SSブログ

明治のビッグミルチ カールの工場見学 [工場見学]

JR東海道本線に乗って
「高槻」過ぎて
「摂津富田」に向かっているとき!
blog51.jpg

窓外に!巨大な壁!?

あの壁を見に行きます。

摂津富田駅から歩けば
よりによってこのときばかり
雨脚が激しくなるじゃないですか!

でも!大き過ぎて!見失うことはありません。
blog52.jpg

株式会社 明治 大阪工場(大阪府高槻市)。
blog53.jpg

漠然と「明治製菓」と呼んでいましたが
明治製菓と明治乳業は
「株式会社 明治」になっていました。

「明治なるほどファクトリー大阪」という
工場見学におじゃましたのです。
blog61.jpg

集まっているのは老若男女の日本人ばかり。
blog54.jpg

半数近くはこどもですけどね。



たたきつける雨の中
あの気になる壁を見に!

裏側から近づきます。
blog55.jpg

ぎゃあ!
blog56.jpg

巨大なミルクチョコレート!

縦 27.6m 横 165.9m !
大正 15 年(1926)から発売している
「明治」の代表する製品の
ミルクチョコレートの 47 万枚分!だそうな。
といっても
具体的な比較のイメージは湧きませんが。

愛称「ビッグミルチ」!
ギネスに認定されている看板らしい。
blog57.jpg

雨中!
全体像を写せる場所が探せません。はは。



この施設(?)の所長のジャックが
初めに「明治」の紹介ビデオを見せてくれます。
blog58.jpg

つぎに
カカオ豆とチョコレートの知識を習います。

「カール」の製造ラインを見学します。
blog59.jpg

「カール」は昭和 43 年(1968)発売の
「日本で初のスナック」だと
工場ではいっていましたが!
浅学なものにはよく理解できていません。

あ!工場見学中は撮影禁止です。
手書きのメモも取れません。
記録は一切禁止!
記憶だけがたよりです。

したがって!
「カール」の味の種類は
300 種はあるといわれていたのですが
聞き間違いかどうか!
記憶に自信がありません。

つぎに「きのこの山」の製造ライン。

なかなか細かい工程と工夫があるんですなぁ。



なにはともあれ
ベルトコンベアにつぎつぎ製品が流れて
段ボール箱に納まって行きます。

キビキビと働いている人はみな
「カール」や「きのこの山」が大好きで
就職したのでしょうねぇ。

ふと!
「犬丸りん」(女性です)の顔が浮かびました。
TVアニメの「おじゃる丸」の原作者ですが。

かの女が学生時代に
弁当工場でバイトしたのだそうな。

幕の内弁当詰め部門。
ベルトコンベアで運ばれてくる弁当箱の
所定の位置に
「たまご焼き」を置くだけという楽な作業。

小さなころから母親の作る
「たまご焼き」が大好きだったので
嬉々として働いていたのですが
ある日!
目の前がまっ黄色になって
手が震え出し!心臓が早鐘を打ち!
大好きな「たまご焼き」が
ただの黄色いかたまりにしか見えなくなって!
配置換えされたのだとか。

「たまご焼きに対するあこがれが」
「消えてしまったような気がします」
「お金を得るということは」
「代わりに大事ななにかを失うことなんですね」
なんて
いっしょに働いているおばさんにいって
げらげらと笑われたそうな。

「恋人のこととか考えてればいいのよ」



お土産をもらいました。
blog60.jpg

再び雨中の人となります。



(犬丸りん著/んまんま/参照)
(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理