SSブログ

南田辺駅の朝食 2020/03 [朝食 モーニングサービス]

わが家の庭(?)の桃ケ池公園に
3 月が行ってしまいました。

遅咲きの花桃が満開です。
blog21.jpg

花桃に重なって
桜(ソメイヨシノ)が咲き出しました。
blog22.jpg

もう満開といえる桜の木も。
blog23.jpg



最寄りの駅は 4 駅ありますが
ふたつはわが家とおなじ
阿倍野区にあります。
ひとつは東住吉区です。

もうひと駅のJR阪和線の南田辺駅は
東住吉区にあったのですが
線路を高架にしたら
阿倍野区になっていました。

「だれが興味あんねん!?」
と叱られそうな
つまらんはなしですみません。

南田辺駅の東!真ん前に
「喫茶 コレクション」があります。
blog24コレクション.jpg

「モーニング」の中から
「サンドイッチ」をいただきます。
blog25.jpg

税込み 400 円。

駅の前なのにアーケードも撤去し!
このあたり!
どんどん静かになって行きます。



JR阪和線に交差している南港通りに
「COFFEE 60~80」という喫茶店!?
blog33.jpg

なんと読むのか知りませんが
みんなの発想にないような
すばらしい(!)命名です。

半地下です。
blog26 60~80.jpg

窓の半分の高さのところが
表の道路のラインです。
幼いときの冒険ごっこ気分。

サンドイッチと
ヨーグルトのセットをいただきます。
blog27.jpg

税込み 400 円でした。



「COFFEE 60~80」の前の
南港通りをはさんで南側に
「ひだまりCAFE ちぃらま?」がありました。
blog28ちぃらま.jpg

どういういわれがある店名でしょうか。
このあたりの喫茶店は
店名にこって(?)いますね。

目玉焼きをいただきます。
blog29.jpg

税込み 450 円でした。



古そうな!いや!失礼
歴史のありそうな喫茶店。
blog30ポッポ.jpg

山阪神社の正面に
「喫茶 ポッポ」があります。

見た感じ!ベテランのママがいました。

「モーニング」のトーストは
やわらかい!やさしい味。
blog31.jpg

ゆでたまごつき。
これぞ!正統な日本の喫茶店の朝。
税込みで 300 円とは
うれしいじゃないですか。



ちなみに上掲 4 店は東住吉区にあります。

どうでもいいことですが
阿倍野区にある
桃ケ池のほとりを歩いて帰ります。
blog32桃ケ池.jpg

わが家の前で
柳もやわらかい芽を吹いていました。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

桜咲く甲山 越木岩神社椿まつり中止 [野道!山道!恋はけもの道!]

