SSブログ

なお 畜生 [はなしのはなし 食えぬ梨]

「わたしももう 50 歳だ。
「そろそろ隠居してお店(たな)は
「正太郎!おまえにまかせようと思うが。

『ありがとうございます。

「ひとつ心残りは!おまえに
「まだ嫁をもらってやれないことだ。

『おとっつぁん!それは
『いずれなんとかなります。

「はなしのあったいずれのお嬢さんも
「帯に短し!たすきに長し。
「おまえのいいお嫁さんで
「お店のいいおかみさんでも
「なければならぬからのぉ。

「こんなはなしの後でいうのもなんだが
「この先を考えて
「わたしも後添えを
「もらおうかと思っているのだが。

『それはよいお考えでは。
『おっかさんが亡くなって
『もう 10 年になりますし。

「ありがとう。
「いい息子を持ててしあわせものだ。

「おまえにいうのも気恥ずかしいのだが
「なかなかの女を見つけたのだが。

『わたしより若い方ですか。

「いやいや!
「おまえよりひと回りはゆうに上の人だ。

「みつき前だったか
「うちにきてくれている棟梁の作業場に
「ふらりと寄ったのだが。

「そこでめしを炊いたり
「若い人の面倒を見ている
「実にきびきび働いている女性がいる。
「ああいう人がいいなぁと
「年甲斐もなく思ってしまってね。

『それはいいはなしです。
『先方の条件が合えばもらいましょう。
『もらいましょう。

「おまえが張り切ってもねぇ。

『わたしが拝見してきましょう。
『それとなく棟梁に尋ねてみましょう。

「おお!そうか。
「息子に頼むはなしでもないかも知れないが
「そうしてくれるか。

「なるべく遠回しに!遠慮がちに!
「棟梁にそれとなく聞いておくれ。



『ああ!ここが棟梁の作業場か。
『なるほど!大勢の人が働いている。
『ああ!あの人か。
『若い衆の中を縫うように!よく動く人だ。
『とびきりではないが美人には違いない。
『おとっつぁんにはもったいない人だ。
『わたしもほしいくらいだ。

「あ!近江屋さんの若旦那じゃありませんか。

『あのおね~さん!よく働く人ですねぇ。

「そうなんです。
「めしは作るは!掃除はするは。
「若い子の服の破れはつくろってやるは。
「ひとりもんには姉のようで
「母代わりなんですよ。

『いい人なんだ。
『棟梁に聞いてみるか。

「おや!若旦那。
「むさ苦しいところに!おそれいりやす。

『突然ですみません!
『仕事の手を停めさせては悪いので
『一服するときまで待ちますよ。

「大丈夫ですよ。
「おい!とめ!このつづきをやっとくれ。
「ん!?おまえの考えでやればいいから。

『忙しいようですね。
『それに大勢の使用人ですね。

「今!あっしを入れて 18 人います。
「これも近江屋さんに
「出入りさせてもらってから
「運がいいほうに回りやした。
「いつも大旦那や若旦那には感謝して
「おがんでくらしておりやす。

『そんなおおげさな。
『みんな棟梁の器量のたまものでしょう。

『あのきれいなおね~さん!
『よく働く人ですね。

「ああ!お菊ですか。
「お多福ですが!動くのが好きな女でやす。

『ご亭主はおありでしょうね。

「いや!死に別れましてね。

「あっしの年の離れた
「一番上の姉の娘なんですがね。
「あっしと年が近かったので
「きょうだいのように育ちました。

「嫁いで平穏に暮らしていたのですが
「娘がみっつのときに
「亭主がぽっくり死んでしまいまして。

「途方に暮れていたので
「とりあず!うちで
「めしでも炊いていろといったら
「とりあえずが 10 年過ぎてしまいました。

『それとなく!遠回しにいいますが。

「は!?

『ください。

「なにを!です?!

『お菊さんをお嫁さんにください。

「遠回しではないのでは。

「ありがたいおはなしですが
「若旦那!あんな 40 前のおばさんより
「しかるべきお嬢さんを
「おもらいになったほうがよろしいかと。

『あ!わたしではなく
『うちのおとっつぁんが惚れてしまいました。

「大旦那が!ですか!
「願ってもないおはなしです。
「さしあげます。
「どうぞ。
「今!お持ち帰りになりますか。
「後でお届けにあがりましょうか。

『お菊さんのお気持ちを聞いてみないと。

「大丈夫です。
「きょうだいみたいなものですから。

『それにここの飯場がお困りでしょう。

「お恥ずかしいはなしですが
「うちには出もどりの娘がいるんです。
「うちのかかあと
「朝からふたりでだらだらしていて
「困っていたんです。

「お菊がいなくなったら
「ちょうどいいのです。
「ふたりにカツを入れて働かせられます。



『おとっつぁん!そういうはなしになりました。

「それとなく!遠回しにいったのであろうな。
「それで!そこまではなしがいったのか。
「よくやってくれた。
「それで!どうして
「すぐお持ち帰りしなかったのだ?!

