SSブログ

豆腐スティック 恋人岬 明石海峡大橋 [みんなで歩けばこわくない]

海が見えてきました。

神戸市も西に進むとますます平地が狭くなり
六甲山脈がおおいかぶさってきて
JRと山陽電車と国道が目白押し!
まとめて海際に押しやられます。

塩屋で下車。
JR塩屋駅と山陽塩屋駅がくっついています。

「美空ひばりの歌にある塩屋の岬ですか?」

「木下惠介監督の映画の灯台守が住んでいたところ?」

どちらでもないですよ。
それらは東北の方のはなしでしょ。
行ったことはないけど。



北に出て可愛い商店街の田仲とうふ店に。

いつのものか分からん山陽電車のリーフレットに
「豆腐スティック」なるものが書かれていたからです。
まだ!売っていますかね。

ありました。
blog01.jpg

12 本ばかりの 1 袋が 200 円。
芋けんぴか
かりんとうのようなものを想像していたのですが
厚揚げ(生揚げ)みたいですね。



海岸沿いを西に歩きます。
ほどなく平磯緑地に入ります。
「萬葉歌碑の道」をたどります。
blog02.jpg

このあたりは明石海峡ですよね。

  天離 夷之長道従 戀来者
  (あまさかる ひなのながちゆ こひくれば)
  自明門 倭嶋所見(255)
  (あかしのとより やまとしまみゆ)

万葉集といえば
遠い地から明石海峡まで帰ってきて安堵する
柿本人麻呂(かきのもとのひとろまろ)の
歌を思い出しますが。

垂水(たるみ)の文句が入った歌碑が多いですね。
ここは神戸市垂水区ですからね。
「明石」は隣に明石市がありますからね。はは。



恋人岬に着きました。

ははは。
blog03.jpg

早く!
白馬に乗った王子さまにめぐりあえたらいいね。

最近の埋め立て地の岬ですから
そんなにご利益はないと思いますがね。

沖の灯台は古いですよ。
blog04.jpg

明治 26 年(1893 年)生まれのおばあさん。
(ん?灯台は女性名詞でしたか)

あ!にわかに雨雲が!
日ごろの不謹慎な恋愛に
おばあさんが怒ったぁ!?

このところ!ハイキングに出るたび
雨に見舞われます。
私は 4 連発かな。
今日も予報はお日さまマークだらけなのに。



いつも「まだ残っている」とちょっとうれしい。
明石海峡大橋の建設前の観測塔がありました。
blog05.jpg

昭和39 年(1964 年)から建設時まで
環境のデータを集めていたらしい。

80m もの高い塔だったようです。
もう!不要なので解体したのですが
下部の 1 部を残しています。
なぜでしょうか。
遺産として残しているのなら
説明でも掲示したらいいのに。



「ぎゃあああ!」
なんですか!?

大きなはでな(たぶん)カメムシ。
blog06.jpg

大きな声を二重奏で上げるんじゃありません!
生娘でもあるまいに。

イヤなら見なけりゃいいのに。

ひょっとしてオトコ運が悪いのは
「ぎゃぁ」といいながら
変なオトコにすり寄っていて
当然!変な結果になっているのじゃないの?!

「カメムシと私のオトコといっしょにするなぁ!」



ドバト(土鳩)の止まり木じゃありません。
blog07.jpg

魚です。
垂水駅前の「いかなご」のオブジェ。

垂水漁港は
いかなごの水揚げ(たぶん)日本一ですから。

回っていないときにはハトに占拠されます。

「毎回!同じ説明ですね」

しかたないでしょ!
他にいうことないもん。



おなじみの五色塚古墳に行きますよ。
blog08.jpg

私は結構!
この古墳とこの上からのながめが好きなんです。
blog09.jpg

ホントはいけないんでしょうけど
この見晴らしのいいところでランチ。
(許可は取りましたよ)

朝買った豆腐スティックも
生姜醤油でいただきます。



明石海峡大橋です。
blog10.jpg

「いいよねぇ!たくましいものは」
blog11.jpg

橋の中(舞子海上プロムナード)に入ります。
blog12.jpg

50m ばかり下の海面が見える丸木橋を渡りましょう。
blog13.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理