SSブログ

喰い物家の松花堂弁当 ベニバスモモのお花見 [昼定食]

JR大阪環状線の森ノ宮駅前の
鵲森宮(かささぎもりのみや)を過ぎると
会社員風な人たちが
ぞろぞろ入っている店舗がありました。
blog51角.jpg

「角」?!
かど店だから角!?
いや「かど」ではなく
「KAKU」(かく)と書いてありますが。

「喰い物家」とも書いてありますね。
いい表現ですね。

「くう」ということば!
「たべる」といわねば下品と思われる時代。
もともと下品なことばでは
ないような気がしますが。

みなさんのように
立派な勤労はしていないのですが
正午なので私も厚かましく入店しました。

ランチの定食が
迷うほどたくさんありました。

松花堂弁当をもらいます。
blog52.jpg

この日はローストビーフにてんぷら。
それにその他の惣菜が 4 種。
ごはんはおにぎりにしてくれました。

私好みのランチでした。
税込み 840 円。



大阪メトロで帰りますか。

ふと!大阪城公園に目をやると
満開じゃないですか。
blog53.jpg

ベニバスモモの花ですね。
blog54.jpg

真っ白い!
語弊があるいい方かも知れませんが
真っ白いと表現がしたいほどの色。

もう少し経つと
赤みを帯びた葉が出てくるので
また違った趣になりますが。

少し!お花見しますか。
blog55.jpg

ベニバスモモの古木に
私は遭遇したことがありません。

おなじバラ科の花桃やソメイヨシノは
なん十年で衰えがめだつのですが
この樹種はどうなんでしょう。

陽気に誘われて
大阪城公園を横断して
天満橋方面に抜けて帰ることにします。

例年!このあたりにで
「春の植木市」を開催しているのですが。
blog56.jpg

春がきたのに人出が少ない。
新型コロナウイルスで
世界が消滅に向かっているようです。

だれにも会わないから
郊外の森の中を歩いているような気分。
blog57.jpg

「100 万円」「200 万円」!?
blog58.jpg

景気のいいはなしじゃないのですね。

桃園にも花が見えるようになりましたが。
blog59.jpg

ここ 2、3 年
どんどん桃の木が衰退して行き
桃園も消滅するのじゃないかと
危惧していたのですが。

やっぱり桃園に固執したいらしく
新しい苗木をたくさん植栽しましたね。
blog60.jpg

桃といえば
忌地(いやち)現象が気になる
私のイヤな性格なんですが。

苗木の生育に影響しませんかね。
他の花園に変えたほうがいいのでは。
コメント(0)