SSブログ

くろまろの郷のバイキング [たべほ!ブフェ!バイキング!]

「奥河内くろまろの郷」というバス停があります。

ときどき記事などに目で接したときには
「くろくま」?
「黒熊のさと」と早合点したりしていますが。

「高向玄理公顕彰碑」!
blog11.jpg

なにものです!?
つい構えてしまいます。
現代の政治家じゃないでしょうね?!
無能な政治家ほど公共の場所に
自分の名前を刻んだ石碑を残したがりますからね。

あ!このおじさんですか。
近世の無能の人ではないのですね。
blog12.jpg

高向玄理は「たかむこくろまろ」と読むらしい。
聖徳太子に選ばれて隋に留学した人ですか。
32 年勉強して帰国。
晩年に 2 度目の渡航。
唐の長安で客死したそうな。

ここは河内長野市高向という地名。
市は「くろまろ」の出身地と決めているのですね。



のどかな田園の中にいろんな建てものがありますが。
最近ですかね!こんなに拓(ひら)けてきたのは。
この前まで
「大阪府立花の文化園」だけあったような。
いいかげんな認識ですが。

高台にある「花の文化園」の両サイドに
「木根館」と「ふるさと歴史学習館」があります。
低いところに「奥河内ビジターセンター」とか
「あすかてくるで河内長野店」とか。

レストランもできていました。
blog13.jpg

地産地消レストラン「TERRA」というレストラン。
メニューもなんの案内も出ていません。
予約客相手の
バイキングレストランのようです。

90 分 1,500 円(税抜)だそうですが
当日の予約はできません。

でも今日は「待っていただいたら」
大丈夫とのこと。

私のランチなら
あまりにも高額なので
「予約をしていない」せいにして
あきらめて!それでも納得して
出て行こうとしていたのですが
思わず「待ちます」と返答する節操のなさ。



なん度もいいますがこんな田園の中に
大勢の人ですね。
blog14.jpg

これが 1,500 円のバイキング!?
blog15.jpg

一瞥すれば!
金額から見て品数が少ないような。

「地産地消」といっていますから
そうなんでしょう。
blog16.jpg

「菜の花寒天寄せ」
「カラフル押し寿司」はおいしかったですが。
blog17.jpg

なんか!落ち着かないんですよね。
私の勝手な心境ですが。
てんぷらでコーヒーを飲んでおしまい。
blog18.jpg


「奥河内くろまろの郷」を流れる
石川のほとりに「さいの神」がいました。
blog19.jpg

地方によっては道祖神
関西ではお地蔵さまが
人の往来を見守っているのによく遭遇しますが
「さいの神」とは。

「賽の神」?
「障の神」?
もしかして「幸の神」かも。

春がきましたね。
春が似合う神さまのような気がする日です。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理