SSブログ

花園町駅の朝食 2020/01 [朝食 モーニングサービス]

鶴見橋商店街(西成区)は
大阪市内でも有数の長さ。
アーケードが 1km ばかり延びています。
blog01.jpg

カメラ?てんこ盛り販売。
blog02.jpg

よりどりみどり。1 台 100 円。

面白い下町の商店街です。

早朝から営業している喫茶店が結構多い。

ゆったりした「田園」で
「モーニング」しますか。
blog03.jpg

トーストとゆでたまごとヨーグルト。
blog04.jpg

税込み 350 円。
近隣の喫茶店もだいたいおなじ価格かな。



大阪メトロの花園町駅の上「花園」交差点。
blog05.jpg

正面の 2 階の文字は「Izumiya cafe」!?
イズミヤカフェ?!

閉店していたスーパーのイズミヤが
すっきりした建てものになって
再営業しているのでしょうか。

「デイリーカナートイズミヤ花園店」
と表示してありますが。

「デイリーカナート」と「イズミヤ」は
どういう関係なんですか。
「イズミヤ」は
もうなくなっていると思っていました。
不謹慎な記憶ですみません。

「Izumiya cafe」は無人。
blog06.jpg

ドリンクのサーバーが置かれています。
blog07.jpg

スーパーのイートインのようです。

階下の食品売り場から
ます(鱒)寿司のおにぎり(税抜き 120 円)を
買ってきました。
blog08.jpg

コーヒーは勝手にいれて!税込み 100 円。

おなかがすいている朝には
豆ごはんのおにぎりふたつ(税抜き 188 円)と
梅昆布茶(税込み 50 円)です。
blog09.jpg

おはぎ(税抜き 120 円)と
コーヒー(税込み 100 円)の朝。
blog10.jpg

コンビニのイートイン感覚かな。
結構広いスペースで見晴らしがよろしい。



花園町駅から東に行き
南海本線にぶつかったところに
朝から営業している三和食堂。
blog11.jpg

朝定食(税込み 400 円)がありました。
blog12.jpg

なんの変哲もないけど
熱いみそ汁と
女将のやさしい応対がおいしい。



南海本線沿いを南に行った線路下に
「coffee アザリア」がありました。
blog13.jpg

ゆでたまごとコーヒー。
たっぷりのサンドイッチ。
blog14.jpg

それにフルーツがたくさん。

こんなデラックスなもの!
注文したのかなぁ。
トーストかサンドかは聞かれたけど。

こりゃ!数百円請求されても仕方がない。
覚悟を決めていたら「350 円です」とか。
税込みです。

お得感!いっぱい。
顔をほころばせて歩く貧乏人です。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ヘルシー日替わり定食 とらや 2020/01~06 [昼定食]

拙ブログ 2019/10/29 のつづきです)



居酒屋「とらや」(阿倍野区西田辺町)に
月に 2、3 度ですが
ランチに行くようになって
足かけ 13 年めをむかえています。

「とらや」のママはざっくばらんで
体は小さいけど心は寛大!
マスターも年々頭髪がなくなってきた分
丸くなってきて!
いっとき!
「昼飲み」のおじさんが多くいましたが。

そんな人はこの 10 年でみんな死んだり
社会的に死んでしまったようです。



最近!よく遭遇するおばさんが
いつも大虎になっています。

いいなぁ!昼飲みできる人は!

「朝飲みやんか!」
「私がランチの支度にきたときには」
「もう!店の前で待ってるんやから」

と!ママがいっていました。

そうなんだって!と
あるスナックのママにいったら

「かの女!うちでほとんど毎晩!」
「酔いつぶれて動かないんや!」
「私は帰るに帰れない!」
「夜が明けて!やっと追い出したら」
「そっちへ行ったんやろね」

と!嘆息していました。

そうなんだって!と
ある居酒屋にいうと

「有名や!」
「他にも 2、3 人いたやろ?」

と!別に驚きませんね。

ひぇ~!
しかし!そんなにたくさんいるの!?

