SSブログ

八尾の枝豆 [お命!いただきます]

大阪市営地下鉄の谷町線の終点の
八尾南(やおみなみ)駅は
八尾市内にあります。
大阪市民の私は
市営地下鉄は大阪市の端っこまでで
いいのじゃないかと思うのですが。

八尾南駅構内に
「八尾えだまめ」のポスターが
並んでいました。
blog41.jpg

八尾は近畿有数の枝豆の産地らしい。

八尾南駅構内で枝豆を販売していました。
blog42.jpg

おいしそうですね。
250g 200 円ですか。
blog43.jpg

枝豆だけではありません。
リーフレットを見ると
「若ごぼう」や「紅たで」も
八尾のブランドものがあるらしい。

その他の農産物も
大都市・大阪市の一大供給地なんでしょうか。

それで谷町線が突っ込んでいる!?まさかね。
農産物は地下鉄で運びません。

大坂(大阪)三郷の時代の
難波・木津のようです。(拙ブログ 2016/07/31

大坂三郷(大阪市)が周囲に大きくふくれて
今は八尾が境界線!?
郊外になっているのでしょう。



ともかく枝豆を購入して帰り
リーフレットに書いてあったように塩でもんで
数分ゆでました。

夏です。
大阪の夏はハモ(鱧)のすり身で作った
「あんぺい」の季節です。(拙ブログ 2010/07/30

「あんぺい」はなかったので
似たような柔らかい
「はんぺん」を買っています。

その「はんぺん」と「八尾えだまめ」を
マヨネーズで和えて
醤油をふったらどうでしょう。
blog44.jpg

もらったリーフレットに
「よしんぼ(半夏生団子)」という
八尾の盛夏の
祭りのごちそうが紹介されていました。

もち米と小麦粉を搗いて団子を作り
枝豆でこしらえたあんをかけるというもの。

東北や北関東の「ずんだ餅」に似ていませんか。

それを今晩作るのもメンドくさいですが。



夏の甲子園(高校野球)が開催されています。

「あなた!甲子園あたり徘徊しているよね」

美人!(という人もふたりほどいる)
年中発情!(という人も多数いる)
大年増がいいます。

恍惚の夢遊病者みたいにいわないでください。
そりゃ!ときどき甲子園の前を
電車で通り過ぎるくらいしていますが。

「甲子園の焼きそば!買ってきて」

イヤですよ。
野球に興味はないし
野球場に行くのもおっくうじゃないですか。
どこでもあるでしょ!焼きそばくらい。

これ食べてなさい。
blog45.jpg

エースコックの「甲子園やきそば」
この種のカップ麺としては
結構高い税込み 128 円。

「これワンダフルソースを使って」
「いないじゃないの!」(拙ブログ 2010/08/14

「甲子園の名物フードメニューを再現」と
書いてありますがね。
たしかに変ですね。
ま!どちらにしろ鉄板で焼くものを
お湯をかけて作るなんて
再現は不可能ですわな。

「八尾えだまめ」を
トッピングして食べなされ。
blog46.jpg

枝豆は良質のタンパク質やら葉酸やら
ビタミンCが豊富に含まれているそうよ。
甲子園球児の同級生の
女の子の肌くらいに若返るかも。
ま!無理とは思いますけど。



八尾ではないのですが
田園の中を彷徨していて
ソウメンカボチャ(金糸瓜)を買っていました。
blog47.jpg

税込み 130 円。

今まで見たり
植えたりしてきたソウメンカボチャは
全身黄色だったのですが。

こんな縞模様!?
まだ完熟していないのですか。
それともこんな種類?!
この瓜にも種類があるのですか。

ま!それはまた考えるとして
輪切りにして 18 分ゆでました。

案外!柔らかかったですね。
15 分でも十分でしたね。

身をほぐして素麺状にしてみると
黄色いソウメンカボチャと同じでしたが。

よく水を切り
梅肉(梅干をたたいたもの)で和えて
「八尾えだまめ」を混ぜました。
blog48.jpg

いつもは発泡酒や
新ジャンルの
ビールみたいなものを飲んでいますが
今夜は「八尾えだまめ」に失礼のないように
お中元にもらった
ホンモノのビールを飲みましょう。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理