SSブログ

大台ヶ原! [みんなで歩けばこわくない]

朝 9 時前の近鉄・大和上市駅。
blog01.jpg

奈良県は吉野町。静かですね。

奈良交通のバスに 2 時間も乗って
大台ヶ原に着きました。
blog02.jpg

くねくねした山道の連続!
見かけによらず繊細な私はくるまに酔う体質です。

先日!大阪府の南部のひなびたところとはいえ
開けた場所でケータイの電波が届かなかったのに
この樹木しか見えない 2 時間!
きっちり!電波の線が 3 本立ち。

平日だったのでメールが次々にやってきて!
返信に手元ばかりみつめていたら
くるま酔いに。
全部!あんまりいい仕事のはなしじゃなかったのに。

さ!まず最高峰を目指して歩きますよ。
blog03.jpg

待望の大台ヶ原。
同行のアラフォー(around 40)のお色気過剰おね~さん
早いはなしが発情大年増には 3 度目の正直。

大台ヶ原は手ごわい!

私もここ 10 年ばかり
計画したもののたどり着いていません。

いつも天候不良!道路悪事情!などが
強力にバリアを張るのです。

やっと実現できた大台ヶ原ハイキング!
それでいつになく張り切って
どんどん進むじゃないですか!
blog04.jpg

「やっほ~っ!あっほ~っ!」
blog05.jpg

年増がはしゃいで手を振る
標高 1695m の日出ヶ岳の展望台。

「海が見えた」
「海が見える」
blog06.jpg

お!学がありますね。
林芙美子(1903 ~ 1951)の放浪記ですか。
でも!この海はたぶん熊野灘ですよ。

少し早いけどランチにしませんか。

ここにくることを一番楽しみにしていたのに
残念ながら急用ができた
(美しい方の!)アラフォーのおね~さんが
手渡してくれた「あなご寿司」を
360°見渡しながらいただきましょう。

入山規制のない東大台回遊コースに下ります。
blog07.jpg

正木峠あたり。
倒木が目立ちます。
blog08.jpg

昔は枯れ木でも立っているものが多くあったような。
blog09.jpg

おね~さんはこの木製の道がたいそうお気に入り。
blog10.jpg

オトコ以外にも感激することがあるんだ?!

「ぎゃ~っ!」
なんですか!?
突然!雑巾を引きちぎるような叫び!
生娘でもあるまいに!
私のご先祖(と信じている)カエルちゃんじゃないですか。
blog11.jpg

こんな山の上で繁殖できる水があるんですね。

神武天皇像は昔のまま。
blog12.jpg

笹ばかりの牛石ヶ原。
blog13.jpg

大台ヶ原はいずれ倒木も朽ち
笹の丘になるのでしょうか。

そうはならないように
森林再生に向けた取り組みが行われています。

悪玉の筆頭は「鹿」と「笹」
私はオオカミの再生!
オオカミを放せばいいと思うのですがね。
拙ブログ 2008/11/15

ああ!あの音は!?
キツツキの仲間でしょう。
コゲラかな。
今日は感激することが多くて!よかったですね。

はい!到着!
一番行きたいといっていた大絶壁!
大蛇嵓(だいじゃぐら)ですよ。
blog14.jpg

なにしてるんですか!早く!降りてらっしゃい!
先まで行ってのぞかなきゃ!意味ないでしょ。

「あ~ん!」
blog15.jpg

私に甘えても仕方ないでしょ!

「怖いよ~!腰が抜けたよん!」

生娘でもあるまいに。かわゆくないよ。

「もう!動けない!」

いつもコンクリートジャングルの崖っぷちで
うごめく猛獣どもをけとばして歩いているクセに。

じゃ!そこから大峰の山々をごらんなさい。
少しは淫乱な来し方の反省と
自然に畏怖(いふ)の念を持って祈りなさい。
blog16.jpg

徳富蘆花(とくとみろか 1868 ~ 1927)は
「自然を主(あるじ)とし」
「人を客とし」と繰り返しいっていますよ。

シャクナゲのトンネルの急坂を下ります。
blog17.jpg

ここから整備してもすぐ荒れる
歩きにくい小道がつづきます。

花の季節なら少しは気が紛れますが
今の季節はねぇ!苦痛しか感じませんね。

つるべ落としのようにころがり落ちると
水の見えるところに吊り橋。
blog18.jpg

このあたりの清水でコーヒーをたてたかったのですが
あ!大変だぁ!
1 日 1 往復しかないバス便(15;30 大台ヶ原発)が
せまってきましたね。
急ぎましょう!

しかし!先ほどの逆!急な上り坂の連続。
blog19.jpg

「ああ!トイレに行きたい」

がまんです!
大台ヶ原のトイレは
バス停のある駐車場にしかないのです。

唐の李義山(813 ~ 858)の撰という雑纂(ざつさん)の
「いまいましい」の項のひとつに
「井戸をさらえているとき」
「急に大小便が出そうになる」(松枝茂夫訳)なんてありますが
はは。
急に上がれない!まさにそんな心境。

「こんなとき!笑えない冗談をいうな」
殺気立ってきてお局さまの化粧崩れの顔が怖い!

ここも笹の海。
あなたの青春のように青くてきれいですね。
blog20.jpg

もはや年増の返答はなし。

1.4km ばかりの道程なのに
心臓と膀胱が破裂しそうになりながら
40 分近くかかったけど
駐車場にもどれました。

やれやれ!バスの時刻に間に合いましたね。

今回「大台ヶ原 自然の森体感きっぷ」を使いました。
近鉄・大阪阿部野橋駅から
奈良交通・大台ヶ原バス停までの往復セットで 4300 円。

電車・バスそれぞれ別々に買うと合計 5900 円。
だいぶお得です。
お弁当代が浮きます。

そのきっぷでいろいろとお土産をもらえました。
blog21.jpg

あ!味噌だけは買ったものですよ。
奈良県の上北山村つまり地元で製造したもののようです。



(敬称略)


蛇足ながら。
私は日ごろ「大台ケ原」「日出ケ岳」と書いているのですが
「大台ヶ原」「日出ヶ岳」が正式(!)な名称かも。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感