SSブログ

ビル街は十薬の花盛り 寺尾で力士みそ炒め [昼定食]

JR北新地駅に直結の
大阪駅前第 2 ビルの屋上に
ドクダミの花が咲いています。
blog21.jpg

十字のような花びらから十薬と呼ばれ
さらに重薬とも書くとか。

正確にいえば
花は真ん中で密集して
とんがっているところで
白い十字の花びら状のものは
苞(ほう)でしょうけど。

「十薬の 手裏剣刺さる ビルの街

花びら(便宜上書きます)は
十字ばかりじゃありません。
つい!多弁のものを探すヘキがあります。

ここにも探せば 5 弁の花もあります。
blog22.jpg

ドクダミの花をたどれば
徳兵衛大明神がおわします。
blog23.jpg

このあたりに曽根崎川!
通称・蜆川(しじみがわ)が流れていて
近松門左衛門の
「心中天網島」にあるように
堂島新地!曽根崎新地という
遊びどころがあったようです。

そこへ鎮座していたのが
徳兵衛大明神らしい。

川は埋め立てられ!ビルだらけになれば
屋上に祀られてもしかたないですか。



ビルから降りて
奇抜な形の堂島薬師堂へ参ります。
blog24.jpg

オフィスビルの堂島アバンザの
庭園にあります。

ここもドクダミだらけ。
blog25.jpg

このあたりちょっと徘徊するだけで
ドクダミに遭遇します。
日陰や振動や乾燥にも強いのか
ビル街には珍しくない花のようです。
blog26.jpg

これだけあれば 5 弁花も多い。
blog27.jpg

6 弁のものも。
blog28.jpg

「十薬の 五花六花探す ビルの庭

この日は八重咲きのものは
見つけられませんでした。

復唱しますが
苞を花びらと書くのは
やっぱり!抵抗がありますが。



桜橋交差点に
「元 櫻橋 南詰」の碑が傾いています。
blog29.jpg

ずっと傾いたまま。
一度!垂直に立てたらいかが。

ともかくここに
蜆川と桜橋があったようです。

ん!?
錣山(しころやま)親方の現役時代の
寺尾の写真があります。
blog30.jpg

桜橋交差点を西に少し行ったところ
「相撲茶屋 寺尾」がありました。
blog31.jpg

ランチ営業しています。
blog32.jpg

食べたことのない
「冷やしちゃんこ定食」なんかが
魅力的に見えましたが
「力士みそ炒め定食」を選択。
blog33.jpg

豚肉と野菜の炒めもの!おいしい。
みそ味が食欲をそそります。
が!ごはんの炊き方が悪い。
私の舌が悪いのかも知れませんが。

吸いものには
もう少し具を入れてくれませんか。
ま!ちゃんこ汁とありますから!汁ですか。
ちゃんこ鍋ではないですから!
こんなもんですか。

税込み 900 円。



(敬称略)
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。