SSブログ

烏帽子形城跡の春 [町道!街道!眠り未だ足らず]

大阪府立の「花の文化園」は有料です。
blog41.jpg

真冬は入園料が安くなります。
でも!そのときにはあんまり花がありません。
春です。
つぎつぎに開花しています。

横の河内長野市立の
「ふるさと歴史学習館」は無料です。
いいことです。はは。
blog42.jpg

勾玉(まがたま)や石包丁作りは有料ですが。

とぼとぼ人通りのない道を歩いていたら
複数の人がたむろしています。
blog43.jpg

パパラッチ?!
みんな!カメラを構えたりしていて。

お~!梅の花!
blog44.jpg

紅梅の古木。
歴史のありそうな立派なお屋敷。
でも!無断で写真を撮ってもいいの?!
私も撮りましたが。すみません。



烏帽子形(えぼしがた)公園に入ります。
烏帽子形といいますが
そんなにそびえるような山とも見えず
机上にクロワッサンをひとつ置いたような
独立した丘です。

この丘に最初に
楠木正成(1296 ~ 1336)が築城したそうな。
blog45.jpg

本丸があったという
一番高い場所に上れば建てものの礎石。
blog46.jpg

最近!コンクリートで固めたようです。

小さな建てものだったのですね。
目測で礎石の中心 2.5m X 8m もないくらい。

もう 1 か所も固めていましたが
やはり可愛い!せいぜい 2m X 11m 。
blog47.jpg

これ!城跡なんですかね。
倉庫跡みたい。



空堀を縦横に造っていたのか
起伏に富んだ地形が
整備が遅れていたことによって残されていて
街の中の公園としては自然が感じられます。

東に延びる尾根を歩けば
古墳みたいな土の盛りあがり。
blog48.jpg

古墳でした。

昔!地元の人が掘っていて
偶然!横穴式石室にたどり着いたそうな。
その後!未調査でしょうか。
お宝があるかも知れません。



烏帽子形八幡神社があります。
blog49.jpg

古そうです。
楠木正成も参詣した神さま?!
ではないですね。
創建は文明 12 年(1480)だそうです。

神社の前の高野街道に降ります。

くるまで走れば
国道 371 号を高野街道と呼びますが
それではなく静かな旧街道。

「とびだし ちゅうい」
blog50.jpg

いい絵じゃないですか!
オリジナルなんでしょうか。
民家のおもてなしは花いっぱい。

やがて酒蔵通り。
blog51.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感