SSブログ

箕面の滝の黄葉 [草のゆかり]

晩秋!見下ろす谷がくくり染め。
blog61.jpg

箕面大滝の頭が見えますね。
blog62.jpg

大阪府が税金を無駄に使って水源を枯らし
さらに経費をかけて
ポンプアップしている水でしたよね。
だれも責任を取りませんね。
民度の低い国ですね。

知事のひとりやふたり
死んでおわびをしたい!とめてくれるな!といって
滝の上から跳ぶふりをしてもいいようなものですが。
だれかお調子ものがとめるでしょうけど。

私がエラソーにいえる身分でもないですか!
すみません。
blog63.jpg



箕面川を下ります。
最短コースをたどれば
阪急・箕面駅まで 2.8km ばかりですが
その右岸は観光客が佃煮にするほど往来しているので
しばらく左岸を歩きます。
blog64.jpg

対岸の箕面山に陽が射しています。
blog65.jpg

赤いじゅうたんの小道もあります。
blog66.jpg

箕面のモミジというと
頭の中では赤一色のイメージがあるのですが
黄葉の方が多いような。
blog67.jpg

山本珈琲館の見えるあたりから
右岸に渡り!観光客の群れに紛れます。

急ぐ旅でもないので
弁財天にお参りして行きますか。
blog68.jpg



あ!
モミジを採集しています。
blog69.jpg

黄色い葉ですね。

このあたりに軒を連ねて揚げている
「モミジのてんぷら」の材料ですか。

もっとも生葉をすぐに揚げる訳ではなく
1 年くらいは塩漬けする必要があるらしい。

昔聞いたはなしでは
黄色い葉の「一行寺(いちぎょうじ)」
「てんぷら」に最適だということでしたね。

専用の山で栽培されているとも聞きましたが。

「赤い種類でもできます」とそのおじさんがいいます。

その場合!少し下処理が違うとも。

なかなか「モミジのてんぷら」も奥が深そうです。



もう駅近く!俗っぽさが増してきました。
blog70.jpg

この地は柚子(ゆず)栽培にも力を入れているとか。
あちこちに「ゆずる」と書いてあります。

柚子のこと!ここでは「ゆずる」というのですか。

ん!?
箕面駅前の「東海自然歩道西の起点」の碑の横に。
blog71.jpg

男の子が座っています。

もしや!この子が「ゆずる」くんでは?!

やっぱり!
「たきのみちゆずる」という
立派な名前をお持ちでした。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感