SSブログ

大仏鉄道跡 晩春を歩く [みんなで歩けばこわくない]

名乗らなくてもいい!
しゃべらなくてもいい!
笑わなくてもいい!
出欠を事前にいわなくてもいい!
私を好きにならなくてもいい!
私に心づけを出さなくてもいい!
(受け取れと怒るのならもらいますが)
月例のハイキング。

大仏鉄道跡をたどります。

このハイキングは 100 回を越え
2、3 度歩いたコースもありますが
ここを案内するのは初めてです。

JR奈良駅から歩きます。

大仏鉄道は
奈良駅・加茂駅間に
明治 31 年(1898)に開通したそうです。
10 年に満たないうちに廃止されています。

奈良駅の北に大仏駅跡が
小さな公園になっています。
開業時にはここまで。
奈良駅まで行っていないのです。

このハイキングコース唯一の
坂道にかかります。
blog31.jpg

空中高くに歩道橋が見えます。
黒髪山隧道(トンネル)があったところ。
近年!道路拡張時に
山を取ってしまったのですね。

国境食堂があるあたりが
大和と山城の境でしょうか。
今の行政でいえば
ここから京都府に入ります。

道路の下に鹿川隧道がありますが
最初にみなさんが疲労を感じるころ
う回して行かなければならないので
見ないで通過。

木津川市の「バベルの塔」!?
blog32.jpg

変なデザインにカネをかけている
木津南配水池の給水塔ですが。
ぼんやり歩いていたのに
みなさん!急に元気に行政批判続出。はは。

松谷川隧道です。
blog33.jpg

ここを蒸気機関車が
走っていたのではありません。
これは用水路。

「ここは気づきませんでした」
奈良在住のおじさんに
事前に「ぜひ!案内!お願いします」と
軽い気持ちでいって忘れていたのに
下見をしてくれていたのですか。
すみませんでした。

「この上の道は確認しました」
blog34.jpg

そうです!この直線が線路跡でしょう。

初夏の暑さです。
竹の秋です。
blog35.jpg

最近造られた大仏鉄道公園でランチです。

今日は珍しいメンバー。
スタートのころ 8 年前常連だった人と
最近やってきた人の混成。
それでか「ランチ」と宣言したら
三々五々!
広い公園のあちこちに散らばり
私ひとりトイレの前に残されました。はは。

赤橋です。
blog36.jpg

人気スポットのようです。
分かりやすくて
撮影しやすいからかな。

梶ヶ谷隧道をくぐり抜け
鹿背山橋台の前を通過。

筍(たけのこ)堀り。
blog37.jpg

いい白子が掘られています。
筍の刺し身ができるそうな。

大きいものは 2,000 円。
私は小ぶりのものを
1,000 円でわけてもらいます。
blog38.jpg

小ぶりといっても
2kg はある?!持った感じですが。

黒子でも
糠(ぬか)なしでゆでても
えぐみが少ないそうな。
黒子は

「おカネはいらないから!持ってって」

数kg ありそうなものをもらいます。

黒子は居酒屋にあげましたが。
「2,000 円で買ってきた」といって。

遺跡も最後あたりの観音寺橋台。
blog39.jpg

なんだかねぇ!
軍隊でも
縦のつながりのある組織でもないから
なにもいいませんが
飽きてきて前後開いてバラバラです。

田んぼの中を駅に向かいます。
blog40.jpg

あれ!?数が足りませんね。
blog41.jpg

グループで行動するのが苦痛になって
勝手に駅に向かったものがいく人か。

放っておいても大丈夫!?
今はスマホが誘導してくれますからね。

加茂駅です。
blog42.jpg

大阪方面への電車は 1 時間に 2 本?!
あまり本数がないので
結局!バラバラになっていた面々が
プラットホーム上にそろってきました。はは。

「リーダー!反省会はどこでします?」

やめてください。
ハイキングが終わったら
かりそめのリーダーのお役目は勘弁して。
人嫌いなんですから。

「勘弁できまへん」
「早く“生ビール”の段取りをして」

バラバラになっていたのに
急に団結していわないで。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理