SSブログ

箕面もみじまつり ゆずコロッケ [猫も歩けば棒立ち]

阪急・箕面駅の前に
「東海自然歩道 西の起点」の碑と
ゆず(柚子)の化身(?)
「滝ノ道ゆずる」くんがいます。
blog51.jpg

箕面は実生ゆず(柚子)の産地。

接ぎ木をしないで種子から育てると
高品質のゆずが実るのだそうな。
しかし!花が咲くまで 18 年以上?!
大変な努力がいります。

川沿い!すなわち滝道を
ゆるやかにのぼって行きます。

一の橋です。
blog52.jpg

ここから大滝まで
手をつないではなさなかったカップルは
なにか(?)なる(!)といいます。
なんにでもなりなさい!
知ったこっちゃないですが。

休憩所の梅屋敷。
blog53.jpg

網代(あじろ)天井があります。

ん!?
「ベッドの同伴 禁止」!?
あ!ペットですか。

龍安寺まできました。
blog54.jpg

宝くじの発祥の地。
日本最古の弁財天さまがおわしますが
ここも素通り。

見あげれば
研究中(?)の野口英世博士がいます。
blog55.jpg

ここには母親ときただけで
ここで研究していた訳ではありませんがね。

だんだん川が深い渓谷になっていき
サザンカの花と紅葉がコラボしています。
blog56.jpg

陽が射せば山はより燃えるのですが。
blog57.jpg

私が立ちどまれば陽がかげります。

ピンクのサザンカも。
blog58.jpg

サザンカの基本色は白でしたよね!たしか。

今年の「もみじまつり」
(2022/11/12 ~ 12/04)が終わります。
blog59.jpg

やれやれ!
唐人戻岩(とうじんもどりいわ)です。
blog60.jpg

ほどなく!箕面大滝が見えてきました。
blog61.jpg

今日は太い!
blog62.jpg

水量が多い。
もっとも!自然ではなく
調整して流しているのですが。

茶店で買ったゆずコロッケと
栗ごはんでランチにします。
blog63.jpg

名産のゆずの入ったコロッケは
茶店によって値段が違います。

ケチな田舎もんは
一番安そうなところで買いましたが。
それでも 180 円(税込み)!
いやはや。

ちなみに上の画像に写っている酒は
(写っているだけです)
地酒ではありません。

忙しい身なので(ウソついてすみません)
早々に引き返します。

まだ!緑の葉もありますね。
blog64.jpg

黄色はこれが色づいた葉でしょうけど。

ここの名物の「もみじのてんぷら」は
「一行寺」の葉を 1 年塩漬けしてから
揚げているようですが
一行寺は黄葉ですけどね。

くだり道は清らかな渓谷がよく見えます。
blog65.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。