SSブログ

三田藩城下町 川は流れる [町道!街道!眠り未だ足らず]

「三好達治少年期生育の寺」という
なんともはや直接的!
詩的でない石碑がある
兵庫県三田市の妙三寺。
blog31.jpg

大阪の商家生まれの
三好達治(1900 ~ 1964)がどうして?!

少年時代に家の商売が傾いたのでしょうか。
祖母の住むこの寺で暮らしたのですか。

失礼ながら古色蒼然と思える
店舗と住宅と寺院で
ひしめき合っている地区を歩きます。

ここは三田藩の城下町ですか。



三田藩の城を探して
ゆるやかにのぼって行けば
小学校の前に「三田城跡」の碑が。
blog32.jpg

池や水路があります。
blog33.jpg

城跡の一部でしょうか。

他になにが残っているのやら。
見渡しても分かりません。



三田藩主九鬼家の菩提寺の心月院は曹洞宗!?
禅宗なんですか。

山門の前に大きな「禁葷酒」の碑があります。
blog34.jpg

禅宗寺院に
「葷酒山門に入るを許さず」とか
「不許葷酒入山門」とかの碑は散見しますが
すごく簡潔ですね。

きれいな枯山水の庭があります。
blog35.jpg

境内は駐車場と考えている寺社が多い昨今。
なぜか安堵します。
blog36.jpg

刈り込まれているのはツツジ!
それともサツキ!?
blog37.jpg

花の季節には
どんな風が吹いているのでしょう。



城下町の真ん中を武庫川が流れています。
blog38.jpg

「祖母は蛍をかきあつめて
「桃の実のように合せた掌(て)の中から
「沢山な蛍をくれるのだ

三好達治の「祖母」という題の詩。

三好達治少年の時代には
ホタルの群舞する川だったのでしょうか。



武庫川大橋のたもとの
三田市役所 2 号庁舎の 1 階に
「さんさん食堂」があります。
blog39.jpg

前の幅員のある道を通るときに
気づいてはいるものの
なかなか寄る機会がなかったのですが。

お!今
11 時ちょうど。
オープンするときですね。
早いけどランチに入りました。

日替わり A 定食を食べます。
blog40.jpg

税込み 640 円でいいじゃないですか。
私好みの松花堂風。

野菜中心です。
はは!「地産地笑」とありますが。
blog41.jpg

三田産のものばかりでしょうか。

気に入りました。
また寄りますね。

あれ?!
blog42.jpg



(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。