SSブログ

健康食ビュッフェ 片葉の芦の雨 [たべほ!ブフェ!バイキング!]

雨が降っても でかけます
傘にかくれて 歩きます
夢に酔う日は なくなって
あすがどこかで 濡れてます


雨が降っても でかけます
あてもないのが いいのです
高くさえずる 鳥もなく
前をよぎった 影ひとつ




テキトーなフレーズをつぶやいても
聞いているものは皆無で
変人扱いはされません。

わが家の庭(!)の桃ケ池のほとりは
すっかり桜若葉になりました。
blog41.jpg

大雨は降るし
新型コロナウイルス禍の緊急事態宣言がでるし
近所をパトロールするくらいしか
能がありませぬ。

歩きを無駄にしないで
せめて俳句か短歌かでも詠みたいものですね。
お!下の七七は浮かびましたぞ。

「それにつけても カネのほしさよ」

ま!なん世紀も前からある語句かも。はは。

電車が通ります。
blog42.jpg

乗客の影が見えないような。
鳥も虫の姿もなく。
お!ツバメが 1 羽!低く飛んで行きました。

1、2 年前に植えていた芦が伸びています。
blog43.jpg

「片葉の芦」を植えたつもりらしい。

片葉の芦は全国にありますよね。
それぞれに因縁話があるようですが。

遺伝学的に
片側だけに葉を出す芦はないようです。
普通の芦が片葉の芦になるのですね。
それも簡単に。

その条件は一方向に吹きつづける風。
風の通り道に植えればいいだけ。
その仕組みはすでに
江戸時代に解明されていて
煙霞綺談とかに書かれているらしい。

どこかの因縁のある
片葉の芦の株を分けてもらって植えても
普通の芦に育つだけでしょう。

ここは偏西風とか偏東風とか
貿易風とかが吹く場所でもないのに。

少し!学習したらどうですか。
私がいうのもおこがましいですが。



大阪メトロの昭和町駅の近く
初めて見るような店舗がありました。
blog44.jpg

いつもは駅に急ぐだけで
近所のお店を
しげしげと見て通ることもないですがね。

「旬亭わかな昭和町」ですか。
「健康食ビュッフェ」ですって。
blog45.jpg

税込み 1,100 円で健康になれば。

ま!健康的です。
blog46.jpg

動物性たんぱく質はないですか。
あ!鶏肉の
ハムみたいなものがありますがね。

「たまごかけごはんをどうぞ。

普段はあまりしないけど
それなら!もう 1 膳!
動物性たんぱく質でいただきますか。
blog47.jpg

これで全部。
これをなん回か繰り返せばモトが取れます。
私は熱いお茶をいただいて終わります。




清明の時節 雨紛紛(ふんぷん)
路上の行人 魂を断たんと欲す

杜牧の寂しい詩を思い出しながら
再び!雨の彷徨。

が!やっぱり!
わがフレーズは児戯に等しい。



雨が降っても でかけます
花のしずくが いとしくて
霧のにおいの くちづけを
思い出すほど 若くない


雨が降っても でかけます
冷えた心を 洗います
にじむ笑顔の ポスターが
どこか似ている あの人に
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

江戸堀のなんじゃもんじゃ 二毛作のカレー [食い逃げ未遂]

大阪メトロの肥後橋駅のすぐ南
「江戸堀 1」の交差点の南西角に
今年も咲いていました。
blog01.jpg

なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)です。
blog02.jpg

四六時中!交通量が多い道際で。
ヒートアイランドのまん真ん中で。
blog03.jpg

コンパニオンプランツもない寂しい地で
よく生きて行けますね。
この丈夫さなら
もっとたくさん植栽して
1 km ほどの街路樹にしたら
花の名所になりませんか。



近くに金光教玉水教会があります。
blog04.jpg

上の画像の右側に
アーケードのある商店街がありました。
「日本一短い商店街」とかいう
街のキャッチフレーズを作っていましたが。

アーケードを撤去してから
もう 5 年以上経ちますか。
商店街の面影が残ってないですね。

玉水教会の南に玉水記念館があります。

なんの帰依もないバチあたりの身ですが
月に 1 度「落語の落後の楽語」とかいう
落語会があるので知っているだけですが。
とはいうものの!ここの落語会には
長い間きたことがないですね。

