SSブログ

JR天王寺駅の朝食 2020/10 [朝食 モーニングサービス]

JR天王寺駅の構内
東口付近に「DELI CAFE」がありました。
blog01DELI CAFE.jpg

JRの近辺ではよく見かける喫茶店ですが。
ちなみに大阪駅には実に数軒もあります。

早朝から営業しています。

「小倉トーストモーニング」を食べます。
blog02.jpg

税込み 400 円です!安い。
ああ!バターとあんこがおいしい。

最近!甘いものをよく食べるような。

小倉小豆とマーガリンを混ぜて
パンにはさんで食べると
脳がマヒするほどうまいのだそうな。
ヘロインなんかめじゃないそうな。

函館刑務所の中の受刑者の大多数が
思っていたこと。

そんなうまいものを
たまに残すものがいるとは不思議。
健康的な理由があるのかも。

食べものの受刑者間のやりとりは
厳重に禁止されています。
食べものを貢ぎものとして
上下関係ができるからでしょうか。

拾って食べても処分されます。

しかし!その食べ残しをすばやく盗み
隠れて食べるものがいるそうな。

たいてい見つかり厳罰。
仮釈放も取り消し。

仮釈放を棒に振ってでも
盗んで食べたい!食べてしまう!
小倉小豆とマーガリンを混ぜたもの。

かれらは酒類を飲めないのでしょうけど
私は酒を毎日欠かさないのに
だんだん
受刑者に近い心境になって行くような。



天王寺駅ビルの「天王寺MIO 本館」1 階の
パンの「ブレクレール」も
早朝からオープンしています。
blog03ブレクレール.jpg

「モーニングはあるんですか?

「パン!どれか食べれば
「ドリンクが 150 円(税抜き)です。

そうですか!
どれを食べればいいのやら。
手近にあった
「国産小麦のスターマフィン」を。
名前は長いが値段は安い。
140 円(税抜き)でした。
blog04.jpg

奥にイートインスペースがあります。



「ブレクレール」の近くにあるのに
オープンはのんびりと遅いのは
「みたらし小餅茶屋」です。
blog05みたらし小餅茶屋.jpg

「ハンバーグパイ」なるものがあります。
なんでしょうね。

抹茶とセットで 500 円(税抜き)です。
blog06.jpg

かじりつけば
野菜スープのようなものばかり感じます。

ラタトゥイユと
ハンバーグを合わせたものを
パイ生地で包んでいました。



JR天王寺駅の北の公園口から
地下に降り!さらに降りて
地下 2 階
大阪メトロの谷町線の改札口の近くに
「プロムナードカフェ」があります。
blog07プロムナードカフェ.jpg

ここは結構!大箱で
たいてい空いていて静かです。

コーヒー 270 円(税抜き)とは安い。

これに欲しいものを有料でもらいます。
ちなみにトーストは 50 円(税抜き)。
blog08.jpg

ひとりの朝なら
この穴蔵のような喫茶店がいいですね。



プロムナードカフェから地上にあがれば
芝生の公園の「てんしば」があります。

その芝生に
チップを敷いた道を造っていました。
blog09.jpg

なんのためにかよく分かりません。
blog10.jpg

横の慶沢園に寄ります。
blog11.jpg

秋を感じませんね。

さらに向こうの茶臼山も
カラスが鳴いているだけ。
blog12.jpg

茶臼山の前の河底池の
水生植物を植えているあたりが
雑草のブッシュになっています。
blog13.jpg

このまま放置していたら
水生生物が棲みやすいのでは。



(花輪和一著/刑務所の中/)参照
(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

血染めのそばの花 万博記念公園の花の丘 [解語の枯れ尾花]

