SSブログ

貝塚はない貝塚市 寺内町 [町道!街道!眠り未だ足らず]

「貝塚のない貝塚市」
大阪府も南の方の
貝塚市の人がいっていたことがあります。

東洋の魔女
ニチボー貝塚の本拠地だったところでしょうか。
伝説のバレーボールチーム!
世界中で 258 連勝!
もう遠い歴史の中だけのことらしい。

南海・貝塚駅を出たら。
blog01.jpg

これより 東西 海塚領!?

昔の貝塚は海塚と書いていたのでしょうか。
blog02.jpg

「貝塚のない貝塚市」が分かったような。
早とちりでしょうか。



駅前に大きな神社があります。
blog03感田神社.jpg

この感田(かんだ)神社は
夏祭りの「ふとん太鼓」が有名だそうです。
もう!今年の祭りは終わったのでしょうか。

ほどなく御坊前通りという
石だたみの道に出ました。
blog04御坊前.jpg

大きな寺院があります。
blog05願泉寺.jpg

地元の人が「ぼっかんさん」と呼ぶ
願泉寺(がんせんじ)です。

この寺の中興の祖
卜半斎了珍(ぼくはんさいりょうちん)を
そう呼ぶようです。

願泉寺を中心とした寺内町を形成していたのですね。
そして環濠(かんごう)集落でしたか。



カイヅカイブキ!?
blog06カイヅカイブキ.jpg

大きい!
尊光寺の境内。

貝塚市にカイヅカイブキ!
ここが原産地?!まさかね。

私はこの木が嫌いです。

昔!今よりかなりバカだったころ
二十世紀梨の苗を
あちこちにプレゼントしたことがあります。

みんな赤星病にやられました。
可哀そうなことをしました。

イブキやビャクシンのある町の植栽は無理でした。
赤星病の隠れ家
中間宿主なんですね!イブキ類は。

だから!この町では梨農園は難しいかも。
する人もいないでしょうけど。



「めぐりみち」と書かれた石だたみの道をたどれば
昔の町役らしい邸宅がいくつも残っています。

並河家。
blog07並河家.jpg

山田家を過ぎたら竹本家と利齋家。
blog08竹本家.jpg

岡本家!宇野家!尾食家を回って
西町を行けば竹本家!吉村家!

廣海家も大きいですね。
blog09廣海家.jpg

横の公園からカメラを構えても全体が写りません。



ぐるりと町を半周したら
貝塚中央商店街の端っこですか。
blog10.jpg

デコレーションがふとん太鼓?!

感田神社のふとん太鼓でしょうか。

このまままっすぐ南東に進めば元の貝塚駅ですね。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感