玉水記念館の
「ぼくたちを悪者にしないで」の下に
頼山陽生誕地の碑があります。
blog05.jpg

これ!大阪府が建てたもの?!
blog06.jpg

いつの時代のことでしょう。



ランチどき!
カレーの匂いが漂っています。
この周囲!カレーの看板だらけ。
blog07.jpg

数分歩いただけで 10 軒!?
喫茶店など
カレーの表示がないところも
提供しているのなら
さらに増えますね。

カレー焼きそばや
カレーうどんなんかもあります。

カレー激戦区でしたか。
400 円くらいから食べられそうです。

名物!オムカレー?!
blog08.jpg

ま!「名物」とは
だれが決めたのか知りませんが。
乗ってみますか。
税込み 550 円なら
だまされても泣いたらすむでしょう。

思ったよりボリュームがありました。
blog09.jpg

会社勤めのような人が
つぎつぎやってきます。

貧乏サラリーマンには
いいのじゃないんですか。

まぁ!今どき!昔の私のような
貧乏なサラリーマンはいないでしょうね。

でも!なんだかユニークな店の造りですね。
blog10.jpg

ん!?
屋号が
「ジャンカレー cafe ABC」でしたね。

「ジャンカレー」の「ジャン」は「雀」!?
麻雀店でしたか。
麻雀卓でカレーを食べていたのですね。

昼はカレーショップ!
夜は雀荘!
二毛作でしたか。



おなかが満たされると眠くなりました。
勤め人は大変ですね。
午後からも眠れませんね。
代償に給料ががばっともらえますが。

午餉温香恰療飢
 ごしょう おんこう あたかも うえをりょうし
田頭曝背日遅遅
 でんとうにせをさらせば ひ ちちたり

頼山陽の詩(春日田園)にありましたね。

昼ごはんの後の春の日はあたたかい。
いつの時代でも眠くなるものらしい。
田んぼはないから
なんじゃもんじゃの花の下で
「日遅遅」を感じたいけど。



(頼山陽詩選/揖斐高訳注/)参照
(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大阪城のなんじゃもんじゃ 牛タンは硬い [解語の枯れ尾花]

大阪城公園はときおり
近所のワンコが散歩をしているくらい。
もちろん!飼い主といっしょですが。

ヒラドツツジの花の季節ですがね。
blog01.jpg

新型コロナウイルス禍の緊急事態宣言下。
しかし!妙に心地いいのもたしか。

あまりにも静かなので
お茶でもすべぇ!と
分不相応なよこしまな考えが湧いて
旧・陸軍第四師団司令部庁舎跡の
商業施設「ミライザ大阪城」に行けば
がら~ん!
閑古鳥さえ営業していません。

天守閣の前に
なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)が
今年も咲いています。
blog02.jpg

もう花の盛りは過ぎているのでしょうか。
blog03.jpg

この季節には
ふと!気になる木ですが
結実したのを見たことがあったのやら。
雌雄異株だったかも。知らんけど。



(JR・大阪メトロ)森ノ宮駅まで
降りてきたら
ランチどきじゃないですか。

実入りがなくても
コンプレックスにさいなまれていても
朝昼晩!空腹になる几帳面な身体。

駅前交差点の南西の角。
blog04.jpg

テナントが無造作に
詰め込まれているビルの 2 階の
「BOSKE」に行きますか。
なんと読むのか知りませんが
ランチメニューがいくつか。
blog05.jpg

税込み 700 円の
「厚切り牛タンステーキ」!
いいじゃないですか!価格的に。
blog06.jpg

都心でこの値段と!このボリューム!
よしとしましょう。

牛タン!意外と硬い!
私の鬼のような牙でそうですから
私をアゴで使う ”ばばたれ” 群狼!
いや!おばちゃん軍団や
ちょっと見場のいい
オトコの前では上品ぶる
アラフォー(around 40)のね~やたちなら
怒りかねませんね。

