左端にいつも座っていたのは
渥美清だったそうな。



桃山学院中高聖歌隊の聖歌。
blog56.jpg

桃山学院は
川口居留地が誕生の地だったのですか。

多くの学校が
この居留地から生まれているのですね。

肝心の
「大阪港のあゆみ」の講演のときには
眠くてしかたがありませんでした!
すみません。

最後は浪曲ですよ。
blog57.jpg

天光軒満月の「空海」ですか。
空海が大阪から唐に行ったという説です。

もっともその時代には「大阪(大坂)」の
地名はなかったのでしょうけど。

浪曲の鑑賞能力はありませんが
曲師(虹友美)の三線が快く感じました。



「わたし!もう少し」
「ここの展示を見てから帰る」
おばちゃんがいいました。

なかなかくる機会がないでしょうから
それもいいでしょう。
では!さようなら。

やれやれ
今日はあまりからまれず楽勝でしたね。



(敬称略)
タグ:池波正太郎
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。