SSブログ

鶴見緑地外周 餃子の王将でランチ [昼定食]

あれ!?
blog01鶴見緑地.jpg

若葉が萌え出した
花博記念公園鶴見緑地(大阪市鶴見区)の
中央口。

メタセコイアの並木道だと
なんとなく思っていたのですが
中ほどの列は形が悪い樹木です。
ラクウショウですか?!
ラクウショウと
メタセコイアの混植でしたか。

緑地の縁を歩きます。

四角な緑地の東側
水路沿いを南から北へ。
blog02鶴見緑地.jpg

水路には動きの見えない水。
セリ(芹)が
競(せ)り合って伸びています。
blog03鶴見緑地.jpg

なるほど!
セリとは「競り」ですね。

あ!?
セリじゃありません。
葉をちぎって食べてみます。
あまりきれいな流れでもないので
よいこはマネをしないように。

クレソンでした。

鶴見緑地の北の縁は
東西に大きな水路がつづいていましたが。
blog04鶴見緑地.jpg

汚い!
まるで半世紀前の処理できていない
下水が流れ込む水路のようです。

北のラインの中ほどの北口に接して
明るい緑地があるので寄り道。
blog05鶴見緑地.jpg

釣り堀(!)があります。
blog06鶴見緑地.jpg

守口市の家庭の汚水の処理場から出た
処理水を貯めて池を造っているらしい。



鶴見緑地の縁にある水路は
このあたりで終わりかな。

水路際に
シロバナタンポポが咲いていたような
気がしていたのですが。
記憶違いでしたか。
それとも
時期が過ぎていたのか分かりませんが!
まったくないですね。

セイヨウタンポポだけが花盛りでしたが。

わが家のシロバナタンポポの種子。
そのまま飛んで行ってしまうと
落ちたところは
育つ環境のないコンクリートの街!
飛ぶ寸前に保護して
ずっと貯めておきました。

ここの仲間といっしょにしてあげようと
持ってきたのですが
まく場所が探せません。



鶴見緑地の北西の角近く奇妙なオブジェ。
blog07鶴見緑地.jpg

乗馬苑のそばなので「馬」に関するもの?!

さらに鶴見緑地の西の縁を南に向かえば
「心斎橋」があります。
blog08鶴見緑地.jpg

明治 6 年(1873)ドイツ製。
最初に架けられたときが心斎橋でした。
そこ!長堀川を追い出されて
あちこちの川にたらい回しにされ
5 度目のご奉公。

すごい!
お女郎なら
4 度の住み替えをすれば大年増。
そろそろ!こもを携えて
柳の下に立つところなのに
初めと変わらぬ
凛(りん)として妖しいいでたち。

煙と匂いが漂うキャンプ場と
バーベキュー場の中を通ります。
blog09鶴見緑地.jpg

思い出しました。
以前に気仙沼のたんぽぽを
ここに探しにきました。(拙ブログ 2011/05/05

そのときすでに
セイヨウタンポポだらけでしたが。



南側は花博通りと呼ばれる大きな車道。
なんの面白いものも見つからず
中央口に帰ってきました。

昼どきを過ぎています。
「餃子の王将」があります。
blog10餃子の王将.jpg

餃子の王将は
基本メニューは共通ですが
ランチとか定食とかは
各店舗独自のものが多いような。

やたら高い価格を設定している
店舗もありますが。

焼肉セット 550 円?!
ここは私にはよさそうですね。

税抜き価格でした!はは。
blog11餃子の王将.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理