SSブログ

白鶴 酒蔵開放 2019 [工場見学]

持って帰っています。
blog01.jpg

割ることもなく。
白鶴酒造(神戸市東灘区)の
酒蔵開放(2019/10/05)の福袋です。

トートバッグに入っていました。
2,000 円(税込み)しました。
4,000 円分あるというのですが。

10 時ごろにはもう
白鶴で酔っぱらっていましたね。

正午前に同道のおね~さん方が
逃げるように別れて行ったので
大阪市に帰って!
行きがかり上!また!飲みました。

夕方!別のおね~さんと出合い頭の邂逅!
また!また!飲みました。

日本酒なら 1 合も飲めばできあがります。
とても安あがりな体です。

酔ってからがしつこいらしい。
いや!しつこいです!ホントに。
延々とどこまでも。

たぶん!最後におつきあいくださった
おね~さんには
ずいぶんご迷惑だったことでしょう。



いいお天気でした。
blog02.jpg

今年も試飲は無料でしたが
紙コップは地球にやさしくないのか
使用しないことになったらしく
利き酒用のちょこを買わされました。
blog03.jpg

税込み 100 円!
実質!有料じゃないですか。

麹の試食(?)には
紙コップに入れてくれましたが。
よく分かりません。

すみませんね。
いっぱい肴を買っていただいて。
blog04.jpg

あ!これ!みんなで分けあって食べるの!?

あ!?
まずいんじゃないの!ビールは。
blog05.jpg

ここ日本酒の工場!
変なもの持ち込んだら叱られますよ。

ん?!
ここで売っているの!?
クラフトビールですか。



みんな飲むことだけに執着しています。

工場見学には興味を示しませんね。
ひとりで回りましょう。
blog06.jpg

3 年前!(拙ブログ 2016/10/02
白鶴は日本一の市場シェアと習いました。
blog07.jpg

今も日本一!
シェア 10%を維持しているそうな。
blog08.jpg

なんの勉強もしないで
ただ!タンクを見て回っただけですね。

白鶴錦がありました。
blog09.jpg

白鶴が作り出した米。
世界一の酒米の山田錦の兄弟だとか。

酒米の開発・作出には
山田錦をベースにしている昨今!
発想を原点にもどして
山田錦のひとつ前の親から
作出したものらしい。



芝生の上でも飲めます。
blog10.jpg

ゴザの無料貸し出しがありました。
blog11.jpg

10 月というのに!ちょっと暑くて
テント等の日陰のほうに
人気が集中していましたが。



今日はあんまり写真を撮っていませんね。

なにをしていたのでしょう。
こんなにイベント会場を
見なかったこともマレです。

そして今!
酔いが醒(さ)めず
今日のブログ!あきらめますか。
支離滅裂!内容がないもんで!
すみませんでした。
よく考えたら!
いつも内容がないですけど。



フリーズドライのみそ汁も買っていました。
blog12.jpg

山田錦と黒大豆で作られたみそ?!

飲めば酔いが醒めるかも。
blog13.jpg

山田錦は食べるものではなく
酒を作るのに適しているだけのはず。

でも!ま!フツーにおいしい。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。