SSブログ

EXPO'70 パビリオンにて [いわなが姫の丑の刻参り]

記念館「EXPO'70パビリオン」です。
blog21.jpg

日本万国博覧会(1970/03/14 ~ 09/13)の
鉄鋼館です。

もっとも「日本万国博覧会」とか
「EXPO'70 」 とかあんまりいいませんけどね。
「大阪万博」なんて通称は聞きますが。
大阪の多くの人はただ「万博」と呼んでいますね。

他にもいくつかの建てものは
生き残ったり(拙ブログ 2013/10/30
日本のあちこちに移築されたりしていますが
ここが分かりやすいタイムスリップ。

館内に資料や写真!映像が展示されています。

入場者数 6,421 万人!
blog22.jpg

すごいですね。

手元にガイドブックがあります。

実業之日本社発行の
「5,000 万人のための 万国博オールガイド」です。
昭和 45 年 3 月 1 日発行とあります。
つまり!
博覧会が開催される前に発売されているものです。

予想される入場者数が 3,000 万人あたりから
どんどん上方修整して行ったらしい。

そして!開催直前の予想が 5,000 万人!

実際にはそれより
1,400 万人も多かったのですね。

大きく予想が外れています。

迷い子は
1 日に 600 人と考えていたようですが
実際は 263 人!
そんなアホなこどもはたくさんいません。

しかし!尋ね人!
たぶん!おとなで行方不明になった人かな。
1 日に 687 人もいたのですか。
「ここはどこ?」
「私はどうしたらいいの!」になった
おとなも多かったのかも。

こどもの方が賢明だったのね。



「ホステス」さんがいっぱい。
blog23.jpg

接客する女性の呼称は
だいたい「ホステス」ですね。

サンヨー館は
「コンパニオン」といったようですが。

このときには「ホステス」は
上品な呼び名だったのでしょうけど
街にどんどん浸透して行き
あんまり上品ではない接客の女性にも
「ホステス」の呼称をあてるようになって、、、
今!どうなんですかね。
どこまで使っていいものやら。

それはともかく
ホステスの制服はみんな超ミニスカート。

一部外国のパビリオンなんかに
スラックスがあったようですが
ともかく!ミニスカばかり。

夏服と冬服を用意していたようですが
みどり館は「冬でも超ミニ」なんて
誇っていますね。



その「コンパニオン」のサンヨー館は
三洋電機のパビリオンだったのですね。

この時代の三洋電機は
革新的な製品を世に出していたのですが。

この博覧会協会に
「電気自転車」なるものを提供していました。
blog24.jpg

やがてそれを製品化して売り出したのですね。
「電動アシスト」自転車の嚆矢(こうし)かも。

また三洋電機は
「人間洗濯機」も展示していたそうな。

10 分間で
体の隅々まで自動で洗ってくれるそうです。

これは製品化できませんでしたか。

その他!いいアイデアが
いっぱいある会社だったのに
かじ取りする人の判断ミスなのか
三洋電機はどこかに行ってしまいましたね。



このときの一般の入場料が 800 円。

「EXPO'70パビリオン」の今のホステス(!)さん
どうもこのことばは適切でもないような気がしますが
ともかくおね~さん方に無理いって
資料を探してもらったら
会場の飲食店の値段表の一部がありました。

「美々卯(みみう)」が会場で
名物「うどんすき」を 800 円で売っていました。

今!うどんすきは税込みで 5,000 円近いでしょうから
6 倍くらいの勘定?!
入場料も同じですから高い入場料だったのですね。

カレーライスが 150 円。
6 倍にすると 900 円。

カツ定食が 200 円。
6 倍にすれば 1,200 円になりますね。

ちょっと高いですが
会場内ではそんなものだったのかも。

「万国博オールガイド」には
宿泊施設の案内もあります。
国民宿舎もあります。

国民宿舎の赤とんぼ荘に 1 泊 2 食は 1,200 円。
現在は 8,100 円らしい。

同じく国民宿舎の豊公荘も 1,200 円。
今泊まれば 7,710 円だとか。

やっぱり 6 倍強といったところでしょうか。



隔世の感があります。
あれから 46 年めですか。

あれ!
ボードに出産 1 人とありましたね。

産んだ人がひとりでしょうね。
生まれた人はなん人だか知りませんが。

その生まれた人!
もう 46 歳になっているじゃないですか。

「あたし!大阪万博に行ってる!」という
私をアゴで使う
きれいな(という人も 3 人ほどいる)
大年増のおね~さん。

母親に抱かれて会場で撮った写真があるそうな。

ん?!
すると!

おね~さん!
いつも実年令をごまかしていません!?
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感