SSブログ

紫陽花のないアジサイ寺 [町道!街道!眠り未だ足らず]

京都市伏見区と
宇治市の境界線上の山科川をはさんで
JRと地下鉄と京阪の六地蔵駅が
着かず離れずあります。

六地蔵と呼ばれている大善寺があります。
境内に六地蔵堂があります。
blog61.jpg

六角の形をしているから六地蔵堂?!
ではないようです。

小野篁(おののたかむら 802 ~ 853)が
あの世から帰還して作った 6 体の地蔵を
祀(まつ)っていたからだそうな。

でも!今は 1 体のみ。

他の 5 体は平清盛(1118 ~ 1181)が
都の主要道路の入り口に分散して置いたとか。

この大善寺は藤原鎌足の長男
定慧(じょうえ 643 ~ 666)が
705 年に創建したとか。

はぁ!?
死んでから 40 年後に創建できますか。

はて!面妖な。

磐余(いわれ)の里(桜井市)の聖林寺も
やはり定慧が 712 年に建てたといわれていますから
定慧はすごいですね!



JR六地蔵駅前を通ります。
blog62.jpg

すごい!
大きな立派な駅ですね。
ここ奈良線は単線のはずなのに?!

最近造られた駅でしょうか。

奈良線といっても
奈良県をまったく通過していないのでは。
京都府内ばかり!?

旅人には面妖なことばかり。
急いで去らねばなりますまい。



府道 36 号線を北へ歩きます。
石田大山の交差点から東へ。
由緒ある大寺・法界寺に。

由緒あり過ぎて私には敷居が高く!
入山しないで裏手に回り日野誕生院へ。

親鸞(1173 ~ 1262)の誕生寺です。
blog63.jpg

親鸞の墓所はいくつかあるようですが
誕生寺はひとつなんでしょうか。

昭和になって建立された寺院らしいのですが
回廊式の落ち着いた雰囲気が好きです。

ここから東に山中に入れば
鴨長明(1155 ~ 1216)の方丈の跡がありますが
今日は寄らず
また北へ向かいます。



公園かと思ったら
平重衡(たいらのしげひら 1157 ~ 1185)の墓があります。
blog64.jpg

清盛の子ですか。
平家物語の世界です。
どの程度日本史上に重要な人物やら。
東大寺大仏殿を焼失させたことぐらいでしょうか。

それでも立派な墓ですね。



あじさい(紫陽花)の名所の一言寺(いちごんじ)に。
blog65.jpg

あじさいは?!

あじさいがありません。
ここ!ホントに一言寺!?

山門の脇に申し訳程度の花はありますが。

鐘楼の横にヤマモモの大木があるので
たしかに一言寺でしょう。
blog66.jpg

「紫陽花光生」の碑は残っていますが。
blog67.jpg

はて!面妖な。
コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感