「2 泊 3 日ばばぁたち!うちには出入り禁止!」

2 泊 3 日ばばぁって!なんなの?
3 日は家に帰らず飲みつづけるばばぁ!
いや!失礼!女性のようです。

昼飲みの男性たちに替わって
昼飲みの女性たちの巣窟に変じていますか。



(2020/01/09)日替わり定食 税込み 700 円
blogとらや200109.jpg

豚カツ まぐろ(鮪)素麺
ポテトサラダ たまご焼き ミニ湯豆腐
味噌汁 香のもの ごはん


(2020/01/20)日替わり定食 税込み 700 円
blogとらや200120.jpg

豚肉とじゃがいも煮 たら(鱈)ムニエル
ちくわフライ ほうれんそうたまごとじ
ミニ湯豆腐 味噌汁 香のもの ごはん


(2020/02/14)日替わり定食 税込み 700 円
blogとらや200214.jpg

ハンバーグ 塩さば(鯖)
マカロニサラダ 根菜煮
ミニ湯豆腐 味噌汁 香のもの ごはん


(2020/02/26)日替わり定食 税込み 700 円
blogとらや200226.jpg

牛ミンチじゃがいも入りオムレツ ぶり(鰤)大根
ちくわてんぷら もずく酢のもの
ミニ湯豆腐 味噌汁 香のもの ごはん


(2020/03/09)日替わり定食 税込み 700 円
blogとらや200309.jpg

鶏肉から揚げ まぐろ(鮪)素麺
だし巻き 小松菜和えもの
ミニ湯豆腐 味噌汁 香のもの ごはん



(2020/03/17)日替わり定食 税込み 700 円
blogとらや200317.jpg

鶏肉塩焼き 揚げあんこう(鮟鱇)甘酢あん
スパゲティサラダ しろ菜煮
ミニ湯豆腐 味噌汁 香のもの ごはん



(2020/04/01)日替わり定食 税込み 700 円
blogとらや200401.jpg

チキンカツ 煮魚(赤魚)
小松菜煮 もずく酢
ミニ湯豆腐 味噌汁 香のもの ごはん



(2020/04/10)日替わり定食 税込み 700 円
blogとらや200410.jpg

鶏肉から揚げ 焼き魚(赤魚みそ漬け)
若竹煮 ほうれんそう卵とじ
煮豆腐 味噌汁 香のもの ごはん



(2020/05/11)日替わり定食 税込み 700 円
blogとらや200511.jpg

肉団子甘酢あん 焼き魚(秋刀魚)
繊切り大根煮 卵焼き
ミニ冷奴 味噌汁 香のもの ごはん



(2020/05/25)日替わり定食 税込み 700 円
blogとらや200525.jpg

野菜炒め きす(鱚)てんぷら
煮もの(大根 厚揚げ) 卵焼き
ミニ冷奴 味噌汁 香のもの ごはん



(2020/06/02)日替わり定食 税込み 700 円
blogとらや200602.jpg

豚肉と野菜炒め 塩さば(鯖)
ちくわてんぷら 卵焼き
ミニ冷奴 味噌汁 香のもの ごはん



(2020/06/16)日替わり定食 税込み 700 円
blogとらや200616.jpg
麻婆茄子 塩さば(鯖)
千切り大根煮 春雨サラダ
ミニ冷奴 味噌汁 香のもの ごはん



拙ブログ 2020/07/30 につづきます)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

パンネパンネ 出向いてパン食べ放題 [たべほ!ブフェ!バイキング!]

怪しげなビョーキにかかって
一昨日も足元がふわふわしながら
歩いていましたが。

昨日!ブログに書いた
「守口大根長さコンクール」の見学の前に
ランチしていました。
それを書きます。

ささやかな重量の脳は混乱していて
リポートの順番が変で!すみません。



その日も
勤勉な私は(ウソついてすみません)
京阪・守口市駅まで行きました。

意思が瞬時に飛んで行く「ネット」の世界で
とぼとぼと歩かねばならない
アナログの世界に生きている私。
夢も希望も明日もないけど
おカネはもっとないよ。

3 帖の西日の射す部屋からでも
ペンタゴン(アメリカ国防総省)に
けんかを売ったり
天文学的数字の仮想通貨を
横取りできたりする時代に
のこのこ出向いているものは
宅配の人と私ぐらいですね。

漫画家のつげ義春らしい青年は
収入がなく家賃をためにためて
便所を改造した
1 帖の部屋(?)に追いやられ
悶々とした 8 年間をおくっていました。

今なら!そこからでも
パソコンのひとつもあれば
大仕事ができますね。

いい時代です。
しかし!その時流に
乗れない人もいないこともありません。
かれらに(私だけかも)幸あれ。



「デリヘリは出向きますね」

風俗嬢のデリバリーですか。

ちょっと見には
謹厳実直に見えるおじさんが
いっていたことがありますが。

なるほど!
出向かないと商売になりませんね。
声とか動画だけではいけませんか。

「さゆりちゃん!可愛いいよ~」

奥さんは「長生きして!死ね!」と
やさしく(?)捨てぜりふをいってから
こどもといっしょに
うどんの玉を買いに出て行ったまま
帰らなくなって 30 年!
指名する女性ができたらしい。

熟女ですね!

