SSブログ

淡竹の筍で粕汁 夏になりました [半煮え!生煮え!]

またまた淡竹(はちく)の
筍(たけのこ)を食べました。

丹波篠山(たんばささやま)から
かついで帰った筍です。(拙ブログ 2019/06/02

この筍と庭の野菜でなにかできませんかね。

が!庭が大変!
庭といっても
貧民の家ではベランダの鉢ですが。

外出ばかリしていたら
スナップエンドウの大部分が老いて
ほとんど枯れ葉色になっています。

ソラマメも寿命が尽きかけて
アブラムシをまとっていました。

茎を根元から切って捨て
この春!最後の収穫です。
それぞれ 1 本しか植えていないので
たかが知れていますが。



スナップエンドウの莢(さや)は
ほとんどが硬くなっていたので
中の実だけでごはんを炊きました。
blog61.jpg

塩と昆布だけで炊いてもいい感じ。

残りの莢を食べられるエンドウと
ソラマメはこれだけ。
blog62.jpg

少ないのでなんにも使えませんね。
ゆでて食べて春を惜しみましょう。



パセリだけは繁っているので
白味噌とマヨネーズを混ぜて
淡竹の筍を和えました。
blog63.jpg

単純だけどなかなかの味。



私の周辺に
魚肉ソーセージ好きが多いですね。

性別を問わず!
だいたいご老体ですが。

私は昔から好きではありません。
カマボコ的な食感が。

親は好きだったはず。
親が好んだものは嫌いなんです。
ごめんなさい。
それでも!しつけがいいから
嫌いでもおいしそうに食べられますけどね。

その魚肉ソーセージを炒めてみますか。
おいしくなるかも。

魚肉ソーセージと筍を
胡麻油で軽くこげめをつけて
パセリを加え
酒!砂糖!
鹿児島の醤油(拙ブログ 2019/05/24)で調味。
blog64.jpg

ま!そこそこおいしいです。



サケ(鮭)のアラと
里芋と
冷蔵庫の中のありあわせの野菜とを
昆布片を入れて煮て
筍を加え
酒粕と白味噌を入れて
さらに少し煮込みました。
blog65.jpg

季節はずれ(?)の粕汁。
鍋いっぱいできたので
あしたもあさっても粕汁だぁ!



今年は例年になく筍を食べました。

なんらかの種類の竹が
年中といっていいほど芽をだしますから
まだまだ筍に縁のある年になるかも。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。