SSブログ

大立山まつり おかいさんのランチ [南都有情]

思い出しました。
今日(2023/01/29)は
大阪国際女子マラソンが
開催されるといっていましたね。

困るんですよね。
公道を勝手(!)に使って
わるびれることもない行為は。

警察やら警備みたいなひとやら
ボランティアみたいな係員たちが
怖い顔をして占拠しています。

わが家の前の幅員 25m ほどの道を
横断させてくれません。

最寄りの大阪メトロ(地下鉄)の
御堂筋線の駅から歩いても
谷町線の駅から降りても
帰宅には!最後は道の横断が必要なのです。

それが 11:30 から 15:40 までストップ。
わが家を見ながら
長時間立ち尽くすことになります。

走るだけなら競技場のトラックを
ぐるぐる回ればいいものを。
なん回回ればいいかは暗算ができなくても
電卓を使えば分かるでしょうに。
ちょっと大きな公園なら
4km ばかりの遊歩道があるでしょう。
そこを好きなだけ
走っておればいいと思うのですが。



奈良市で時間をつぶします。
市役所の南の
奈良県コンベンションセンターへ。

空腹ですが
なにかいいことがありそうな
2 階の通路の行列に並びます。

見降ろせば
天平広場に四天王像の展示があります。
blog001.jpg

大立山(おおたてやま)まつりですか。
blog002.jpg

例年!平城宮跡で開催されていたような。

今年は
「奈良ちとせ祝ぐ寿ぐまつり」!?
「ほぐほぐまつり」とはなんでしょうか。
blog003.jpg

撥雲見天(はつうんけんてん)?!
きれいな神さま!?
blog004.jpg

どこの眷属神(けんぞくしん)ですか。
ただの四字熟語?!

あら!?
この行列は天平ホールステージの
トークショーでしたか。

手荷物検査までされて
13:15 に入場しましたが。
始まったら 15:30 まで立つな!動くな!
写真を撮るな!
席はひとりにひとつと念を押されます。

息はしてもいいのかな。

もちろん!食べものはなにもありません。
空腹なのにがまんができません。
整理券を返して出ます。すみません。



天平広場に降ります。

奈良県の 18 市町村の
名物(たぶん!)料理のブースが並んだ
飲食スペースでした。
blog005.jpg

選択肢が多いと!優柔不断に陥り
なかなか食指が動くものがありません。

大和高田市が売っていたのは
「ぎょうさんつこた」肉吸い。
blog006.jpg

「ぎょうさんつこた」は
「たくさん使った」でしょうね。
「肉吸い」とは大阪発祥の食べもの?!
肉うどんのうどん抜きかな。

肉をたくさん使っているとは
いいじゃないですか。

よく見ると
「一光ネギ」を
「ぎょうさんつこた」もののような。

大淀町は伝統食の「おかいさん」!
blog007.jpg

おかゆを「おかいさん」と呼ぶのです。

茶葉を天日干しして焙(ほう)じた
日干(にっかん)番茶を
先に煮出してから米を入れて作るとか。

「茶がゆと焼き鮎みそ」!
これが私の懐中にもあうようです。

ん!?鮎はどこ?!
blog008.jpg

スプーンにのっているものが鮎!?
焼き鮎ではなく!焼き鮎みそ!

1 尾!尾頭つきで
出てくるはずはありませんね。
税込み 500 円ですから。



奈良県の 12 のゆるキャラも
集合しているようでした。
blog009.jpg

吹きさらし場所は寒くなったので
コンベンションホールに入れば
奈良県の 20 あまりの市町村の
特産品販売のブースと
飲食スペースがありました。
blog010.jpg

ステージもあります。
blog011.jpg

なかなか高尚な芸術が
披露されているようでした。
blog012.jpg

不調法ですので早々に
下北山村の
おばあちゃんたちが作ったという
米みそを買って帰ります。
blog013.jpg

500g 税込み 500 円。
ちょっと高いけど!
「二年熟成」とは
おいしそうに見えたので。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。