『ところがお菊さんが。

「こんなじじいはイヤといったのか!?

『ははは!その通り。

「はあぁ!

『というのはウソですが。

「親をなぶるんじゃありません。
「それではなんだ?!

『娘のお千代さんとずっと暮らしていたので
『せめてもう少し!娘がお嫁に行くまで
『いっしょにいたいとか。

「いっしょにいてもらったらいいじゃないか!
「いっしょにきていただきなさい。
「おまえはどうしてふたりまとめて
「すぐお持ち帰りしなかったのだ。

「娘さんがわたしのことを
「おとうさんと呼ぶ!呼ばないのは
「勝手でよろしい。

「おじさんでもおじいさんでもいい。
「木村拓哉と呼んでくれてもかまやしない。

「それに嫁入りじたくは恥ずかしくないように
「させてもらいましょう。
「おまえのこづかいを 3 年削ってでも。



とかなんとかあって
お菊お千代は無事に近江屋にやってきました。

お菊がきて
奥の台所に芯ができて
女衆(おなごし)たちは
各自持ち場が定まって楽しく働いています。

お菊は丁稚たちに
姉のように母のように接するので
お店全体が明るくなりました。



「いやぁ!毎日が春の盛りのようだ。
「死んだあいつにはすまないが
「なんといういい嫁にめぐり会えたことか。

「娘のお千代がこれまた可愛い。
「きたその日から
「わたしをおとうさんと呼んでくれた。
「涙が出たよ。

「はたちのときに好きになった娘に似ている。
「互いの家の事情でかなえられなかったが。
「駆け落ちしていたらどうなっていただろう。
「そうするべきだったのだろうか。

「日々!あのころのことがよみがえる。
「お菊になんの不満もないが
「お千代に変な思いが募る。

「強く抱きしめたい。
「男女の仲になってみたい。

「ああ!わたしはなにを考えているのだろう。
「それは畜生のやることだ。
「義理でも父と娘だ。
「こんな考えをすることすら
「畜生道に落ちかけている。
「あのときとおなじように
「静かにおさめることが人の道だ。



「そうだ!お千代を正太郎にめあわせたら
「ずっとこの家でいっしょに暮らせる。
「みんなうまく行くような。

「正太郎!お千代はいい娘だな。

『この年で妹ができて喜んでいます。
『妹は実に可愛いものですね!

「あんな娘を嫁にもらいたくはないか。

『まったくそうですね。

「もらえ。
「お千代と夫婦(めおと)になりなさい。

『ちょっと待ってください。
『妹ですよ。
『きょうだいで夫婦!?
『畜生ではないんですから。

「きょうだいといっても義理ではないか。

「敏達(びたつ)天皇と
「その皇后で後の推古女帝は
「ともに父親は欽明天皇だ。
「そのきょうだいが夫婦になっても
「天皇家も日本国民も歓迎している。
「歴史にも名前を残されている。

「おふたかたは母が違うが。
「母さえ違えば問題はないのだ。

「おなじ母のきょうだい同士が畜生だ。

「允恭(いんぎょう)天皇の皇太子だった
「木梨軽皇子(きなしのかるのみこ)は
「おなじ母から生まれた
「衣通姫(そとおりひめ)を好きになって
「皇太子の座を追われた。

