SSブログ

花のじゅうたん 芝桜 桜がさね [解語の枯れ尾花]

「花のじゅうたん!知ってる?!」

恋多き!ま!年中発情状態ともいいますが
アラフォー(around 40)女史が
いつになく妙に猫なで声で問いかけてきます。

?!
妖しい!怪しい!?

“ 兵庫県三田市の!ですか!?”

心の中で身構えながら!おずおず答えます。

「簡単に行けそう?!」

“ 有名なところですからね ”
“ カーナビの指示通り行けばいいのでは!?”

「じゃ!カーナビを見ながら行こ!いっしょに!」

“ いやですよ!”

私はおね~さまと違ってデリケート!
乗りもの酔いがひどいのでくるまには乗りません。
他のだれかと行ってください。

あなたの交際エリア!広いじゃないですか!
特に男のラインナップ!
夜はキラ星のごとく!昼は梅干のごとく!?

親子と見まごう若いのから
棺桶を用意してもいいのまで!
大相撲の新弟子検査に通りそうな体格のから
カマキリの親戚のような針金タイプまで!

豊富な恋人もどきのだれかに同乗してもらいなさい。



JR三田駅から神姫バスに乗ります。

結局!電車で行くことに。
そして!私がついて行くことに!
なんでこうなるの!
最近はウワサほど遊んでいないのかな。

結局!やさしい口調ながら!いつものように
アゴで使われている私。はぁ~。

山の中。
やっと着きました。

入場料 600 円。

「あ!待って」
「JAFの会員証を見せたら 10 %引きだから」

意外にも!しっかりおばちゃんしていますね。



芝桜一色です。
blog71.jpg

いっちょこのっぺです。
この里のことばで
こんな一面同じ状態の広さのとき
「いっちょこのっぺ」というのだそうな。

「芝桜」の学名は「Phlox subulata」
原産地の北アメリカでの呼び名は「moss phlox」
いずれも「フロックス」なんですね。

フロックス類はほとんどが北アメリカ原産。

フロックスの和名を「花魁(おいらん)」としたい
植物関係者が多かったと聞きましたが。

この花は花街を思い起こさせる花なんでしょうか。
私にはよく理解できませんが。

性格が極端に違う少女・正子と蔦代。

ずるがしこい性格の蔦代が
金魚の死がいの上に
芝桜の苗を植えるところから始まるのが
有吉佐和子著/芝桜/でしたか。

大正 7 年(1918)
ふたりは芸者屋(おきや)の半玉。
半玉は
小説では雛妓(おしゃく)となっているかも。
京阪では舞妓(まいこ)と呼ばれているはず。
そんな!まだ芸妓になるには幼いふたり。

初めは 3 株だった芝桜が
ふたりが「女」の武器で「男」の海を渡るころには
芸者屋の玄関が花むしろのように輝きます。

そしてときが流れて忘れられて!
戦乱もあって粗末に扱われて!
30 年後!太平洋戦争が終わった春に
たった 2 輪だけ咲いていた芝桜を
潔癖な性格の正子が
ひとり見ているところで小説は終わります。

こっそり!胸の中で
目の前のアラフォーに正子
そして蔦代を重ねてみます。
ははは。



ゴールデンウィークに満開です。
blog72.jpg

白い芝桜が好き!
blog73.jpg

好きというより
白色ならいいのですが
他の芝桜の色がうまく切り取れません。

いくつか条件を変えてみたのですが
この色!
紙や液晶画面に復元するとどれも微妙に違い
思うようにコピーできませんね。



「色がさね!」
blog74.jpg

難しいことをいいますね。

芝桜ですから
いえば!桜がさね!ですね。あは。

わが姉(?)なごんちゃん(清少納言)の
枕草子にしばしば「桜がさね」が出てきますが。
桜の直衣(なおし)とか
桜の唐衣(からぎぬ)とか。

石田穣二訳注本を読むと
表は「白」
裏は「紫」や「赤」等を重ねたものを
「桜がさね」というらしい。

橋本治桃尻語訳注本では
もう少し詳しく書いてありました。

1 枚の着物の表地が「白」で
裏地が「赤」か「紫」のものを
「桜の色目」とか「桜」とか
「桜の衣(きぬ)」とか。
さらに「桜がさね(桜重)」ともいうらしい。

しかし!
「桜襲(さくらがさね)」という単語もあるそうな。

「桜襲」は重ね着の上のなん枚かを「白」
その下に「桜の色目」のものを着ることらしいので
ややこしい。

この時代の「桜」は
「透き通るような」「冷たい白」と橋本解釈。
現代でいう「ピンク」は
「樺桜(かばざくら)」といったそうですよ。

この芝桜!白と赤と紫!まさに桜がさねですね。



花に酔ったので
茶店で冷たいもの!おごってくださいな。
blog75.jpg

「あ!このトカゲちゃん!尻尾がちぎれている!?」
blog76.jpg

ごまかすんじゃ!ありません。



(敬称略)
タグ:枕草子
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感