SSブログ

幻の大仏鉄道 [野道!山道!恋はけもの道!]

蒸気機関車の動輪。
blog51加茂駅.jpg

向こうに見えるのはJR関西本線の加茂駅。
先日歩いた(拙ブログ 2018/11/17
恭仁京(くにきょう)は
駅を越えた反対側です。

幻になった大仏鉄道の
モニュメントらしいのですが
大仏鉄道の蒸気機関車
電光(いなずま)号の動輪は
もっと可愛いものだったはず。

久し振りに加茂駅から奈良駅まで
大仏鉄道の遺構を探して歩きます。

愛称・貴婦人の機関車 C57 の横を
今の関西本線の電車が過ぎて行きます。
blog52.jpg

明治 31 年(1898)開業の大仏鉄道とは
直接関係はなそうなものばかりですね。

加茂駅からしばらくは今の関西本線と
おなじところを走っていたはずなんですが
線路沿いに道がありません。
前回は古い街の中を歩いたような。
今日は田園地帯をう回します。

田んぼの向こうに電車が行きます。
blog53.jpg

線路から
どんどん遠ざかるようで不安です。

稲わらが笑っています。
blog54.jpg

心穏やかに歩きましょう。



お!ありましたね!観音寺橋台です。
blog55観音寺橋台.jpg

関西本線の橋台(向こう側)と
並んでいます。

わ!すぐ横を電車が通り過ぎて行きます。
blog56観音寺小橋台.jpg

こんなところにも遺構!?
観音寺小橋台と書いてありますね。

前回きたときには手さぐり状態で
このあたりで早くも
山中に紛れ込み「やぶこぎ」したような。
今は案内表示がたくさんあります。
blog57.jpg

鹿背山(かせやま)橋台。
blog58鹿背山橋台.jpg

のどかです。
blog59.jpg

梶ケ谷隧道(かじがだにずいどう)。
blog60梶ケ谷隧道.jpg

赤橋。
blog61赤橋.jpg

城山台公園。
blog62大仏鉄道公園.jpg

大仏鉄道公園とも書いてあります。
造ったばかりかのような公園。



休憩しないで進みます。

私好みの風景がつづきますが。
blog63.jpg

好みというだけで
こんな中に住みたい訳ではありません!
勝手ですね。

「大仏鉄道」というものの
廃線の載った書籍に見あたらないのですが。

関西(かんせい)鉄道の
加茂駅~大仏駅~奈良駅の
9.9km(一説には 9.8km)の路線の愛称!?

最近!あちこちに説明板がありますね。
blog64大仏鉄道.jpg

またひとつ!モニュメント。
blog65関西鉄道.jpg

関西鉄道の社章をモチーフ?!

この下に松谷川隧道がありました。
blog66松谷川隧道.jpg

このトンネルは他より大きい。
私は初めて出会ったトンネルです。



見あげれば!バベルの塔!?
blog67.jpg

はは。木津川市のバベルの塔です。
木津南配水池です。
ここまでくれば迷うことはありません。

寄り道になるけど
鹿川隧道を見ておきます。
blog68鹿川隧道.jpg

ひと山越えれば奈良です。

黒髪山(くろかみやま)トンネル跡。
blog69黒髪山トンネル.jpg

道路拡張のため
崩されて拓かれてしまいました。

このトンネル越えが大変だったのですね。
勾配が 25‰(パーミル)では
当時の最新鋭機関車でも
途中で止まったりしていたそうな。

それで木津駅経由の平坦な路線を敷設し
大仏鉄道は廃止になったとか。

その関西(かんせい)鉄道は国有化され
さらに今は
JR関西(かんさい)本線と名乗っています。

大仏鉄道記念公園。
blog70大仏鉄道記念公園.jpg

大仏駅の跡らしい。
駅跡といわれなければ
なんでもない空地ですが。

大仏駅を降りれば
すぐ大仏を拝める訳ではありませんでした。
東にまだ 2km 近くありますね。

あと南に 10 分少しで奈良駅ですが
なんの遺構も残っていないような。



(宮脇俊三著/鉄道廃線跡を歩く/)
(新潮社/日本鉄道旅行地図帳/)参照
(敬称略)
タグ:廃線
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感