SSブログ

青蓮院のザリガニ [平安京有情]

東山山頂公園近くの
青蓮院の飛地境内に建立された青龍殿を参拝した後
山を下って知恩院の大鐘楼に着いたら
ナイスガイ(nice guy)が待って(?)いました。

すみません。
古い日活映画の中の単語しか浮かばず。
そんな映画をほとんど観たこともないのに。
ま!そんな西洋人の容姿のいい男です。

貞操の危機(?)を感じます。
やめてください!
こんな!だれもいない寂しいところで。

ん?
私に欲情したのではないのかな?
思いっきり!ナマリ(?)のきつい英語。

「しょれんいん?!」

じゃ!こちらはヒョーズン語!
思いっきり!なまっているニッポン語で。
ここはニッポンですのでニッポン語だけで。

しょれんいん?
しょ~れんいん!?
ここは知恩院ですよ。
青蓮院に行きたいの?!
上の大日堂ですか
下の青蓮院門跡ですか!?

下の青蓮院だそうです!たぶん。

じゃ!着いてらっしゃい!
いっしょに行きましょう。

なんか!英語(?)と日本語(?)でも
意思疎通ができるものですね。
ナイスガイを引き連れて向かいます。

でも!なんだか不安そうですね。
なん度も「しょれんいん」と聞いてきますがね。はは。



ほら!ここが青蓮院。
クスノキがいっぱいでしょ。
blog01.jpg

川端康成!知ってますよね。
「古都」に

  青蓮院の入口の
  石垣の上の楠は
  楠だけが四本並んでいる。

と書いてあります。

  手前のがもっとも老木であるらしい。

どれがそのかれの見た老木でしょうか。
blog02.jpg

  大楠の枝のふしぎな曲り方に(中略) 
  なにか不気味な力がこもっているようでもある。

はい!入り口です。
blog03.jpg

じゃ!ごきげんよう。
後はエントランスのおね~さんにゆだねます。



私も参拝しましょうか。
山の上の青龍殿に参拝したのですから
ここも××十年ぶりに。
blog04.jpg

苔(こけ)がいっぱい!
blog05.jpg

苔だけ(?)の庭。
blog06.jpg

苔といっても植物の分類ではどうか知りませんが
古来!小さな植物はみな
「コケ」と呼んでさしさわりがないようです。
たしか北陸あたりの人は
キノコも可愛いからコケと呼んでいるようです。
blog07.jpg

この庭には主にスギゴケですが。



庭の池で若い女性たちが騒いでいます。
blog08.jpg

「ザリガニがいるよ!」

え?サワガニじゃなくて!ザリガニ?
blog09.jpg

ああ!小さいのがいますね。

あれ!?少し大きいのも。
blog10.jpg

それに小さいのはたくさん?!
(画像の右上や左下)

ということは!
もっと大きなと~ちゃんやか~ちゃんがいるのでは。

あああ!
大きなアメリカザリガニの遺体!
blog11.jpg

食べられていますね。
ここで食事にくる鳥獣がいるようです。

もっとたくさん棲んでいるのでしょう。
なにか対策しないと
ホタルなんかの幼虫が食べられますよ。



上から青蓮院を見ます。
blog12.jpg

まもなく紅葉の季節がやってきます。



(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感