SSブログ

竜王渓 柿パン 九度山の鯉のぼり [野道!山道!恋はけもの道!]

南海・高野下駅。
blog71.jpg

宿直室等を改装した駅舎ホテルで
有名になった駅です。

不動谷川沿いをくだります。

ウツギの花が咲いています。
blog72.jpg

枝が中空のものはみんなウツギ。
強いて漢字で書けば!空木(うつぎ)かな。
だから!ユキノシタ科だったり
ドクウツギ科だったり。
これはスイカズラ科のような。知らんけど。
ま!他言は無用に願います。

桜の実でしょうか。
blog73.jpg

桜桃(さくらんぼ)かも知れません。

ここ九度山町の特産の柿園は緑が柔らかい季節。
blog74.jpg

澄んだ流れのそばで調理する人も。
blog75.jpg

玉川峡が合流しています。
blog76.jpg

玉川峡は丹生川。
不動谷川はここまでかな。
ここから下流は丹生川になるようです。

南海が横断しています。
blog77.jpg

丹生川橋梁ですね。

歩いている左岸はトロッコの森林鉄道跡。
今の名は竜王渓遊歩道。
blog78.jpg

可愛い橋を渡ります。
blog79.jpg

森林鉄道時代には
どんな橋が架かっていたのやら。

天空に新しい橋が。
blog80.jpg

たぶん!紀の川フルーツラインの
柿の郷大橋。



南海・九度山駅の下に着きました。

商店街(?)の「真田のみち」をたどれば
あちこち!おひなさまだらけ。
blog81.jpg

月遅れの行事でしょうか。
blog82.jpg

どんぐりで作ったジオラマ?!
blog83.jpg

真田幸村のいくさかな。

「町家の人形めぐり」
(2021/04/01 ~ 05/05)でしたか。
blog84.jpg

おひなさまばかりではなく人形でしたか。

この大きな人形は
なん十年も立ちつづけていますが。
blog85.jpg

九度山焼きらしい。



「鯉のぼりの川渡し」です。
blog86.jpg

丹生川が紀の川に入るところ。
blog87.jpg

あちこちの河川の「鯉のぼり」は
新型コロナウイルス禍で
中止のところが多いのに
ここの鯉は泳いでいます。



「道の駅・柿の郷くどやま」の横の
「ベーカリーカフェ パーシモン」に
「柿パン」(税込み 195 円)がありました。
blog88.jpg

あんこが干し柿の味がします。

また「大陽ソース」に寄ります。
今日はウスターソースを求めます。
blog89.jpg

「日本一ノ兵の熟成美味」
「伝説のウスターソース」だそうな。
500ml 税込み 450 円。
どえらい高価!
普段使いのソースに比較したら。



九度山駅から乗ります。
電車が降りて(!)きました。
blog90.jpg

ここは山岳鉄道なんですね。
もっと高野山寄りになると
50 パーミルくらいあるそうですが。
タグ:廃線
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。