SSブログ

なでしこ御用達の大安亭市場を通って [町道!街道!眠り未だ足らず]

JR神戸駅の横に
大きな石の柱が立っています。
blog01.jpg

「兵庫県里程元標」とあります。

元町商店街の
アーケードの入り口が見えます。

商店街を東に進みます。
blog02.jpg

ぶたまん(豚饅頭)の「老祥紀」ですか。
blog03.jpg

のぞき見すれば!案外!空いていますね。

京菓子の老舗「二つ茶屋」がありました。
blog04.jpg

この商店街は旧・西国街道なんですね。
街道沿いの茶店だったのでしょうか。
創業はいつごろか知りませんが。



元町商店街の南に並行している
南京町に寄ります。
人がいっぱい!
この梅雨期の雨模様の日なのに。

広場の十二支プラスひとつの石像。
プラスひとつのパンダに会ってから行きますか。
blog05.jpg

あ!向こうに見える老祥記には行列が!

あれ?!
先ほどの元町商店街の店舗は老祥紀でしたね。
読み方はいっしょでも漢字表記が違います。
「老祥記」と「老祥紀」!?
関係はないでしょうけど
古事記・日本書紀の記紀。

どちらも創業大正 4 年と書いてありますが。

再び元町商店街にもどり進めば
アーケードが切れたところに大丸。
ここから三宮まで地下通路がありました。
blog06.jpg

今まで知らなかったですね。



三宮あたりで旧・西国街道は紛れます。
分からなくなったのは
注意力散漫な私だけかも知れませんが。

「さんのみや」の漢字ですが
元になった神社をはじめ
だいたい「三宮」と表記されていますが
JRだけは「三ノ宮」と書いています。

間違えていませんでした。
blog07.jpg

本街道の雲井橋ですね。
南側に旧・西国街道の浜街道もあったようですが。

ということはこの川は新生田川ですね。
blog08.jpg

防災の面から仕方ないのかも知れませんが
生物の存在を認めない色気のない川造り。

街道から左手に緩やかに
六甲山の方に上って行く
「大安亭市場(おおやすていいちば)」という
商店街があります。
blog09.jpg

庶民的な匂い。
blog10.jpg

サッカーの女子ワールドカップカナダ大会(2015)で
日本代表「なでしこジャパン」に
7 人が選出された「INAC神戸」の選手たちの
御用達の商店街らしい。

大安売りの市場だから
「大安亭市場」じゃないんですね。

「大安亭」という浪花節の演芸場の前にできた
市場だったのですね。



また東に向かえば
「大日商店街」のアーケードに入りました。
blog11.jpg

たまたま休日なんですか!?
それとも!シャッター街になっているんですか。
真昼に寂しいのは梅雨のせいでしょうか。



王子公園駅のところで阪急線を横切って
さらに東に行けば「水道筋商店街」がありました。
blog12.jpg

不思議な名前ですね。

千苅貯水池から神戸市内に引かれた
水道管を通した上にできた商店街だそうですが
説明を聞いてもあんまりよく理解できていませんが。

先ほど寂しい商店街を歩いたばかりだったので
なぜか安堵しました。

「恋人も濡れない街角」だそうですよ。
なんのことやら。

突きあたれば
ふくよかなママがいました。
blog13.jpg

あ!都賀川に出たのですね。
blog14.jpg

下流の阪神・大石駅はよく利用していますが。
拙ブログ 2014/11/01

先ほどの新生田川と違い!自然回帰を試みています。

ここ数年!
稚アユ(鮎)の遡上を確認しているようですが。
今年はどうなんでしょう!その季節ですね。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感