SSブログ

稲田酒造 コフフン かつ丼に死す [工場見学]

天理教の人が
たしか「おぢば」と呼んでいるような
大きな建てもの・教会本部です。
blog81天理教.jpg

天理教には奈良県の大工用語が多いような。

天理本通り商店街をたどります。
blog82.jpg

なんとなく思うのですが
この街には「昆布」製品が
たくさん売られているような。
どうしてでしょうね。
北の海から遠いのに。

「黒松稲天」の稲田酒造。
blog83稲田酒造.jpg

大昔におじゃましたことがありますが
まったく記憶がないので
あらためて蔵を見せていただきます。
blog84稲田酒造.jpg

蒸し米ですかね。
blog85稲田酒造.jpg

蔵見学といっても!
無知なものには
タンクを見ただけですけどね。あは。
blog86稲田酒造.jpg

試飲をさせていただいたので
せめて!カップ酒を買って帰ります。
blog87稲田酒造.jpg

キャップがねじの器もあるのですね。



JR(近鉄)天理駅前がにぎやか。
blog88コフフン.jpg

いつからこうなったの!?

「CoFuFun(天理駅前広場コフフン)」!?

博物館のような展示でもないですね。
古墳は天理市の象徴?!
古墳をモチーフにした施設ですか。

「テーブルコフン」?「すりばちコフン」?
「インフォ&ラウンジコフン」!?
これなんか「ステージコフン」らしい。
blog89コフフン.jpg

「ふわふわコフン」の
屋上(?)にのぼってみます。
blog90コフフン.jpg

小麦粉のような粉が敷かれていて
盛りあがりの上で
こどもたちがはねていました。

たぶん!ふわふわしているのでしょう。
確認したくても
中学生以上のものの入場はできません。



JRを越えた近鉄のそばには
私の知っている昔から
D51(蒸気機関車)があります。
blog91.jpg

さらに近鉄線をたどって
天理大学の体育学部のほうへ。

「とんかつ とんよし 本店」でランチにします。
blog92とんよし.jpg

午後 2 時なのに!
待っている人が 3 人?!
人気店ですね。

名物の「かつ丼」(600 円税込)を。
blog93とんよし.jpg

わ!ごはんを
半分にしてもらえばよかったぁ!
体育学部の近く!
ゴリラのような体格の学生を
相手にしているからかどうか!
すごい量です。

私は単品をどか食いするのは苦手です。
オードブルのように
少量多品種食べたいのですが。

半分くらいの量にして
なにかおかずと汁ものをつけて!といえば
わがままなのでしょうね。

午後 2 時に入店して
待ちに待たされてから
7、8 分で食べ終わって
外に出たのは 2 時 48 分!?

それでも!みなさん!
待ってでも食べる価値があるのでしょう。

ともかく!
かつ丼で大きなハラをかかえて
駅までが遠い。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理