万博記念公園の花の丘に
赤いそば(蕎麦)の花が咲いていました。
blog21.jpg

そばの花は純白ではなかったですか。
blog22.jpg

いや!
ピンク色の花も見たことがあるような。
拙ブログ 2013/10/14
でも!それも!
そうなん度も遭遇する色でもありません。
blog23.jpg

「高嶺ルビー」という品種。
blog24.jpg

原種はヒマラヤ産かも知れませんが
日本で作出されたようです。
blog25.jpg

花の色以外は
白い花のそばと変わりがないような。
blog26.jpg

私が歩くと
スズメたちが大急ぎで飛び立ちます。
blog27.jpg

実はそばですね。
あたりまえですが。
スズメが食べているのですから
そば打ちができそうですが!はたして。

寂しい生き方をしていると
純白の花には気後れしますが
この花園にいると
けさがけに切られて
血に染まった心を感じます。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

黒川ダリヤ園 2020 ムーミンがいた [解語の枯れ尾花]

豊能町と能勢町と川西市が
コブラツイストと四の字固めを
かけあったようにもつれて!
境界のよく分からない!
つまり大阪府やら
兵庫県やらよく分からない山間部を
国道(477)が突っ切っています。

そのそばに台場クヌギの林がありました。
blog01.jpg

この里の特産の
菊炭に必要なクヌギの原木を育てる林。

鹿に新芽を食われないように
1m 以上のところで伐採。
そこから萌芽して
10 年ほどすれば
再度!炭焼きの原木ができます。

それをくりかえしたら
根元が異様に大きいクヌギができます。
blog02.jpg

それをこの地では
台場クヌギと呼んでいるのですが。

菊炭の需要が少ない昨今
この林はだれが管理しているのでしょう。



このあたりのランドマークの
高台にある徳林寺を過ぎたあたりで
下の谷に直滑降。

栗園を思い出したのです。

いつか道にころがり出ている
たぶん「銀寄せ」を
栗ごはんができるほど拾えました。

そんなにうまいはなしはないですね。
blog03.jpg

季節は 1 月ばかり遅かったようです。

黒川の里のほうへ歩きます。

稲架(はざ)かけしています。
blog04.jpg

田の水が抜けないのでしょうか。
いわゆる湿田ですか。

大昔!
湿田の稲刈りをした記憶があるのですが。
今!
その湿地帯は住宅街になっているような。
私には懐古趣味は似合いません。
2 度と昔の地には行かないようにします。



あれは黒川ダリヤ園。
blog05.jpg

明るいじゃないですか。
この前訪ねたときには
寂しい色でしたが。(拙ブログ 2018/10/10

今年は咲いていますね。
blog06.jpg

この日はカメラを構えればかげります。
blog07.jpg

かげれば
どちら側からでも撮れるのですが。
blog08.jpg

撮影センスがなく!
満足な画像が得られません。
blog09.jpg

ダリア(この園ではダリヤと呼びます)に
失礼ですね。

ダリアの種類は多い。
どんどん新しい花も生まれています。

このまんまるい花は「ムーミン」だそうな。
blog10.jpg

自然の造形はすごいですね。



花園の縁にコスモスが咲いています。
blog11.jpg

コスモスの横で休みます。

先日!
自前の日曜農園を持っているお大尽が
さつまいもを送ってくれました。

鳴戸金時系の芋なので私にはおいしい。
最近はやりの安納芋系は
もらえば食べますが
自らはあまり買うことがありません。

その蒸したイモと柿でランチ。
blog12.jpg

芋はもうひと切れありましたが
早々に食べてしまいました。はは。

帰ります。
無人販売所で
冬瓜とカボチャが売られていました。
blog13.jpg

カボチャ!買わねば。
好物ですから。

大きいものを選びます。
貧乏人には恥というものがありません。
でも 1kg を越えるものはありませんね。
100 円ですからね。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

キッチンマルシンの400円定食 [食い逃げ未遂]