早食いでは人後に落ちない私は
2、3 回かんだだけで飲み込めば
まったくそしゃくできてなかったので
のどに詰まって!死にかけましたがな。



地下鉄(大阪メトロ)で帰ります。

逆方向に乗れば
鶴見緑地駅に一直線で行けますね。
花博記念公園 鶴見緑地に
”なんじゃもんじゃ” がありましたやら。
少し寄ってから帰りますか。

山のエリアのバラ園には
花の数が増して明るくなっています。
blog07.jpg

風車の前に見えるクリーム色のかたまり!?
モッコウバラ(木香薔薇)ですね。
blog08.jpg

バラと違い一期性!
年に 1 度しか咲かないから
このバラ園で花に出会うことはまれですが。
blog09.jpg

モッコウバラには白花種もありましたね。
クリーム色のほうが花つきはいいような。

風車の丘の大花壇では
ビオラかパンジーかが
まだ!妍(けん)を競うかのように
咲き乱れています。
blog10.jpg

この園は大阪城公園と違い
少々人の姿があります。

鶴見新山の北を回って帰っていると!
“なんじゃもんじゃ” が!?
blog11.jpg

太くなった木が 2 本。
blog12.jpg

あまり鑑賞される場所でもない斜面の
他の木々の間で咲いています。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

外来生物の春 笑々亭のランチ [わが街・下駄ばきドドンパ]

新型コロナウイルス感染対策の
「まん延防止なんとか」とか
「緊急事態宣言かんとか」とか
阿呆にはよく分からんことで
かまびすしいこと。
早めに鳴き出したクマゼミのごとし。

あんまりTVにも新聞にも
報道には接したくもないけど
やかましいんだよ!
どれほどの
効果があるものかどうか知らんけど。



行くところもないから
ま!カネも仕事も教養もないけど
わが家の前庭(!)の桃ケ池に出れば
キショウブが咲いています。
blog01.jpg

強いて漢字で書けば黄菖蒲。
ハナショウブを駆逐して
さらに池中に広がっています。

はでな黄色い花を
めでるためならいいかも知れませんが
この外来生物!なんとかしなければ
他の池や河川も
そして日本中!汚濁してしまいますよ。



桃ケ池は阿倍野区ですが
すぐ近くの東住吉区にある
大阪メトロの田辺駅の前の
須田画廊がにぎやか。

「妹尾保雄遺作展」を開催しています。
blog02.jpg

上方落語では使うことの多い
見台やひざ隠しやめくりや
小拍子を作っていた人だとか。
blog03.jpg

木製の精密な模型も製作しています。
blog04.jpg

65 歳から始めた木工だそうな。
blog05.jpg

才能のある人はあるんですね。



気のせいか!東住吉区には
緑が多いような。

駒川公園には
コンクリート製のポールが
たくさんありますね。
blog06.jpg

一様に上部に金具が!?
blog07.jpg

なにか取りつけていたのでしょうか。

駒川が流れています。
blog08.jpg

用水路!溝みたいです。
大和川のつけ替え工事やら
依羅池(よさみいけ)の埋め立てやらで
水源を失い!
今は人工水が流れています。
平野下水処理場の高度処理水だとか。

見た目には透き通ったきれいな流れに
まぁ!にぎやか。
blog09.jpg

大きなおなかのコイ(鯉)に
オスたちが群がって
大きな水音を立てています。

人間のオスは
かの女のおなかが大きくなったら
逃げ出したり
近づかないバカやろうが
まま!いるというのに。

しかし!なんという!たくさんのコイ!