「な!なんで分かるの?!」

今どき源氏名に「さゆり」を使うなんて
50 歳越えているでしょう。

「ん!もう少し上やけど」

ひぇ~!
55 歳かぁ?!

「もう少し!」

もういいです!
考えたくありません。

あ!これ!架空のはなしですよ~!
架空の人のウソばなしですよ~!
該当すると思った人は
あなたじゃありません!気のせいです。



なんかね!
くだらんことしか頭に浮かびません。
熱があるせいです。

ふだんの私はとても賢明で
周囲のアラフォー(around 40)の
女史たちのような淫乱とは無縁で
鋭利な計算しかしません!たぶん。

休憩しなければ死にそう。

守口市駅前の京阪百貨店に寄ります。
デパートにはどこかにイスがあるはず。

7 階の
レストラン街の通路のイスで休みます。
blog21.jpg

ん!香ばしい匂い?!
隣がベーカリーでしたか。
パンネパンネ 守口店!?
blog22.jpg

パンネランチ!
パン食べ放題!ドリンク飲み放題!
980 円(税抜き)から。

いいじゃないですか!
自分の体調がおかしいことも忘れて
食い意地が背中を押すじゃないですか。
blog26.jpg

メイン料理によって値段が違います。
一番安いものは「唐揚げ」でした。
blog23.jpg

12 種ばかりあったパンの中から
とりあえず 3 個取ってきましたが。

これで!おなかいっぱい。
ぼ~ぜん!
エラいことです。
ここで終わったら大損(?)です!

朝になにも食べていなかったのですが
食べ放題できる体ではなかったですね。

まぁ!あと 3 個くらいは。
blog24.jpg

甘ったるいドリンクは気持ち悪い!
ブラックコーヒーとならいけるかな。
さらに 3 個。
blog25.jpg

生野菜なら食べられそうなんですが
そんなものや
サラダ類はまったくありません。



ホントにダウン!
再び通路のイスに座り込んでしまいました。



(つげ義春著/義男の青春/)参照
(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

太閤の文禄堤 秀吉が食べた守口大根 [町道!街道!眠り未だ足らず]

京阪・守口市駅前で
大仕事(?)が終わったので
大阪メトロの守口駅まで歩きます。

大阪メトロに乗れば
わが家まで一直線ですから。

北に出て!
歩道橋のような高いところにあがれば
高札場があります。
blog81.jpg

この高い道は文禄堤ですね。
豊臣秀吉が築いた道ですから
太閤堤ともいわれていますが。

秀吉が京と大坂を移動していた京街道の
守口宿(もりぐちのしゅく)が
あったのでしょうね。

秀吉は京街道のところどころに
お気に入りの女性を
住まわせていたようですが
この守口宿にはいなかったようです。

少し!大坂(大阪)方面に歩けば本町橋。
blog82.jpg

私でもなんとなく風情を感じる街道です。
blog83.jpg

電柱の保護材が割り竹模様。
blog84.jpg

無電柱化には予算がないですか。

守居橋(もりいばし)を通ります。
blog85.jpg

いにしえには
淀川に流れ込む川でもあったのでしょうか。



守口市役所の見えるあたりで
京街道が紛れてしまいました。

庁舎の前にいるのは「もり吉くん」かな。
blog86.jpg

年に 1 度の
守口大根長さコンクール(2020/01/27)を
開催していました。
blog87.jpg

もり吉くんもいます。
blog88.jpg

守口大根を首に巻いているのですね。

今年はデキがいいじゃないですか!
blog89.jpg

みんな長い!
blog90.jpg

昨年には(拙ブログ 2019/01/30
もっと小さなものが多かったような。

それに形が美しいものがたくさん。
blog91.jpg

直径 30mm くらいのおなじ太さを維持して
1,500mm ほどにのびた白い大根が
守口大根だと思うのですが。

長さコンクールですから
長ければいいだけで
色や形は問わないようです。

ただ!折れたものは
折れたところから計測する決まりなので
この会場に運ぶときには
みなさん腐心していますね。
blog92.jpg

掘り出すときにも注意したようです。



寺方(てらかた)提灯踊りが
披露されました。
blog93.jpg

守口市無形文化財だそうな。

提灯を消さないように踊るらしい。
blog94.jpg

ということは!夜に踊っていたのかも。

「さてもこの場のみささま」とか
「こら!よいとこさの!よいさっさ」とか
いっていますね。

歌詞は私には
河内音頭のように聞こえるのですが。



今年は 2,000mm 越えが多かった中
1 番は 2,440mm の長さだったようです。

守口大根は酒粕漬けで
食べられていることが多いようですが。

それには長時間かかるので
もっと手軽に食べられるように
ぬか漬けを作っていました。
blog95.jpg

青首大根より歯ごたえがあります。
鬼の牙を持つ私にはおいしい。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