つつじのピンクの花に誘(いざな)われて
ゆるやかなのぼりを進みます。
blog71.jpg

葉が見えないのでミツバツツジの仲間かも。
甲山森林公園(兵庫県西宮市)内に
無数に咲いています。
blog72.jpg

甲山(かぶとやま)が正面にあります。
blog73.jpg

下に降りて
彫刻の道をシンボルゾーンに向かいます。
blog74.jpg

愛の像。
blog75.jpg

甲山にのぼります。

先日ものぼったような気がしますが
もう 1 年前の(拙ブログ 2019/03/18
春だったのですね。

今年はなんだか気だるい。
新型コロナウイルスに感染したのでしょうか。

もたもた歩いていたら
咲き誇る桜(たぶん!ソメイヨシノ)の花の下。
blog76.jpg

自由広場までさがっていました。

山門にも桜が咲いています。
blog77.jpg

甲山大師(神呪寺)まできてしまいましたね。
blog78.jpg

向こうに見えるのが甲山。
あの頂上にのぼってから
この境内まで降りるつもりだったのに。

根性は虫食いの桜花の 1 片より薄し。



北山貯水池の堤に出ます。

振り返れば桜花の中に甲山。
blog79.jpg

ダムの上を歩いて西の端に行けば
蒼天にわかにくもり
寒い風が起こり
数本の大きなしだれの桜が
鬼の国に手招くように揺れます。
blog80.jpg

ダムの下流の
北山配水所太陽光発電所のそばの
桜の林のざわめきが妖しい。
blog81.jpg

ここで甲山と別れて山中を南にくだります。
blog82.jpg

ハデな色のセイヨウシャクナゲの咲く
北山緑化植物園に着きました。
blog83.jpg

桜の大木が咲き始めています。
blog84.jpg

白い花。
blog85.jpg

大島(オオシマザクラ)ですね。

ソメイヨシノの片方の親。
私は大木になり
寿命の長いこの木に魅かれます。
純白という花も
まるで私の心のようです。
ま!いうのはタダですから。

園内はお花見ができるまで咲いています。
blog86.jpg

お花見の自粛を叫ばれている寂しい春です。



越木岩(こしきいわ)神社に寄ります。
blog87.jpg

静かです。
今日(2020/03/29)は「椿まつり」のはず。

例年!本殿内に椿の花が活けられて
境内で奉納演芸や出店があったのですが。
みんな中止。

午前中に鎮花祭の神事のみ斎行したとか。
新型コロナウイルス感染症流行鎮静祈願祭も
行ったそうな。

コロナウイルスの猛威には勝てませぬ!
ご神体の甑(こしき)岩に
手を合わせて帰ります。
blog88.jpg

大坂城築城時に運び出そうとしていた石に
ヤブツバキの花が散っていました。
blog89.jpg

ちなみにこのときの大坂城は 2 代目。
徳川幕府が築いた城。



さらに桜咲く道をくだります。
blog90.jpg

ウサギちゃんが並ぶ道です。
blog91.jpg

パンを焼く匂いがします。

神戸あたりはおしゃれなベーカリーが多い。
やたら多い街もあるので
パンの匂いはふしぎではないのですが
どこにも見あたりません。

右左!帰り道からはずれても
匂いを突き止めようとしたのですが。

分かりません。

新型コロナウイルスに感染すれば
嗅覚に異常をきたすともいいます。
さては!?

でも!
その感染症は感じなくなるという異常?!
私のは鼻につく異常。

阪急・苦楽園口駅前でやっと出合いました。
blog92.jpg

「ローゲンマイヤー」というベーカリー。

入店してみると
気になっていた匂いとは違うのですが。
あの匂いはなんだったのでしょう。

ま!なにかの縁。
桜花ののったメロンパンと
チョコのあんのパンを買いました。
blog93.jpg

税込み 442 円。
高価ですね!いつものパンと比較すると。
私の懐中は大昔から
貧乏ウイルスに感染していますからね。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

節道 鰹節丼 [朝食 モーニングサービス]

阪急・京都河原町駅から出て
朝早い錦市場を徘徊してから
北に!堺町通りを歩きます。

この通りに京都人には有名な
「イノダコーヒ」の本店があります。
「珈琲」を
京都表記(?)では「コーヒ」です。

「coffee」をカタカナで書くとすれば
「コーヒー」より「コーヒ」のほうが
発音に忠実ともいえるような気もしますが。

ことほどさように
プリンター!コンピューター!フルーティー!
おしまいの「ー」!いります?!
私は書きませんが。

そのイノダコーヒで朝のコーヒを飲みますか。
×十年!飲んだことはありませんが。

口に合わないのです。
ウソです。
懐中に合わないのです。
高価です。

1,000cc 95 円の
スーパーの紙パックのアイスコーヒーを
(とりあえず“ー”つきで書きますが)
おいしいと思う舌です。

この紙パック!
半年前に 10%以上値上げしたので
暗涙にむせぶことヨンパチ(48 時間)
夜も眠れず!昼寝したほどの
由緒ある貧乏人です。



そのイノダコーヒ本店の前の細い路地に
若くもないけど!
まだ十分産めそうなくらいの年齢の
女性たちが吸い込まれて行きます。

オープン!?
blog01.jpg

「節道」?!
blog02.jpg

「ぶしどう」と読むらしい。

「鰹節丼」の店とか。
鰹節丼だけしかない店とか。

並びます。
10 時半に入店できました。
30 分待ったことになります。
よくまぁ!みなさん!待つものです。

それもひとりだったので
1 席あいたところへ
なん組か飛び越えてお呼びがありました。



ごはんに削りたての
「かつおぶし」をのせて出てきました。
blog03節道.jpg

薬味が少しで税込み 800 円。

200%楽しむ方法があるそうな。
blog04.jpg

そのまま食べる。
鶏卵をのせて食べる。
だし茶漬けにする。

鶏卵は食べ放題です。
黄身と白身を分けるようになっています。
黄身だけ食べるのですね!もったいない。
blog06.jpg

黄身をふたつだけ食べましたが。

最後にご指南通りにだし茶漬けにして
食事時間 6 分。
並んでいる人のため早々に席を立ちました。



なるほど。
観光地ならではの店でしょうか。
感心しました。

あるエラい料理学校の先生が
「かつお」「カツオ」というので
なにかと思ったら
削った「かつおぶし」でした。

地方出身のエラい作家が
「かつぶし」なんていっていました。
「かつぶし」は江戸のことばでしょうか。
すっかり
江戸っ子になっているんじゃのぉ。

「おかか」は宮中の女ことば。
「花かつお」は商品名。
と!長い間思っていましたが
どうも!
そうでもないような気がしています。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