「おまえとお千代は
「父も母も違うではないか。
「世間も認める立派な夫婦になれるぞ。

『おとっつぁん!ちょっと待ってください。

「ま!ゆっくり考えてみなさい。
「あんなにいい娘を
「よそにやるのはもったいないじゃないか。



『お千代もいい娘だが
『日々!お菊さんへの思いが増してくる。
『おとっつぁんより先に
『めぐり合わなかったのが残念だ。

『抱きしめたい。
『男と女の関係になりたい。

『なりふりかまわず!思いっきり
『抱きしめて
『思いを遂げたらすぐ家を出ようか。

『男ひとり!なんとか生きて行けるだろう。
『食えなくなったら死ねばいい。

『おとっつぁんは
『さいわいお千代を気に入っている。
『わたしが失踪したら
『お千代に婿養子をもらえば
『お店もやって行けるだろう。



『お千代と女衆(おなごし)たちは
『買い出しとそれぞれの買いものに
『連れだって出て行ったようだな。

『おとっつぁんも隠居するどころか
『張り切ってみんなを引き連れて
『商売に行ってしまった。

『留守番の手代と丁稚が店先で
『口をあんぐり開けて!突っ立っている。

『向かいの因幡屋の女衆たちが
『表にたらいを持ち出し
『なにやら大きなものを洗っている。

『手代と丁稚は
『かの女たちがときおり
『立てひざをするのが気になるのだな。
『今に久米の仙人のように
『溝にでも落ちるぞ。

『すると!お菊さんは 2 階にひとり!

ときは今!
正太郎は抜き足で階段をのぼります。

お菊は向こうを向いて
つくろいものでもしているようです。

正太郎はそっと近づいて
左手で抱きしめ
右手をふところに差し入れました。

「なにをするのです?!
「こんなこと!畜生ですよ。

はっとわれに返った正太郎。

『おゆるしください。
『魔が差してしまって。

青菜に塩。
うつむいて階段に向かいます。

「どこに行くのです。
「このままもどったら
「なお畜生ですよ。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なんばパークス 面白くない年の暮れ [わが街・大阪ブギウギ]

「どちらへ。

だれかの知己でやってきたので
遠い日に 2、3 度
しかたなく遊んだことのあるおじさんが
道で声をかけてきます。

『なんばへ。

私もバカですね。
「ちょっとそこまで」といえばいいのに。

はなし好きのおじさんは
ここぞとたたみかけてきます。

「なんばパークスに行きなはれ。
「野村(克也)のコーナーができてまっせ。

『南海のメモリアルギャラリーですか。

また!はなしに乗ってしまうしくじり。

『江本(孟紀)がいうプロジェクトですか。
『まだですよ。
『この前!クラウドファンディングすると
『いっていたばかりでしょ。

「もう!できてまっせ。
「絶対!できてます。
「テレビで見たもの。
「間違いありまへん。



ミナミのプロ野球球団の南海ホークスの
ホームグラウンドがあったところに
人工の丘の「なんばパークス」があります。
blog51.jpg

その頂上付近に
「南海ホークス」
「メモリアルギャラリー」があります。

「南海ホークス」一番の選手で
しかも監督もした野村の名前が
まったくない記念館です。

南海電鉄もおとなげないですが
野村の特に私生活の言動は
常軌を逸していますからね。
拙ブログ 2016/12/04

野村は
星野仙一や古田敦也など多くの人をさして
「社会人としての資質に欠けている」を
口癖にしていたそうですが
それは自分のことではないかと
私は思ってしまいます。

野村の名前はやっぱりありません!
メモリアルギャラリーは以前のまま。
blog52.jpg

大阪のおばちゃんは
食べたことのないまんじゅうでも
「絶対!おいしい」とか
1 度も訪れたことのない歯科医院を
「あの先生!大阪一のウデや」とか
平気でいいますからね。

「まんじゅう!まずいやないか!」
「へたくそ過ぎて歯を折られたぞ!」と
抗議されても
「知らんがな」「知らんけど」
「見たこともない」「聞いただけやがな」と
いけしゃあしゃあとしています。

「絶対!」はどこへ行ったのじゃ!?

大阪のおじさんの中にもそんな
「いけしゃあしゃあ」が多いようです。



もうすぐお正月。
明日から寒波がくるそうですが
この日はあたたかい。

ススキの穂も揺れていません。
blog53.jpg

夜間には
イルミネーションの丘になるようです。
blog54.jpg

昼間見ても変なオブジェばかりですが。
blog55.jpg

「ベビースター」と描かれた
エレベーターが上下しています。
blog56.jpg

「ベビースターラーメン」の
テーマパークがオープンしていたのですね。
blog57.jpg

おとなが入るには勇気がいりそうなところ。



ランチどきを過ぎていましたが
なんばパークス内のレストランは
どこも趣味に合いません。

というより!懐中に合いません。

1 階まで降りてしまいました。

南海電車の線路の下にあるはでな朱色は
葵稲荷神社。
blog58葵稲荷.jpg

葵稲荷のあるガード下は
レストラン街の「なんば CITY 南館」です。

あ!
ランチの「四日市とんテキ」が 690 円!?
blog59.jpg

いいじゃないですか!
ごはん無料!
ウーロン茶と生たまごは好きなだけOK?!
降りてきたかいがあったというものです。

「肉食堂 肉酒場 1129」に入ります。

え!?
ごはんはついてない?!
表に無料と書いてあったじゃないの!

