SSブログ

久安寺の紅葉 ゆず豆 [半煮え!生煮え!]

阪急・池田駅からバスに乗りました。
私の足なら歩いても
苦にはならない距離だと思うのですが
観光案内所も閉まっていて
場所がよく分からないからです。

こんなときには
スマホかなにかモバイル系の
パソコンがあれば便利でしょうね。

まぁいい!拗ねて生きているものには
時代に背を向けた方が心地いい?!

久安寺に着きました。
blog01.jpg

このあたりは兵庫県と大阪府の境界線上?!
ここは大阪府池田市だと思いますが。
blog02.jpg

境内は燃えていました。
blog03.jpg

名勝・虚空園ですって。
blog04.jpg

かりん(花梨)の実が
押しくらまんじゅうして初冬の風に耐えています。
blog05.jpg

トイレを借用。
合掌して唱えてから使用しなければなりませぬ。
blog06.jpg

ぎりぎり我慢してから行かないように。
合掌していたらもらしますよ。



宮本智恵子編著/
今も伝わる大阪のごはんとおかず/に
「柚子豆(ゆずまめ)」という料理が
紹介されています。

「池田市伏尾の名刹・久安寺に伝わる逸品」だとか。

入り口のおね~さんに問うと
「聞いたこともありません」

お若いからそんなお答えなのか
本の記述がおかしいのか
すでに消えてしまった幻の食べものか。

本の記述は 30 年も前です。



自分で作れそう。
大豆と柚子の皮を
多めの砂糖とほんの少しの塩で煮たもの。
だそうですから。
blog07.jpg

ついでに
茹でた大豆と柚子の皮と塩少々を
炊き立てのごはんに混ぜてみました。

おいしいですよ。
甘くてどうかと食べる前には思いましたが
お惣菜としてそんなこともありません。



(敬称略)
コメント(0)