おっさんのたこ焼き からしマヨが好き [食い意地]

プリンタが壊れました。
壊れたら買い替えるならわしですが。

ん!?
まだ 1 年半しか使ってないじゃないですか!
忘れていましたが
「5 年保証」とかに入っていました。

ただなら修理を選びます。
家電販売店に持って行きました。

「部品調達と流通が」
「新型コロナウイルスにかき回されていて」
「メーカーも困っているようです」

へ~?!
いつ返ってくるか分からない!?

1 年半前に 20,000 円で買ったものが
今!型落ちで新品を買っても 5,000 円!?
う~ん!
なにか複雑な気持ち。
修理している場合じゃないか、、、?!



ハイキングの案内は
「紙」に印刷しています。
blog91.jpg

ネット時代です。
いろいろ伝達方法を模索したり
提案があったのですが
結局!みなさんの能力がそろいません。
一番遅れているのは私でしょうけど。
ひと昔前の方法に落ち着きますね。

とりあえず!
「プリンタがあじゃぱ~!」
「次回のハイキングの案内が遅れます」と
連絡のつく人だけに通達。

ああ!仕事以外のことに頑張る人生!
幸あれ。



プリンタが返ってきました。
返ってきたというより
新品になっただけでした。

案内を刷ります。

半数の人に郵送します。

さらに近隣の人には
自らが配達人になります。
切手代の節約のためです。
ボランティアでやっていることですから
余裕がないのです。

すぐ隣でも訪問を拒否する人には
郵送します。

いろんな家庭がありますからね。
まともに見える人たちが見られるのを拒み
隠すのかと思える
槇原敬之のような性癖の人が
案外大っぴらなんですけどね。



スナックや居酒屋経由でも配ります。

住所はおろか氏名すら公表しない人にも
そうします。
氏名や出自は知らなくも
愛称は分かっています!はは。

「案内」をあずかってくれる飲み屋は
どこも気のいい人ばかりで( 1 軒をのぞいて)
私が行くとすぐビールか焼酎を出してくれます。

それが困るんですよね。

ただの分だけ飲んで出るほど
すれていない田舎もんは
有料で 1 杯追加して
飲んでしまうことになるのです。
思わぬ出費です。

だから営業時間外に
ポスト投函して逃げます。

ランチ営業しているところでは
ランチをいただきます。
どこかで食事はするのですから
ま!損ではないですけどね。



一番遠い配達は
西成区の「ほろ酔い処 三丁目」です。

ここも営業時間外に
投函!ダッシュで逃避!です。

そんな午後!
あれ?!
blog92.jpg

おっさん(マスター)が表にいます。

夜営業の居酒屋は閉まっていますが
店の外でたこ焼きを焼いています。

「ぼ~っとしていないで」
「働け!いいましたんや」

ママが出てきていいます。

叱られたのか。はは。
叱られたから!急きょ思いついたのかな。

大工でもないのに
自分で軒先に屋根とか
作業台とか作ったといいます。

ああ!普通(!)のプレートですね。
blog93.jpg

プレートの穴の大きさは
おなじではありません。
大きく差があればだれでも分かりますが
おなじように見えても
微妙に違ったりします。

具はタコと
紅生姜と天かす(揚げ玉)だけですか。

粉とのバランスもあり
たくさん入れれば
おいしい訳でもないのですが
シンプルですね。

ネギは?!

