SSブログ

野江駅で朝食 2023/06 [朝食 モーニングサービス]

西を向くと!京阪・野江駅が見えます。
blog71.jpg

大きな建てものはないけど
空地もなく建てこんだ町です。

「カフェ リーフ」が
早朝から営業しています。
blog72.jpg

一番安い「モーニングサービス」
(税込み 400 円)をいただきます。
blog73.jpg

大阪の喫茶店の中では
バランスのいい朝食でしょうか。



京阪の野江駅を越えます。
blog74.jpg

ぽつんと置き看板があります。
blog75.jpg

アルファベットばかり。
おら!
日本語も大阪弁もままならんのに。

「cafe Higoro」!?
コーヒーはあるようなので入店。

食べものがほしければ
サンドイッチから選ぶのですか。
blog76.jpg

コーヒー!税込み 280 円。
チキンのサンドイッチ!同 450 円。

おらには高い朝食。
でも!サンドイッチの半分は
持って帰り!ランチにできました。



すぐ!JR野江駅があります。
blog77.jpg

JRで
アルファベットがついている駅は
近年に造られたはず。

JR西日本の
「JR」を冠した駅名の嚆矢は
「JR難波駅」だと
聞いたことがあります。
それを使い始めたのは最近。
1994 年のことのようです。

その駅のまん前に
「喫茶 ばんばん」がありました。
blog78.jpg

「モーニングサービス」はひと種類かな。
blog79.jpg

税込み 360 円。



JR野江駅を越えて!さらに西に行けば
「喫茶 BIN」が営業していました。
blog80.jpg

ここでも一番安い
「モーニングサービス」をもらいます。
blog81.jpg

サラダにスパゲティものせてあり
ボリューム感のある朝食でした。

税込み 350 円とはうれしい。
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

たなべ不動尊 孫悟空はランドマーク [昼定食]

たなべ不動尊(法楽寺)に寄ります。
blog31.jpg

今日(2023/06/28)28 日は
お不動さまの縁日。
blog32.jpg

が!今月は
柴燈護摩供(さいとうごまぐ)も
ない月なので
お参り客は多くはなく
粛々と本堂へ入って行っています。

キリキリとか!
ポコポコとかの音があります。

あれ!?
この鳥さん!
干支の鳥を片づけずに置いていたのかと
勝手に思っていたのですが
木魚のように使うものでしょうか。
blog33.jpg

弘法大師堂に
大きな数珠が吊ってあります。
blog34.jpg

お参りのひとがくっています。
キリキリという音は
この数珠のくる音でしたか。



先日のこと。

音信不通だった娘と再会できて
今ではときどき!
仲よく先祖の墓参に行っている
ほぼ死に体の 70 代のじいさんと
最近!娘がときどき
TVに出るようになったので
少しやさしい顔になっている
還暦は過ぎているおばさんと
30 歳になろうという大きな娘がいるのに
まだ!生理が順調だと自慢(!)する
たぶん 50 歳に近いおね~さんに
ある家の所在を教えます。

紙に描きます。

ここ南田辺駅(JR阪和線)ね。
ここがたなべ不動尊(法楽寺)ね。

「サンディ(スーパー)はどこや?

ここ。

「違うやろ!こっちやろ。
「いや!そっちや。

ああ!うるさい。
こちらに田辺駅(大阪メトロ)があります。

「田辺駅はそっちじゃない!
「いや!そっちかも。

ああ!しっかりして。
いいですか。
阪神高速(高架道)と
JR阪和線(高架線)が
こう交差しています。

「そりゃ!おかしいやろ。
「方向が違うな。

道はまっすぐではなく
直角に交差してはいません!

ここに幼稚園があります。

「なに幼稚園や?!

分かりません。
遊び場に大きなアンパンマンがいます。

「そこは幼稚園じゃない!
「保育園!めぐむ保育園やろ。

分かりません。

「しっかりせえ。

なんで叱られるのやら。

「娘がそこのつくし組だったんやけど
「離婚して!引っ越したから
「半年いただけやった。

紛糾しているときに
思い出ばなしをするんじゃありません。

ここに孫悟空があります。

「孫悟空!?
「中華料理のか?!
「ラーメンが安い!

孫悟空に反応しますなぁ!

「なんや!初めからそういわんかい!

孫悟空からなら!こう行ってね!
こちらに曲がって進むの。

「分かった!
「了解!