このコイは外来生物!
もうやめてください!放流するのは。
日本古来の魚類が他に多くいるでしょうが。



この駒川のそばに近鉄・今川駅があります。
ちなみに
今川は少し離れたところを流れていますが。

駅裏に中華料理の
「笑々亭(にこにこてい)」があります。
blog10.jpg

今日はなぜか
ニラレバー炒めが食べたくて
ある中華料理店に行くつもりでしたが
ここの日替わりのランチには
「レバーのから揚げ」と
「キムニラ玉」とがあります。

「レバー」と「ニラ」!
ここで食べますか。
お得なような気もします。
blog11.jpg

税込み 780 円。

おいしかったのですが
ん!?
今!画像を見ると!
「煮魚」も書いてあるじゃないですか。
blog12.jpg

食べてないですよ。
「魚」以外はありましたが。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ホワイトタイガーがよぎる宝塚 [猫も歩けば棒立ち]

宝塚大劇場につづく「花乃みち」!?
「花の道」と書きなされ。
blog81.jpg

桜若葉の季節です。

ハデですねぇ。
陸橋の下の絵も宝塚調。
blog82.jpg

大劇場の前を通り過ぎます。
blog83.jpg

ハナミズキが咲き始めています。
blog84.jpg

その花の向こうの交差点の角に
手塚治虫記念館がありますが。
なにか様子が変。

火の鳥が飛び立とうとする向こう!
あんな景色でしたやら。
blog85.jpg

丘があります。
blog86.jpg

宝塚市立文化藝術センター!?

下が公園(?)です。
blog87.jpg

建てものの上が丘(?)です。

丘にのぼればきれいな芝生がありますが
だれもいません。
blog88.jpg


ここ!
遊園地と動物園がいっしょになった
「宝塚ファミリーランド」でしたよね。
閉園になって久しいけど。

1 度のみならずきたことがあるような。

ま!色気づいてきているはずですから
記憶がおぼろですが。
昆虫館やら人形館やら電車館やら
もりだくさんな施設があったような。
間違っていたら!ごめんなさい。

先ほどの交差点で食パンをもらいました。
blog89.jpg

ひとり!芝生の上で食べます。
お~!やさしい食感。
気のせいか!甘い。
たったひと口で残念ですが。はは。

ふしぎな国ですねぇ。
国によっては見知らぬ人からもらったもの!
危なくて!食べられないかも知れないのに。
他人を信じられる国に生まれて
エかったです。

ひなたにぼんやりしていたら
お!?
目前を白い虎が通り過ぎて行きました。

宝塚ファミリーランドには
ホワイトタイガーがいたような。



丘を降りたら庭園がありました。
入ってもいいのでしょうか。
こわごわ侵入します。
blog90.jpg

宝塚ファミリーランドが閉園した後
イングリッシュガーデンがあったような。
そこは有料でしたが。
blog91.jpg

無料のようです。
「メインガーデン」と命名されています。

花の中に隣の手塚治虫記念館から
抜け出してきたような少女がいました。
blog92.jpg

わ!?
またしても!ホワイトタイガーが?!
blog93.jpg

なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)が
咲いていましたか。
疲れていますね!人生に。
春はまぼろし。



食パン片をもらった交差点の角の店舗へ。
blog94.jpg

「無添加食パン」
「コナ タカラヅカ」とあります。

イートインができるんですね。
「桜葉あんバタートースト」!
おいしそうじゃないですか!
blog95.jpg

税込み 770 円!?
水で食べても?!
コーヒーかなにかいっしょに注文したら
1,000 円をはるかに越えそう。

やめます。

しょせん!
1 斤 69 円の食パンにマーガリンやら
ジャムを塗りたくって食べて大いに満足する
イギリスでいえば
最下級のプレカリアート階級の
さらに下の身です。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理