それは大盛りが無料ということらしい。

ともかく!ごはんセットを
別に注文しなければならないとか。

じゃ「とんテキ」はいいです。
野菜ごろごろの豚汁と
一番安いごはんセットにします。
変えても「とんテキ」とセットにしたものと
同価格でしたが。

私が注文した時刻が
ランチのラストオーダーのとき!?
店を閉め始めました。

豚汁は大きな大根と豆腐だけの汁で
メニューの写真のように
豚肉もなければ野菜ごろごろもない!
blog60.jpg

残り汁とは考えたくはないけど。

生たまごを多量に摂食する嗜好はなく
ウーロン茶なんて
冬になん杯も飲めますか。

税込み 1,188 円!

なんだか面白くない年の暮れです。



(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

納め不動の大根炊き ワンコインのカレー [昼定食]

未明まで降っていた雨があがっています。
わが家の庭(!)の桃ケ池は洗われて
気のせいか!空気が澄んでいます。

きれいなグラデーションがあります。
blog31.jpg

私の心がきれい(?)なので
そう見えただけで!寄ってみると
ま!平凡な植栽でしたが。
blog32.jpg

今朝は昨日よりあたたかいので
水鳥の数が少ない。
blog33.jpg

ユリカモメは 1 羽。
仲間はどこへ行ったのでしょう。



今日(2020/12/28)お不動さまの日。

近所の「たなべ不動尊」に行ってみます。
行くのじゃなくて
参詣しろ!といわれそう。

「なにわの伝統野菜」の
田辺大根の碑がある
裏口から入山させてもらいます。
blog34.jpg

年最後のお不動さまの縁日。
私は
「終(しま)い不動」と呼んでいましたが
ここでは「納め不動」というらしい。

同時にこの寺院では
「田辺大根まつり」の日でもあります。
blog35.jpg

新型コロナウイルス禍なので
今年の人出はとても少ない。

用意した田辺大根も少なかったのか
午前中にもう売り切れていました。

「田辺大根漬」や
他の伝統野菜の加工品はありましたが。
blog36.jpg

本堂では結構「密」になって
お経をあげていました。

「田辺大根炊き」のお接待はありました。
blog37.jpg

今年は「持ち帰り」になっていました。
blog38.jpg

私には大枚の志納をしていただきます。
金額はナイショですが。



近くの駅のJR南田辺駅前に
インド・ネパール料理店ができていました。
blog39.jpg

たしかここ!寿司店だったような。

その店のランチだか
寿司だかがおいしいそうで
「1 度ごちそうします」といっていた
おじさんがいましたが。

ごちそうしてくれることもなく
長い時間が経過してしまい
鬼籍に入ってしまいました。

お~い!帰ってきてよ~!

店名は「ガシパ ファミリーレストラン」
どんな意味があるのでしょう。

お!ワンコインランチがありますね。
blog40.jpg

おじさん!帰ってこなくても
なんとかなりそうです!はは。

インド人かネパール人か分かりませんが
年齢も不肖の男の人がふたりいました。

「ワンコインランチ!お願いします。

「はい!分かりました。

私の周囲の
日本語が怪しい一部の日本人より
流ちょうな日本語でした。

ワンコインランチは
日替わりのカレーとナンだけ!?
blog41.jpg

多くを望んではいけません。

ん!?
箸もスプーンも見あたらないんですが!?

税込み 500 円でも
空腹は十分満たされましたけど。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

鶴ヶ丘駅の朝食 2020/12 [朝食 モーニングサービス]

わが家の前を南に走る
JR阪和線はあまり利用しません。

大阪市に住んでいると
北やら西やら東方面には
出かける機会が多いのですが
南方面には比較的少ないような。
私の場合はね。

最寄り駅は南田辺駅かなぁ。
線路は目前にあっても
駅までは徒歩 10 分もかかるので
自転車を使うとき以外はおっくうです。
大阪メトロの
御堂筋線や谷町線の駅が近いので
JRは敬遠しがちです。

それでもときどき
堺市駅から帰ってくるのですが
南田辺駅まで 19 分もかかります。
「普通」しか停まらないからです。

南田辺駅より 3km 先の天王寺駅には
堺市駅から「快速」で 7 分!?