問題!あっけなく解決。
私とはランドマークが違う庶民でした。



その孫悟空です。
blog35.jpg

あんまりランドマークとも
私には思えないのですが。

ラーメンは 450 円。
blog36.jpg

たぶん!税込み。
意識的にラーメンを食べない昨今!
高いのやら安いのやら。

ま!無難に日替わりの
サービス定食を食べます。
blog37.jpg

税込み 690 円。
blog38.jpg

長い間!値あげしていませんね。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大阪駅前で元祖?チキン南蛮 [昼定食]

JR大阪駅の上
11 階の「風の広場」に
コンビニの「ファミマ!!」がありますが。

浅学にして「ファミリーマート」と
「ファミマ!!」とが
どう違うのか知りませんが。

そのわけは聞きましたよね!たぶん。
とっくに忘れています。

また!他の都市ではどうか知りませんが
大阪には「ファミリーマート」ばかりで
「ファミマ!!」は数店かな。
私が知らないだけでしょうけど。

「ファミマ!!」で
ランチになにかを食べようとしたら
今日はイートインが使えません。

外で食べるには暑い。
blog51.jpg

さらに上の
「天空の農園」につづく階段をのぼります。
blog52.jpg

壁に植物が生えて(!)います。
blog53.jpg

途中で下を向けば。
blog54.jpg

長い間!
自動灌水(かんすい)しているものと
根拠もなく思っていたのですが
脚立にのって!
手持ちのじょうろで!
ひとつひとつにやっていました。

「天空の農園」の
田んぼ(!)の稲はまだ小さい。
blog55.jpg

畑(!)にはこれといった
収穫するものはなし。
blog56.jpg

ブドウの房は大きくなっています。
blog57.jpg

用事もないのに!よくここにきますね。

面白いことはなにもないけど
佃煮にしてもあまるほどのひとが
鞘(さや)をあてあっているかのような
大阪梅田界隈では静かなところなので
ひと嫌いには休憩しやすいのです。

無料だし。



どんどん降りて!地下にもぐり
阪神百貨店から
大阪駅前第 4 ビルに入れば
石垣!?
blog58.jpg

こんなところに。
ま!大昔からあったのでしょうけど。
いつもぼんやり。
また!記憶からすぐ消えるのでしょう。

さらに地下を歩いて
大阪駅前第 3 ビルを過ぎて
第 2 ビルを通ります。

飲食店だらけですが
食べたいところは
休んでいたり!満席だったり。

とうとう!
第 1 ビルのはずれまできました。

迷ったときには
「居酒屋 北野」で妥協です。
blog59.jpg

ランチはどれも税込み 600 円です。
blog60.jpg

金額で悩むことはありません。

「チキン南蛮定食」をもらいます。
blog61.jpg

大阪市では
タルタルソースをかけて
出されるところが多いようなのですが
ここは甘酢だれでしょうか。

「南蛮」ですから
元祖はこのタイプのような気がします。

なんの根拠もなくほざいていますが。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

西田辺駅あたりでヘルシーなランチ [西田辺探検記]

「高い健康保険料を払っているのに。

居酒屋の元・めし炊きおばさんがいいます。

病院にはめったに行かないといったら。
「損やで!
「小さなことでもすぐ行かんと!

先日!
38.8 度の高熱のときにも
行きませんでしたね。
死んだふりをしていたら治りました。

ケガをしても
じっとうずくまって過ごして
回復を待ったことも。

あるタレントも
骨が見えるほどえぐれたのに
自力で治したといっていましたね。
おなじようなひともいるんですね。

医者でもある養老孟司教授は
健康診断に行ったらビョーキになると
いっていませんでしたか。

でも!大昔に診てもらった歯科医院から
定期健診にくるようにとの
はがきがきたので!
のこのこと出かけました。

ビョーキでないときには
行ってもいい気になります。

なにごともなく!診察費はとられ
帰路!
格安のランチを(拙ブログ 2022/12/13
食べようと寄ったら!静かです。

近所のお色気おね~さんに尋ねると
「やめたらしいよ」とのこと。

残念。

せっかくですから!
近くまできたのですから!
大昔も大昔!連日!ランチをして
さらに残業の後に深夜遅くまで騒いでいた
大阪メトロ・御堂筋線の
西田辺駅周辺に行ってみます。

