SSブログ

多田銀銅山 黄金伝説の里 [野道!山道!恋はけもの道!]

能勢電鉄・日生中央駅から
猪名川町役場に向けて
うぐいす池公園を抜けて旧道を進みます。

彫刻の道です。
作者は有名か無名か興味もありませんが
ユニークな作品がつぎつぎに現れます。

白色はそば(蕎麦)の花。
blog11.jpg

休耕田には
もっとそばを植えたらいいのでは。
手間がかからなさそう。
それで少しでも土地が荒れて
やせることが防げたらいいような。

彼岸花が咲いています。
blog12.jpg

この道は期せずして
彼岸花のころによく歩いているような。



町役場で冷たい水をいただいて
休憩して!トイレに入って!
すみませんでした。

役場の横の静思館に寄ります。
blog13.jpg

見あげる写真しか撮れませんね。
上から見降ろしますか。
blog14.jpg

裏山に樹がありません。
杉などの植林の前の清掃のように
なぜかきれいに伐採されています。

静思館は町で一番大きな民家らしい。
今は町の所有になっていますが。

昭和の初めの建築。
当時この町にはなかった水洗便所。
そのための給水塔があったり
床下暖房の部屋があったり。

しかし!炭部屋があったり
みそ部屋があったり
時代を感じさせます。

氷室(ひむろ)もあります。
blog15.jpg

これ!冷蔵庫の代わりになるの?!
blog16.jpg

山の横腹にかなり長い素掘り。
20m あるそうな。



なにも隠れるところのない田園地帯を
黙々と歩いて多田銀銅山の悠久広場。
blog17.jpg

大昔の精錬所跡。

悠久の館でお勉強。
blog18.jpg

お勉強は身につかず!先へ急ぎます。

川の横!平炉跡だそうですが。
blog19.jpg

青木間歩(まぶ)へ回ります。
blog20.jpg

「まぶ」といっても

「まぶは “引けすぎ” ときたよ
「えへへ、、、おれはまぶだぁ
「あぶみてぇな顔ぉして

古今亭志ん生が廓(くるわ)ばなしで
よくつかっていた単語の
「まぶ」でありません。

(上のせりふは吉原遊廓独特のこと)
(他の遊廓にはありません!検索注意)

その「まぶ」は「間夫」!
ここの「まぶ」は坑道のこと。
blog21.jpg

こういうことをていねいに教えると
小中学校で「登校拒否」児童・生徒が
減ると思うのですが。

あれ!
性懲りもなく
おなじことばかり繰り返していますね。
すみません。(拙ブログ 2015/10/13

大変広大な多田鉱山ですが
旧坑道に入れるのはここだけかな。



坑道内は水がしたたり落ちていましたが
日本の鉱山の宿命かも。

縦から掘っても横からでも
水抜きの穴が必要だったのですね。

その穴はいくつか残存しているようです。
blog22.jpg

「大露頭」が見えてきました。
blog23.jpg

「貴重な自然現象」と解説がありますが
なにがどうなのか!分かりません。

台所間歩(だいどころまぶ)です。
blog24.jpg

豊臣秀吉の台所(財政)に
大いに貢献した坑道。

入り口付近が崩落していて
中の調査は行われていないような。

すぐそばに瓢箪間歩。
blog25.jpg

こちらは 80m 奥まで入れるそうですが。



村上中池へ向かいます。

池から下に
扇状地のような棚田!
村上新田があります。

江戸時代に開墾された新田も
もう!長い間!休耕状態。
blog26.jpg

ボランティアでそばを植えませんか。

それでもいくつかの田には
勤勉な人がいました。
blog27.jpg

日本の秋には
稲架(はざ)干しがよく似合います。

ガラにもなく立ち尽くせば
句も歌も出ず!涙が出ます。



日生中央駅に帰ってきました。

バスがきたので
反射的に乗って帰りました。
ひとりでハイキングしているときには
けっこう!ズルしてしまう性格です。

もう!午後 2 時近い。
駅構内の「金比羅製麺」でランチです。

あ!「ちょい呑み」にしますか。
blog28.jpg

うどん!あまり好まないからですよ。
食べた後 100 回に 1 度くらいは
吐いたりするからですよ。
決して!大酒飲みではありませぬ。

てんぷらを 2 本選びます。

性格が出ますねぇ。
どれでもいいといわれれば
大きいものか!価格の高いものを選びます。

大穴子(220 円)とカニ(200 円)!
つぎに小鉢をひとつ取ります。
生ビールかサワーかを申告。
blog29.jpg

これみんなで税込み 500 円。

大きなカニの足!と思ったのですが
「カニかま」でした。

カニの評論ができるほど
今までの人生で食べていません。
これをカニといわれれば
それで充分おいしいのですよ。

お代わりの酒は 200 円でした。



(敬称略)




(追記)
「ちょい呑みセット!ホントにビール?」
なんて!賢姉たちがケチをつける!
いや!ご指摘なので!
領収証を確認したら「クリアアサヒ」
つまり!新ジャンル(第三のビール)でした。
おいしければいいのだ。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。