SSブログ

アサヒビール工場見学 ニッカの麦焼酎 [工場見学]

またまた人の尻について
アサヒビールに寄ります。
blog81アサヒビール.jpg

アサヒビールの吹田工場に訪れる機会が
よく回ってきます。
年に 1、2 度も。

つぎに多いビール工場見学は
サントリーの京都ブルワリー。
さらに
キリンビールの神戸工場です。

大阪に隠棲しているからですかね。
訪問回数は近い順ですね。

キリンビールはそんなに遠くはないのですが
へんぴな!いや失礼!空気のいい!
周囲についでに寄れる場所がないので
遠く感じるのかも。

サッポロビールには
近くにないので行ったことはありません。

いや!大昔も大昔!
接待旅行かなにかで連れて行かれたのが
サッポロビールの北海道工場だったかも。
ビールを飲まずに
ワインばかりすすめられて!
気を失うまであおったような。



アサヒビールの吹田工場は
歴史のある工場ですので
昔の排気筒が捨てられずに
オブジェになっています。
blog82アサヒビール.jpg

並んでいるのは
昔の「製びん」工場のミニチュアかな。

歴史がある工場には案内のおね~さんも
ベテランぞろい(失礼!)
だったような気がするのですが
最近は若くてきれいな人ばかり。
あくまでも個人の感想ですが。

昔は「アサヒ」はビール工場だろうが
清涼飲料工場だろうが
工場内の撮影には
厳しく制限していたのですが
今はなにも注意がないので撮りましたぞな。
blog83アサヒビール.jpg

全然緊張がなく
ノーテンキに回るので
どのメーカーの工場でも
おなじように見えてしまいますがな。
blog84アサヒビール.jpg

発酵タンクが威容を誇っています。
blog85アサヒビール.jpg

ガイドのおね~さんが
ひとつのタンク内の量のビールは
「ひとり 1 日 ?本飲んでも
「?百年かかります
なんて現実離れした数字をいっていますが
うわの空で聞き流すしかないですね。

売店で焼酎を見つけました。
blog86ニッカ麦焼酎.jpg

「ニッカ・ザ・麦焼酎」!
ニッカが蒸留しています。
ニッカウヰスキーファンは
(といっても!常飲しているのは
(ブラックニッカクリアばかりですがね
1 本買って帰ります。



近そうなので阪急・吹田駅に出ましょう。

いつもとても
きれいに片づけられている境内のある
泉殿宮(いづどのぐう)に寄ります。
blog87泉殿宮.jpg

雨と泉の神さま?!
明治の初めには
ビールに最適な水が湧いていたそうな。

その泉源「泉殿霊泉」は
私が初めてきたときには
もうすでに枯れていましたが
あれ!?
blog88泉殿宮.jpg

多少水があります。
湧いている風にも見えないですが。



ああ!阪急にきても
駅周辺になにもなかったですね。

私鉄とJRがあれば
だいたい私鉄駅側がにぎやかで
JR駅側は閑古鳥が 1 羽鳴いているのが
関西のあたり前なんですが
ここは違いますね!

JR吹田駅駅周辺に商業施設と
飲食店が集中しています。

ランチどき
阪急・吹田駅前の吹田市役所に行くしか
私には選択肢がないような。
blog89吹田市役所.jpg

地下の食堂で日替わりの定食を食べます。
あれこれ考えるのもメンドくさいし
考えても
驚くほどのものもないでしょうから。(失礼!)

え!?
「日替わり」は売り切れ?!
トンカツ定食にしますか。
「日替わり」と同価格(税込み 500 円)なら。
blog90.jpg

私の好きな「香のもの」がない!
生野菜のドレッシングもない!
なければなくても食べますがね。
泣きはしません!もうおとなですから。

あ!ごはんをもらうときに
カウンター横に置いてあるものを
自分で好きなだけよそうのでしたか。

前回きたときに学習したはずでしたね。

こどもみたいに
みみっちいはなしですみません。
いつもながら。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理