企業城下町だったのに
その企業がいなくなり
どうしているのでしょう。

知らない店舗が多過ぎます。

色褪せてはいるものの
まだ!記憶にある看板もちらほら。

でも!昔はランチ営業していた居酒屋も
昼だからでしょうか
シャッターが降りている店舗ばかり。

西田辺駅前交差点の北東の路地!
blog91.jpg

いつでしたか!
この道の持ち主だというおばさんに
私道を勝手に通行するとはけしからんと
お叱りをいただきましたが。

けしからんとは!
ここに並んでいる店舗の
客はどうするのでしょう。

お金持ちは横暴なものです。

歴史がありそうな店があります。
blog92.jpg

「のとや」ですか。
入店した記憶はありません。

ランチ営業をしています。

「日替わり」はアジ(鯵)の南蛮漬け!
いただきましょう。
blog93.jpg

ほっこりできる!やさしい定食です。
blog94.jpg

「今日はボリュームがなくて。

女将さんがぽつりといいます。

あ!こんなヘルシーなものがいいです。
頭も体もつかっていませんから。

から揚げだ!トンカツだ!
ラーメンだ!豚肉生姜炒めだ!
そんなものばかりが席巻するランチどき
これはこれで!いいのじゃないですか。
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

道明寺天満宮 夏詣 いも膳でランチ [いわなが姫の丑の刻参り]

どこかで見た看板!?
blog31.jpg

「めし処 いも膳」があります。

なつかしい。

ここは「藤井寺店」かな。
「いも膳」は近所にもありました。
安価で食べられる「めしや」でしたが。
ひとり!ちょい飲みにも最適。
貧乏な(?)おじさんたちに
人気がありましたね。

その店舗はいつの間にか撤退して
常連だったおじさんたちも
鬼籍に入ったり
社会的に死んだらしく
消息不明になって久しい。

お盆を持って
料理を取って
精算します。
blog32.jpg

野菜のてんぷらか
サンマの塩焼きがほしかったのですが
見あたらなったので!すぐ妥協しました。

ニラ炒め!税込み 250 円。
野菜サラダ!同 160 円。
金平ごぼう!同 120 円。
みそ汁!同 90 円。
ごはん小!同 140 円。
合計 760 円。

さすがに!ひと昔!ふた昔前の
値段ではないですが
それでも安く感じます。

金平!けっこうたくさんあります。
これだけでごはんが食べられましたね。
上品(?)ですからね。はは。



数分も歩けば
近鉄・南大阪線の
土師ノ里(はじのさと)駅に出ました。

土師氏の里ですからね。
土師氏は
当麻蹶速(たいまのけはや)の
腰をふたつ折りにして殺した
野見宿禰(のみのすくね)を
祖先とする氏族でしたね。

駅前の緑地は鍋塚古墳。
blog33.jpg

その向こうに見える丘は
仲姫皇后陵古墳かな!世界文化遺産の。

振り向けば!允恭天皇陵古墳。
blog34.jpg

これも世界文化遺産。
ごみごみしていますねぇ。
もっと!世界のひとに見てもらうために
周辺をきれいにしたらどうですか。

その前に被葬者を
科学的に調べたらどうでしょう。
宮内庁の治定は
ほとんどが間違っていますよね。

真実が分かったからって
崇拝の念に
変わりはないと思うのですがね。



今日(2023/06/25)は天満宮の縁日です。
北野天満宮なんかは
「夏越(なごし)」の行事をしているはず。
道明寺天満宮もなにかしているのかも。

道明寺天満宮を経由して
つぎの駅まで歩いてみます。

土師氏の氏寺でしょうか!
道明寺に着きました。
blog35.jpg

砂の境内に
いつ見ても心が洗われるようです。

道明寺天満宮に回ります。

境内は閑散としています。
朝!生誕祭を催行したようですが。
夏越の
茅の輪(ちのわ)は作られています。
blog36.jpg

今日は骨董市だそうな。
blog37.jpg

ブースは 10 もありません。
静かです。
もうひとが帰った後なのか!
これから押し寄せてくるのか知りませんが。

梅園を見ましょうか。
blog38.jpg

たくさんの梅の木があれども
実の熟れた匂いがありません。

台の上から見ても
梅の実はもう
収穫されてしまったかのようです。
blog39.jpg

本殿の周囲の実は
少々残ってはいましたが。
blog40.jpg

境内の元宮・土師社には
なかなか姿のいい!
正統(?)な角の狛犬があるじゃないですか。
blog41.jpg

土師氏も野見宿禰も活躍したのは
菅原道真よりすごく前の古墳時代。
天満宮の造営の前に
お祀りしていたところでしょうか。

すると!
そんな時代に狛犬はなかったはず。
感心して損した気分!はは。

道明寺天満宮の神門の横に
埴輪(はにわ)窯の復元があります。
blog42.jpg

土師氏が埴輪を発明したそうな。
伝承でしょうけど。

土器!土師器!陶器!磁器!等々
焼きものに種類がありますが。

土師氏の埴輪は土師器なんですか。

もっとも!土器も土師器も須恵器も
区別がついていない無学な私が
生意気いっている立場じゃないですが。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理