SSブログ

あいな里山 冬の縦断 [野道!山道!恋はけもの道!]

馬事公苑の横を抜けます。
blog31.jpg

「しあわせの村」(拙ブログ 2018/02/21)の
たぶん!北の端。
さらに北の
「あいな里山公園」を目指します。

人にもくるまにも
キツネにもタヌキにも出会いません。

上空の阪神高速北神戸線には
ときどきくるまの影が見えますが。
blog32.jpg

高速道をくぐってゆるやかに上って行くと
おじさんがふたりもいました。
「あいな里山公園」の料金所ですね。

だれも通っていないのに
料金所でもないと思うのですが。
こんな季節!人にもタヌキにも
フリーパスでいいじゃないの。

ああ!くるまが追い抜いて行きました。
blog33.jpg

「しあわせの村」と
「あいな里山公園」を結ぶ無料送迎バス。

1 時間に 1 本くらい。
待てないので歩いたのですが
乗せてよ~!
バスにはドライバーだけのようなのに。

単調な道がつづきます。
これでも有料の公園なんですね。
よく考えたらそれでいいのかも。
国立公園も有料化したらいいような。
ニュージーランドなんかは
そうではなかったですか。

でも!軟弱な精神のものは
マムシでもいいから生物に会いたいもの。
blog34.jpg

棚田です。
blog35.jpg

代ケ谷(しろがたに)の
棚田景観地区に出たのですね。

サンデン休憩所。
blog36.jpg

周辺は花の谷といいますが
冬枯れのくすんだままですね。

切り通しを抜けたら見覚えのある棚田。
blog37.jpg

昨年!大根をもらったところのような。
耕作楽園地区でしょうか。
地区の上部の
相談ケ辻(そうだがつじ)の家。
blog38.jpg

もうここからは大丈夫!
道が分かります。

大昔にはいくつかの
集落があったのじゃないでしょうか。
なにがあったのか
忽然と
人もわんこもスズメも消えた里のような。

寒いし!人はいないし!
イベントはないし!花も色気もないし!
面白くもないので
寄り道の誘惑に勝って最短距離を進んで
つぎの棚田に出ました。
blog39.jpg

農村広場地区です。
白拍子(しらべし)の家も寒々。
blog40.jpg

白拍子だんだん畑の下に
稲が干してありますが。
blog41.jpg

真冬ですよ!いつまで干しているの?!
あ!籾(もみ)がありません。
blog42.jpg

だれかに食べられたの!?
それとも
脱穀した後を再び干しているのでしょうか。

寒そうな農村舞台。
blog43.jpg

この通路は「橋掛かり」?!
ではなく「花道」でしょうか。
能の舞台ではなく
歌舞伎の舞台ですね!たぶん。

伝庫(でんご)の家だとか。
blog44.jpg

男女の区別がつきかねる
老人たちがくつろいでいます。
永久に動かない!
年を取らない(!)人たち。
とてもしあわせそうですね。

帰ります。
なんだか入園料!損した気分ですが。

神戸電鉄・藍那(あいな)駅まで
棚田の中を下ります。

しかし!冬の田は眠っていませんね。
blog45.jpg

勤勉な人が耕作しているようです。

急坂をこけつまろびつ!というより
へっぴり腰でよろよろと進みます。

それでも凍った道にすべって
肝を冷やすこと 2 度 3 度。

やれやれ降りきったら
1 時間にいく本もない電車が出て行きます。
blog46.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。