大阪春節祭 茶葉蛋やら羊肉やら [通天閣が見える]

鬼でもないと思うのですが
口の悪い人のいう「鬼の霍乱(かくらん)」で
ときどき熱が出たり!さがったり
思い出したようにせきが
呼吸困難になるほど連続して出ます。

食事を 5、6 回抜いたら
免疫機能が増したのか
すっかり元気になった!ような気がして
出かけます。

遠出は避けたほうがいいような気がして
近場の春節祭を見に行きます。



大阪中華学校(大阪市浪速区)に
「大阪春節祭」(2020/01/26)の
門ができています。
blog01.jpg

校庭が人で埋まっています。
blog02.jpg

舞台では雑技団のパフォーマンスが
行われていました。
blog03.jpg

おいしそうな模擬店が並んでいます。
blog04.jpg

中華民国承認の学校ですから
台湾の食べものが多いようです。

茶葉蛋(茶で煮たたまご)がありました。

大昔!
台北のコンビニの前で売られていたのを
冬空の下で食べたのを思い出します。
だれとあたためあって食べたかは
忘れました!
長く生きていれば
忘れなければならないこともあります。

蘿蔔糕(大根餅)は食べねばなりますまい。
正月ですから。

それに素油飯(炊き込みごはん)と
台湾のビールとでランチにします。
blog05.jpg

振る舞い酒ももらってきました。
台湾の祭ですから紹興酒です。
結構!大盤振る舞い(?)で
お代わりして 100cc ばかり飲みました。

全部で 1,100 円もつかいました。



あべのハルカスと通天閣にはさまれた
てんしば(大阪市天王寺区)に回ります。

「瑞鼠賀歳」
「2020 大阪春節祭」(2020/01/25 26 27)の
ゲートがあります。
blog06.jpg

おなじような名前ですが
こちらは大陸のほうの中国かな。

ひぇ~!
臭豆腐のにおいが充満しています。
blog07.jpg

食べたいのですが
病身には手を出さないほうが無難かも。

麺打ちがいくつか。
blog08.jpg

なんと発音するのでしょうか。
blog09.jpg

平打ち麺のような。

ここはスペースがあるので舞台は大きい。
blog10.jpg

昨年でしたか!かいこ(蚕)のさなぎの
串焼きを食べたような。
blog11.jpg

見あたりませんね。

内モンゴルの食べもののブースが
私には多く目につきましたが。

ゲルがあります。
blog12.jpg

ゲルの前で
モンゴルの朝食を提供していました。
blog13.jpg

ミルクティと羊肉。300 円。

ティに浮いているモンゴルの穀物!
おかきのような食感で香ばしい。



せきが連続して出てきました。
頭の中!どんより。
倒れそう。
帰って寝ましょうか。

家の前まで帰りましたが。
とうせんぼ!?
道を渡ればそこなのに。
blog14.jpg

走っています。
つぎからつぎへと。
大阪国際女子マラソン(2020/01/26)?!

「死にそうなんです!横切りますよ!

といっても!制止されます。

私の家をぐるりと囲むように
コースを設定してあるので
前後!渡るところはありません。

「あびこ筋のほうに行けば」
「広い道だから通しているかも」

と!ボランティアのおね~さんがいうので
とぼとぼと歩きます。
なんで!
家から離れるように歩かねばならんの!

昭和町駅前交差点。
blog15.jpg

(たぶん)警官が佃煮にするほど
たくさんたむろしていますが。
なんの役に立っているの!?
出動手当を湯水のようにつかいながら
こちらの窮状なんかケンもほろろ。

善良な(自分でいうのも変ですが)
市民をいじめて!そんなに面白いか!

だいたい!マラソンなんかに
公道を使うこともないじゃないか!
海岸の波打ち際でもできるじゃないか。

それより!陸上競技場のトラックを
回っていればいいだけだろ!

だれにも迷惑をかけないで
100 周でも 200 周でも回っていろ。

掛け算ができないのか。
400m トラックを 100 周回ったら
40km になるんだよ。
ん!?計算!合っていますか!
熱が高くなったのか!意識もうろう。

ここで私が倒れても
だれも!
救急車も呼んでくれないんでしょうね。

喫茶店か牛丼店で休もうと思いましたが
こんなにせきがひどくなると
周囲に悪いでしょう。

道の脇の花壇の縁石に腰かけて待てば
吹く風が寒い。

そんな寂しい大阪市です。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理