SSブログ

金峯山寺蔵王堂 節分会 吉野本葛! [猫も歩けば棒立ち]

近鉄に大阪阿部野橋駅から
急行と普通を乗り継いで
1 時間 32 分もかかって吉野駅に着きました。

林の中には雪を認められるものの
ほぼ無風で!気のせいか寒くありません。

まず!谷筋を歩いて
後醍醐天皇の陵のある如意輪寺に行きます。

桜の名所も冬枯れ一色。
blog01.jpg

向こうの尾根に金峯山寺蔵王堂が見えます。

そちらに向かえば!
まず!のぼりはありません。

勝手神社跡から吉水神社へと進みます。

今日(2023/02/03)は節分。
吉野山では「鬼フェス」ですって!
blog02.jpg

ハイカラな!すごい命名ですね。

ま!
「節分会・鬼火の祭典」といわれるほうが
なんとなく私向きのような。
blog03.jpg

と!こんなとき!
大年増!もとい!バストのない!もとい!
スレンダーな!まぁまぁ美しいと
実の親はいっているおね~さんから
「長田神社の鬼の餅つき」のおさそい。

どうでもいいですけどね!
ひとり遊びが苦手なひとが
モテているようでモテていなくて
だれでもいいやというときに
私に声をかけてくるような。

おら!便利屋じゃねぇ。

「残念ながら!今!吉野山です!

「ん!?葛(くず)買ってきて。

唐突になんですか!

「ホンモノの葛が食べたいの。

鬼よりも色気よりも食い気かぁ!?

金峯山寺に
採灯大護摩供(さいとうだいごまぐ)の
準備ができています。
blog04.jpg

蔵王堂では「鬼の調伏式」!?
悪い鬼を法力でいい子にするらしい。

福袋が売られています。
blog05.jpg

5,000 円!?

こちらは甘酒の無料接待。
blog06.jpg

甘い!
結果!この日のランチは
コップ 1 杯のこれだけでしたが。

鬼も修験者も僧侶も外に出てきました。

いい子になった鬼たちが踊ります。
blog07.jpg

そして行儀よくしています。
blog08.jpg

ん!?
ここの修験者は女性が多い!?

このひとも。
blog09.jpg

この役にも女性が登場します。
blog10.jpg

点火!
blog11.jpg

また!鬼たちが喜びます。

「福豆まき」の場所へ鬼といっしょに移動。
blog12.jpg

鬼に抱かれて固まってしまいました。
blog13.jpg

大声で泣く子が多い中!エラい!

福豆まき!開始。
blog14.jpg

豆などは袋に入れて投げています。
blog15.jpg

鬼はいい子になっていますから
「福はうち!鬼もうち!」と叫んでいます。

わ!よく拾えましたね。
blog16.jpg

数人の園児たちの手柄だとか。

袋の中に景品のあたり券が
入っているかもしれないとかで開封中。

テレビや宿泊券や酒や米や
いろんな景品が用意されていました。

まったく拾わなかったといったら
豆と飴をくれました。
blog17.jpg

いい子たちです。
涙がこぼれます。

小さな餅はお寺のお供えのおさがりです。

仁王門に大屋根が架かっています。
blog18.jpg

世界遺産も修理工事中。

銅(かね)の鳥居をくぐりました。
blog19.jpg

横の旅館の「さこや」に明かりがないような。
営業しているのでしょうか。
少々思い出がある宿ですが。

そうそう!帰る前に「葛」を買わねば。
どこの土産店でもよく似た売価です。

吉野葛 180g 税込み 500 円。
吉野本葛 おなじく 180g 1,080 円。

吉野本葛は 100% 吉野の葛。
吉野葛はジャガイモなどの
デンプンが混ぜてあるものらしい。
だから半値でしょうか。

どうしましょう!
半値のものを買っても吉野葛ですが。

ま!本葛を買って帰りましょう。
blog20.jpg

吉野葛湯 5 個!税込み 650 円も
買ってあげましょう!私はいい子ですから。
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 2

ドンゴロス

行儀のいい鬼さんたち、かわいいですね。
by ドンゴロス (2023-02-04 17:52) 

ほっ

蔵王堂の中でやっていた
悪い鬼が法力でいい子になる場面を
見ればよかったですね。
ご訪問!謝謝。
by ほっ (2023-02-04 18:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。