だいたい 8.8km を 7 分で
5.8km を 19 分とはおかしいじゃないですか。

マラソン選手でも
そのくらいで走っていませんか。
電車がマラソンと
いい勝負というのがおかしい。
おかしいという表現が
おかしいかも知れませんけど。

途中の駅で長い間停車していて
快速や特急が
追い越すのを待っているからです。

それもなん度も。
停まるたびに待っているような印象。

ある人が
堺市駅から快速で天王寺駅まで行き
天王寺駅から逆走して
南田辺駅で降りるという方法を
思いつきました。

それなら乗車時間は正味(?)11 分。
少し早そうですが
「天王寺駅で乗り換え時間がたっぷりあって」
「結局 19 分乗っていたほうが早かった」
はは。

だれが興味あんねん!?
というはなしですが
たまたまこの路線を通勤していたおじさんが
ぼやくものですから
あらためて思い起こしてしまいました。



鶴ヶ丘駅でも
たいてい停まってイライラさせられます。

ここが最寄りの駅のときもありました。
なん度も夜逃げしていると
さっぱり記憶から抜け落ちたりしていますが。

駅前はこぎれいになっていますが
あい変らずのんびりしていますね。

「HAMON cafe」!
2 階建ての喫茶店ですね。
blog21HAMON cafe.jpg

中 2 階というのか
階段の踊り場というのか
中ほどで「モーニング」をいただきます。
blog22.jpg

「モーニング」は手作りのパンの中から
80 円から 300 円までものをひとつ選んで
ドリンクつきで税込み 420 円。
blog23.jpg

貧乏人はあさましい。
なるべく高額のものを!
280 円の卵をはさんだドッグを選びます。



ハイキング仲間のおね~さんがお住いの
マンションにある喫茶店「カサブランカ」。
blog24カサブランカ.jpg

見つかりませんように。
見つかったらおごってくれるか
おごることになるか
ちょっと気が置けますから。

しかし!これはなんですか!?
ハンサムな(?)男の写真を
これでもかと貼っています。

ここの家のこどもかなにか知りませんが
顕示欲が強いのは!品のないこと。

「モーニングサービス」の中から。
blog25.jpg

税込み 450 円。
蒸したサツマイモがついてきました。



上記 2 店は鶴ヶ丘駅の西側。

東側に!すなわち長居競技場のほうに出ると
「喫茶 幹」があります。
blog26.jpg

「モーニングサービス」は
税込み 300 円から 570 円までの 9 種類.

オーソドックスにゆでたまごとトースト。
blog27.jpg

380 円。



長居競技場が認められるところに
「ハマナス」がありました。
blog28ハマナス.jpg

大きな喫茶店です。

11 時半まで
「モーニング」を提供しています。

朝!遅い時間だったので
それではランチを兼ねて
ベーコンエッグとライスを。
blog29.jpg

税込み 570 円。

充分!ランチになります。
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

面白看板 2020 [郷に入ればガタロー]

今年もシャッターを切りまくったのですが
ロクな画像が得られていません。
構図もピントもいい加減。

その中から
面白そうな字句を拾い出してみます。



大 国家 とは。
どこかの軍事国家の兵舎の食堂かな。
blog01.jpg

どこかのレストランのメニューには
「麦飯」しかありませんでした。
blog02.jpg

米はおいしい。
飽きませんが。
新潟では「をこめ」と書くのかぁ。
blog03.jpg

カレーライスを食べたいときには
両方を買わねばならないのでしょうか。
blog04.jpg

カレーをアルファベットで書くと
「KAREI」なのですか。
blog05.jpg

おはぎはじまりました!?
blog06.jpg

むずかしい日本語。

これもなんとなくおかしい。
blog07.jpg

安くててんこ盛りならうれしいけど。
blog08.jpg

「気まぐれ」の料理。
blog09.jpg

真剣に作らんかい!

「和風」のスナック?!
blog10.jpg

自覚していてよろしい。
blog11.jpg

えびす CUT !?
blog12.jpg

想像できないけど
カットしてほしくないような。

ハニカムヘア?!
blog13.jpg

蜂の巣髪!?

交番のマークは馬でしたか。
blog14.jpg

知らないことが多いです。

のレン?!
blog15.jpg

アンパンマン教があるんでしょうか。
blog16.jpg

虫歯専門。
blog17.jpg

羽毛製品!?
blog18.jpg

無添加じゃなくては。
blog19.jpg

でも!なにがどうなの!住宅では。

ず~っとね。
blog20.jpg

心にのこる店であってね。
blog21.jpg

ほいきた。
blog22.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感