SSブログ

天ヶ瀬ダムは初夏 [野道!山道!恋はけもの道!]

ヤマボウシの白い花が咲いています。
ハナミズキに似ていますが
もっと清楚です。
blog62.jpg

日本の初夏の山にすがすがしい。

京都府宇治市の天ヶ瀬森林公園。

広大な園内に屋根つきの休憩所や展望台
水洗式のトイレなんかがあるのですが
俗っぽいものがないので
いつもあんまり人影がありません。

そんな静かな環境のトイレにひとりの男性が。
blog52.jpg

なにかごそごそしています。
長時間も!?
不気味ですので!トイレに行けません。
困りました。
ま!困りませんけどね。
いざというときにゃ!
どこでも尻をまくれる人生です。はは。

公園は天ヶ瀬ダムの上にあります。
blog53.jpg

天ヶ瀬ダムは
私の好きな黒部ダム(くろよん)のような
関西には少ないアーチ式ダムです。
ダム湖は鳳凰湖と命名されています。
blog54.jpg

鳳凰湖左岸でなにか工事をしています。



ダムの上に降りてきました。
blog55.jpg

高さは 73m 長さは 254m 。
黒部ダムよりはるかに小さいですが
これが破壊すると
巨椋池(おぐらいけ)が復活するかも。

詩歌に登場するものの今はない
宇治川と淀川の間にあった巨椋池は
埋め立てではなく干拓でしょうから。

そんなサスペンス映画なんていかが。
平等院の屋根の鳳凰が流れて行くCGとか。
不謹慎でしょうか。

家族連れがきて
小学低学年のこどもが
よく見えないといっていましたが。

小学生には手すりが
複雑に視界をじゃましていますからね。
blog56.jpg

自殺防止用の手すりです。(拙ブログ 2014/08/05
なんて説明してあげたらよかったような。

ダムの下流の右岸に旧発電所。
blog57.jpg

左岸に現在の発電所。
横切っている白虹橋の下流で工事をしています。
幅員のない橋を架けなおすのかしらん。

わ!?
blog58.jpg

白虹橋まで降りると大きなトンネル工事!

それで分かりました。
新しい放水路を造っていたのですね。
鳳凰湖左岸の工事は
水の導入口の工事だったのですね。



天ヶ瀬吊り橋。
blog59.jpg

吊り橋の周囲では釣り竿が林立しています。
blog60.jpg

水道があります。
まな板なんかの調理道具も。
釣り上げたら
「コイ(鯉)こく」でも作るのでしょうか。

関西のどこの河川にもコイがひしめいています。
こども会や幼稚園児なんかが
コイの放流を年中行事にしているからでしょうか。

もっと多種の魚を放流してくださいな。

淀川の大阪市あたりでも
たくさんのコイがいますが
河川の汚濁のためかビョーキ持ちが多いようです。

このあたりは宇治川の清流!
コイも清められていておいしいのかな。

コイはあちこちで釣りエサに見向きもしないで
くつろいでいますね!はは。
blog61.jpg

宇治川は淀川とつながっています。
このコイたちは
昨日今日に汚濁の下流からやってきたのかも。

もしそうなら
釣り上げても清流のコイじゃない?!
イヤな匂いが抜けていないのかも。

コメント(0)