神戸駅から西国街道を南下します。

いわれなければ古道の感覚は湧きません。
blog01西国街道.jpg

福原線という道と交差するところに
「Kitchen マルシン」があります。
blog02マルシン.jpg

今日は営業しています。

いつも!私が通りかかるときには
閉まっていましたが。
それは定休日の日曜だったのですね。

ランチメニューはありませんが
みんなランチサービスみたいな価格です。
blog03.jpg

高級レストランではありません。
blog04.jpg

一番安価な定食のチキンカツ定食を。
blog05.jpg

税込み 400 円です。

こんなに安い定食は
行きずりの貧乏人しか食べないかもと
少々小さくなっていたら
後からきた紳士たちも注文していました。

味は、、、!
この値段では多くは望みますまい。



福原線を北上します。
blog06.jpg

多聞通りにつきあたり
道の向こうに福原遊廓の変身した
ソープランド街が。(拙ブログ 2017/10/20

柳筋のゲート。
blog07.jpg

桜筋の門も健在です。
blog08.jpg

大阪に帰ります。

毎日!
食事をするだけの人生ですね。

新開地駅に通じる地下道に
「立小便禁止!!」の貼り紙がいっぱい。
blog09.jpg

食べて出すだけの人生。
食べるのも出すのもマナーが必要です。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

とま鬼で黒カレー食べ放題 [たべほ!ブフェ!バイキング!]

「黒カレー食べ放題付」
「ハンバーグランチ」が 599 円!?
blog71トマト&オニオン.jpg

「TOMATO & ONION」!?
「トマト&オニオン」ですか。

正午過ぎです。
今日は黒カレーとやらを
ハラいっぱい食べますか。

ウエイトレスのおね~さんが
いろいろなランチの説明をしてくれます。

いえいえ!そんな高いものはいいのです。

599 円が一番安いランチでした。
ハンバーグがぼんときておしまい。
blog72.jpg

サラダバーとドリンクバーは
追加料金が必要とか。
やさしくすすめられても!
断固!「いりません」と答える貧乏人。
儲けにならない客ですなぁ。

黒カレーとスープは
勝手に食べればいいようです。

今日の私の体調では
スープ 2 種類ともおいしくありません。

黒カレーは
なにかキュンとくるものがありません。

ああ!ここは「すかいらーく」グループの
ファミレス?!
こども向けの味かも。

そういえば
みなさん!黒胡椒みたいなものを
たくさん振っていますね。

ま!しかたがありません。
珍しく!カレーをもう少し食べましたが。
福神漬けの類はどこにあるのでしょう。

599 円は税抜き価格でした。



暇そうに思える
アラフォー(around 40)のねえやに
メールすると!知っていました。

このファミレスは略して
「とまおに」というらしい。
「苫鬼」ですか?!
苫小牧の鬼!?
ではなく
「和歌山県や」
「兵庫県でいくつか見かけたよ」とのこと。

色気づいて!どこへでも行ってますなぁ。



西側を阪急・千里線が走っています。
たどればどこかの駅に出られるでしょう。

南に少し歩いたら
「万博公園西」の交差点。
blog73.jpg

ああ!
万博記念公園の西側にいるのでしたか。

急きょ!「オミナエシ」の
写真を撮りに行きましょうか。

なぜか!唐突に!ここ数日
オミナエシが脳裏に浮かぶのです。

万博記念公園の西口から入ってすぐに
「万葉の里」があります。

オミナエシが咲いているはずなんですが
見つけられません。

フジバカマは咲き出しています。
blog74.jpg

あ!蝶々!?
blog75.jpg

でも!アサギマダラではありませんね。

ここは自然文化園。
紅葉は全然見られません。



日本庭園前の「平和のバラ園」が明るい。
blog76.jpg

「秋のローズフェスタ」
(2020/10/17 ~ 11/08)開催中ですか。
blog77.jpg

秋のバラとしては意外にきれいですね。



日本庭園には紅葉が見られました。
blog78.jpg

楓(ふう)の仲間が多いのでしょうか。

はす池は黄金色!おおげさにいえば。
blog79.jpg

梅林にホトトギスが群れて咲いています。
blog80.jpg



あ!?
オミナエシ!
結局!忘れて!出てきました。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理