SSブログ

大阪天満宮の巻き寿司丸かぶり [わが街・大阪ブギウギ]

朝 9 時半というのに
大阪天満宮には長蛇の列。
blog1.jpg

巨大な巻き寿司のバルーンに向かって
本殿を取り巻いて並んでいます。

節分(2012/02/03)です。
恒例の 1000 人による
恵方巻き(巻き寿司)丸かぶりの日です。

先着 1000 人に巻き寿司が渡されます。
それを待っている人たちです。

長時間の待ちですが
大阪のど根性ある土着の人に
混じっていると飽きませんね。

巻き寿司は大阪海苔協同組合の提供だとか。

「儲かっとるんやな」
「それならひとり 1 本といわず!もっと出せ」

あつかましいのにもほどがあります。

「去年は 2 本もらった」
「今年は 3 本取るつもりや」

ひとり 1 本だと
再三スピーカーでいってるでしょうが。

きちんと整列している中に
堂々と割り込もうとする輩の多いこと。

「あほ~!後に行かんかい!」
「常識はないんかい!」

巻き寿司を 3 本ねらっている
常識ある人?がどなっています。

「みなさん!良識あるのはK党だけやでぇ~」

こんなところで政治のはなしをするなよ!

「K党?!あんた!Sの信者か?」
「ばりばりよ!」

そのSという宗教団体の信条ではたしか
よその宗教団体の敷地に入ることさえ
できないのじゃないの。
そんなおじさんが
よくまぁ!神社に巻き寿司をもらいにきますね。

しかし!
知らないもの同士がすごいですね!
にぎやかなこと。
よくまぁ!血をみないことです。

10 時半から
巻き寿司引換券の配布がありました。
しかし!すぐにはありつけません。
11 時 40 分から巻き寿司と交換です。
blog3.jpg

その間に境内を探検いたします。

境内の北に大将軍社があります。
blog2.jpg

菅原道真が大宰府に赴く途中
摂津中島の大将軍社に参詣したのだそうな。
亡くなって 46 年後(949 年)
大将軍社の前に松が 7 本生え
その梢が金色に光ったそうですよ。

それがこの神社の始まり?!

京都の北野天満宮と縁起が少々違うような。

さらに北に行けば
星合池(ほしあいのいけ)の畔に
梅林がありますが
まだ!花見といきませんね。

ここにある星合茶寮・うどん双樹では
すべらんうどんが有名なようです。
blog4.jpg

箸を上手に使えない人のために
うどんにスリットを切ってあります。

「たこやきうどん」とか
「ついています よろこぶうどん」とか
知らないメニューが書いてありましたが
巻き寿司交換の時間がきたので
急いで戻ります。
blog5.jpg

丸かぶりの進行は
昨年も見たような司会者や落語家たち。

やたら「ただの巻き寿司」という
フレーズを多用する品性卑しく能のなさ。
そんなしゃべくり面白いですかね!

「ただ」「ただの人」と卑下するんじゃない!
私はともかく!善男善女に失礼でしょうが。
大多数の人が志納したわい。

もっとウィットに富んだシャレをいわなきゃ
プロとして悲しいと思いませんか。

1000 人が無言で
今年の恵方に向かって丸かぶり。
blog6.jpg

女性の司会者が
「食べてしまわなくてもいいですよ」
「持ち帰って食べてください」と連呼。

だめでしょうが!
なにを打ち合わせしているんだ!

大阪海苔協同組合がなん度も
「持ち帰らないでください」
「全部ここで食べてください」と
お願いしているというのに。

主に衛生上の制約があり
そうなっているんでしょう。
それを司会者がいい加減いっては
だめでしょうが。

1 番に食べ終わって
記念品の 3 色ボールペンをもらって
感謝と憤慨しながら境内を出ました。


その足で
スーパー玉出に恵方巻きを買いに行きます。
昨年!
158 円の巻き寿司が恵方巻きと名を変えて
98 円でしたよね。

あれ!?今年は 158 円?!
blog玉出158円.jpg

中の具は昨年と同じような気がするのですが。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。