SSブログ

大阪市プレミアム商品券 くら寿司のカレー [小市民ぼうちぎり]

「プレミアム商品券!知ってる?!」

西田辺(地下鉄御堂筋線)の
自称・高級割烹からでんわ。

「大阪市内で買いま商品券」
(大阪市プレミアム商品券)ですか。

「どこで買えるの!?」

もう売る期間は過ぎましたよ。

大阪市の場合は申し込んで
抽選で当たった人だけが買えたんですよ。
ま!ほとんどの人が当たったようですが。

だいたいね!
「買える?」じゃなくて
つかってもらう方に回らなきゃならんでしょうが。

西田辺駅界隈の商店はなにをしているんですか。
どこもこれに参加していないじゃないですか。
わずか大手のスーパーと
フランチャイズの店くらいじゃないですか。

わが家の近隣の商店は大部分が参加していますよ。
たぶん!商店会が主導したのじゃないですか。

「うちはまったくはなしがなかった」

あい変らず
西田辺駅前商店会は機能していないですね。

「そんなことはない!毎月高い会費を払うてる」

会費を出すのがもったいなくて
非加入店が増えているように聞きますよ。

その人たちの方が
まともに(!)動いているみたいですが。
たとえば
最初に「西田辺バル」を催行したのは
非加入の連中ばかりだったのでは。

なにがなんでも欲しいというから
私の手持ちの商品券を
2 万円(額面 24,000 円)分だけ譲ってあげましたが。

それをその晩
なじみの飲み屋のママに持って行ったようです。
本人は否定していますが。
ホントになにを考えているのやら。

個人も商店会も
もっとまじめにショーバイをしなさい。



厚かましい!いわゆる大阪のおばちゃんに
道でバッタリ会って捕まり
「和食 しゃぶしゃぶ かごの屋」へ。

「なんでも食べて」
「商品券がいっぱいあるから」

いっぱいあっても!ちびちびつかいなさい。
あわててつかわなくてもいいじゃないですか。
天から舞い降りた訳ではないでしょ。
自分のお金で買ったんじゃないですか。

おごってもらうなら遠慮して
「日替わり定食」でいいです。

お盆のためか!夏休み期間中なのか知りませんが
「日替わり定食」はありません。

この日一番安い
「和膳」とかなんとかいうものにします。
それでも 1,000 円くらいしたようです。
blog01かごの屋.jpg

おばさんは高そうなセット。

「ドリンクはなにになさいます」
「コーヒーとかソフトドリンクとか」

ドリンクがセットになっているのかどうか知りませんが
問われています。

「あんな!コーヒーはぎょうさん(沢山)あるんや」
「家に帰れば飲めんねん」
「家はすぐそこやで!教えようか」

厚かましいくせに優柔不断なんですねぇ。
なかなか決められません。

ウェートレスさんがまた聞きにきました。

「コーヒーは家にあんねん!家はそこやねん」
「なににするかなぁ」

3 度目にやってきたウェートレスさん。
「コーヒーはおうちにあるんですよね」

「そうやねん!家に帰ればすぐ飲めるんや」
「いつもお中元にビールをくれる上のね~ちゃんも」
「今年はコーヒーやねん」

どこまでつづくんだろ。
コーヒーから離れなさい。

上方落語の「住吉駕籠(すみよしかご)」の
新米のかごやと酔っぱらいの会話みたい。



「くら(寿司)に行かへん?!」

普段通らない道を歩いているときにかぎって
また!別の変な(失礼!)おばさんにばったり。

どうぞ!勝手に行ってください。

「ひとりで行くの恥ずかしい」

どのツラ下げて
どの口がいってるの!?

「商品券があるからおごるから」

商品券はちびちびつかいなさい。

ま!行きましたけど。

「すしやのしゃりカレー」
税抜 350 円をいただきます。
blog02くら寿司シャリカレー.jpg

「ちょっとちょうだい!」

あああ!
横から勝手にスプーンを差し込むんじゃない!
わたしゃあんたの肉親でも肉体関係者でもない!
フントにもう!

酢飯のカレーなんですね。

具がごろごろしたソースをかけた方がいいような。
私の個人的な感想ですが。

「なによそれ!?」
blog03くら寿司トルティーヤ.jpg

「たっぷり野菜のトルティーヤ」税抜 100 円。

あんまりおいしくありません。
さすがのおばちゃんも
半分くれとはいいませんでした。

これで十分です!ごちそうさま。
急ぐので!お先に失礼いたします。

後で聞いたら
くら寿司では商品券がつかえなかったとか。

おばさんが頭から湯気を出して怒っていました。

「商品券がつかえる回転寿司!探してきてよ」

スーパーで持ち帰り寿司を買いなさい。
商品券がつかえるから。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理