粉のほうに
タマネギをすり込んでいるそうな。

研究の成果がこれなら!
いいんじゃないんですか。
たとえ!自分が気に入らなくても
お客が好めばいいだけですし。

大阪の商売人の格言
「いいもんが売れるのじゃなく」
「売れたもんがいいもんや」を
肝に銘じましょう。



試食品をふたつくれました。
しかたがない(?)
少しおカネを使いますか。はは。

「1 皿ちょうだい。

「なにをかける?!」

「おすすめはな~に。

「からしマヨネーズだけど」

からし?洋がらしですか。
blog94.jpg

まぁ!まずくはないですね。
関西人ではないので
他店のものをたくさん食べていないので
細かい評価はできませんが。

これで税込み 300 円。
1 個 50 円。
安いほうですね。
もっとも!
条件次第で金額に差は出るでしょうけど。

しかし!なにか
分かりにくいメニューですね。
blog95.jpg

「あ!それ!」
「パソコンで書き直しておいて」
「プリンタ!修理できたら」

プリンタはなおりましたがね。
なんだかやる気が起きません。



(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

魚崎のアーモンド並木 満開 2020 [解語の枯れ尾花]

今年もアーモンドの花が咲いています。
blog31.jpg

神戸市東灘区の
神戸市建設局東水環境センターの敷地内の
“水辺の遊歩道・うおざき”のアーモンド並木。
blog32.jpg

毎年この季節には
東洋ナッツの
「アーモンドフェスティバル」が
開催されていたのですが
今年は新型コロナウイルス感染拡大で中止。

そのお花見の段取りをしなさい!と
今まであごをしゃくっていってきていた
おね~さんやおじいさんたちから
せきとして声なし。

だれも中止と感じているんでしょうね。

それでひとり
東洋ナッツに向かったのですが
途中からメンドくさくなって
歩行距離の少ないこちらにきてみましたが。
blog33.jpg

満開ですがお花見客はぽつりぽつり。
blog34.jpg

台風の被害にあった年もあって
そんなに大木はありません。
blog35.jpg

遊歩道は魚崎運河沿いですが
東灘処理場の処理水を流している
小川もあります。
blog36.jpg

花いかだが流れる下をかすめる小魚。
blog37.jpg

カダヤシを放流しているらしい。
どうして
メダカではダメだったのでしょう。

ん!?
blog38.jpg

ポタリと落ちている花がいくつか。
小鳥の盗蜜があるのでしょうか。

振り返りながら魚崎大橋を渡ります。
blog39.jpg

明日は天候が崩れるらしい。
花散らしの雨かも。



酒蔵の街・魚崎郷を横断して帰ります。

「浜福鶴」に足が勝手に寄ります。はは。
blog40.jpg

この 1 月に(拙ブログ 2020/01/20
蔵開きにきていますが。

あのときは閉鎖していた
工場見学は可能ですが
だれもいないのに
案内のビデオがしゃべっています。
blog41.jpg

ここも新型コロナウイルスのせいかどうか
客より従業員の数のほうが多く
ゆっくりと無料試飲ができますね。はは。

600 円(税込み)の有料試飲もします。
blog42.jpg

メロンとバナナと
アップル(ドライフルーツ)の香りがする
3 種の酒を出してくれました。

バナナの香りの酒だけは分かるのですが。

もしかして新型コロナウイルスに感染!?
感染したら
臭覚に異常が出るとかいいませんか。



街路樹が松です。
blog43.jpg

黒松は丈夫で美しい。

「桜正宗」の門の横の
桜(たぶん!ソメイヨシノ)が
咲き始めています。
blog44.jpg

2 階の展示場のシャンデリアの
モチーフは「桜」でしたか。
blog45.jpg

みんなといっしょのときには
見る余裕がなかったのですが。

それとも!先ほどの試飲で
酔っぱらっているのかも。
酒に弱いですから。(ホントーです)
ここでも試飲しましたけどね。

30 度の酒がありました。
「DOKAN」!?
blog46.jpg

スーパードカン30(サーティ)だとか。
200ml 税込み 726 円。

蒸留酒ではないんですね。
醸造酒でした。
それでこんなに度数が高いとは。

口の含むと!
どこかで飲んだ味がします。
それがどこか思い出せません。

唐突に氷雨の南京の石垣の上?!
歌謡曲「無錫旅情」の
中国語訳を聞いた太湖の湖畔!?

記憶が混濁。

あ!魯迅(ろじん)かな。
魯迅の「「孔乙己(こんいーちー)」?!
すると!紹興の地酒の味!?

たぶん!大陸の酒の味。
ま!信用しないでください。
アテにはなりません。



住吉川のほとりにも
アーモンドが咲いていました。
blog47.jpg

春!うらら。
すっかり酔っ払っていますね。
新型コロナウイルスも
脈絡はないですが貧乏もかかってこい!

はざいていないで!早く!大阪へ帰れ。
働け!

だらだらと復唱しますが
明日(2020/03/27)の雨は
間違いないようですぞ。

この心に雨が降りますね。
タグ:魯迅
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理