SSブログ

敷居が低い?北巽のピビンバ定食 [昼定食]

女道楽の内海英華と
噺家(はなしか)の笑福亭鶴二が
かけあい漫才(?)をするときに
英華が鶴二の実家の寿司店の名前を
よく出しています。

昨日(拙ブログ 2021/02/25
鰻谷寄席を見ていて思い出したのですが
先日!大阪メトロの北巽駅を
地下からあがったところにあった
「みさを寿司」が鶴二の実家でしたか。
blog31.jpg

大きな寿司店じゃないですか。
でも!ランチはしていません。

この日は
ランチ場所を探して幅員のある車道を
北へ北へたどりましたが
お休みの店舗ばかり。

新型コロナウイルス禍で行政から
「緊急事態宣言」が出ているのですね。
blog32.jpg

ま!休んで 1 日に 6 万円!
無条件で支給されて!いい感じ。

確定申告で年間の所得が
10 万円だとか 20 万円だとか
平気でいう人が 1 日に 6 万円!
生きていてエかったぁ!

とうとう!小路駅までひと駅歩いて
まったくあたらず。

回転寿司とかハンバーガーショップとか
キャピキャピ(ん?!これ死語かな)の
人たちが利用するところは
敬遠しがちな田舎もん。



入りづらいことを
「敷居が高い」といったりしますが。

最近!気になったのですが
1 度も訪問したことのないところに
なにか気後れして行きにくいことを
「敷居が高い」という人に会いましたが。
それも複数の人に。

借金したままだとか
つかみ合いのけんかをしたとか
不義理をしている家に行きにくいことを
「敷居が高い」というのじゃないんですか。
カムチャッカ日本語学校で(ウソですからね)
私が習った国語では。

不義理もしていない店とか
行ったこともない高級店とかに
行きづらいことを
「敷居が高い」といっていいものやら。

酔っ払いのおね~さん方は
「いい!」といいますが。

色気づいている人の意見は
あんまり参考にならないような。

自称・有識者の老人たちも
「なにがおかしい」と答えてくれましたが。

オラの日本語の感覚が
間違っているのだべ!?

「敷居が低い」という表現もあるとか!

ひぇ~!
それは不義理からかけ離れていますが。
日本語の変化が急!?



そんなつまらんことを考えながら
「みさを寿司」までもどってきました。

こんなことで
ひと駅を歩いて往復するなんて
恥ずかしくて人にはいえません。

もう!いい。
コンビニのイートインで
赤飯のおにぎりと牛乳でランチにすべえ。

が!
たぶん!コロナウイルスの関係からか
イートインは閉鎖されていました。

フントにもう!
うぉ~ん!
虚空に吠えるぜ!
ま!少々ごはんを抜いても大丈夫!
いいかげんな肉体ですがね。



今度は東西の通りを東に進めば
あるじゃないですか!
人の流れのある店舗が。
blog33.jpg

「焼肉 三恵 北巽店」でしょうか。
三恵は「みよし」と読むのかも。

ランチメニュー!
blog34.jpg

案外!安い。

一番安い「ピビンバ定食」を食べます。
blog35.jpg

税込み 650 円。
こんな客にも
お茶のポットをおいてくれました。

焼き肉店で
焼き肉を食べなかってもいいじゃないか!

なんだか自分に鼓舞してしまう
焼き肉のにおいだらけに包まれての
ランチでした。



(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。