SSブログ
猫も歩けば棒立ち ブログトップ
前の5件 | -

神戸まつり 雨中にサンバの花が咲く [猫も歩けば棒立ち]

日曜日(2024/04/21)です。
春たけなわ。
催事やイベントが目白押し。

日ごろ!国民の義務をはたしていない
フツーでないものは
せめて!日曜日くらいは
フツーの国民のように休みましょう。

なんか!変ですか。
変でも反省しません。

しかし!雨!
六甲山中の新緑の中で
3 本 1,000 円のワインでも飲もうと
思っていたのですが
最近!深窓のにゃんこのように
やさしい気持ちが強くて!
もとい!なまけ心が強くて!
神戸の三宮で立ち尽くします。

ん!?
正午前というのに行列がありません。
blog81.jpg

298(にくや)三宮店。
オープン前から並んでいる店なんですが
雨の日だからでしょうか。

思わず!飛び込んでしまいました。
地下の店ですから
飛び込むという気持ちにぴったり。

「焼肉食べ放題」の店です。
深い思慮もなくきたのですから
一番安価な
「60 分 1,000 円(税抜き)」を注文。

まず!スタートのセットの肉を
持ってきてくれます。
blog82.jpg

それにカレーと
生キャベツを敷いて
キムチとスパゲティをとってきました。

ま!これでランチは
おしまいにしてもいいのですが
「食べ放題」ですからね。

ホルモンを 3 種類ばかり適当にお願い!
といったら 3 人前?!
blog83.jpg

1,000 円のコースには
牛肉と豚肉と鶏肉と白ホルモンと
ソーセージとつくねしか
食べられなかったのですね。
blog84.jpg

ホルモンはひと種類!
白ホルモンしかなかったのですか。
おね~さん!しかたなく
3 人前持ってきたのですね。

牛肉と豚肉を追加。
blog85.jpg

元が取れたのやら!どうなのやら。
まだ!無理すれば
相当量食べられる自信はありますが
競って詰め込んでも
おいしくなく!体にも悪いでしょう。

野菜好きには
焼き野菜がないのが寂しい。



今日は「神戸まつり」でした。
blog86.jpg

例年より!ひと月早いんでは。

フラワーロードに出てみます。
歩行者天国
「おまつり広場」になっています。
blog87.jpg

露店は可哀そう。
食品を例年のように仕込んでいたら大変。

ステージは落雷といっしょに
ジェット機が墜落したような大音量で
なにかしていますが
盛りあがりに欠けているような。
blog88.jpg

元気なパレードがつづいています。
blog89.jpg

さまざまな年齢層のグループ。
blog90.jpg

若さは雨に負けていません。
blog91.jpg

巨大な竜が飛んでいます。
blog92.jpg

サンバのおね~さんが過ぎます。
blog93.jpg

大きなブラですが
若い若いサンバの踊り手さん。
blog94.jpg

風邪ひかないようにね。



パレードは
花時計の北あたりから出発して北上!
西に曲がり!
大丸・三宮神社あたりまで歩きます。

大丸前までついていったら
雨中にあざやかな!
黄色い花が咲いています。
blog95.jpg

鯉川筋に並木として植えられている
イペ(コガネノウゼン)が
満開じゃないですか。
blog96.jpg

イペはブラジルの国花!
サンバカーニバルの踊り子のように
はなやかです。
blog97.jpg

神戸まつり!
ひと月早めても
サンバにはよかったですね。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

はねず踊り 2024 [猫も歩けば棒立ち]

「はねず踊り」を観覧します。
blog01.jpg

随心院(京都市山科区)の
春の恒例行事ですが
新型コロナウイルス禍もあったのか
久しぶりの開催です。

小野小町のゆかりの寺院ですから
深草少将との伝説を踊っています。

つづいて「今様」です。
blog02.jpg

どちらもみんな可愛い。
小学生の少女のようです。

以前きたときには雨だったり
寒かったりしたような気がしますが
今日(2024/03/31)は
暑いくらいあたたかく雨の心配のない日。
大勢のひとがきています。
blog03.jpg

冬ごもりから目覚めたものも。
blog04.jpg

「大蛇(おろち)」も見ます。
blog05.jpg

京都瓜生山舞子連中の出演です。

石見神楽でしょうか。
長さ 18m の白!黒!赤!緑!の
和紙製の蛇胴がのたうち回ります。
blog06.jpg

素戔嗚尊(すさのおのみこと)が
ばっさばっさと切り刻みます。
blog07.jpg

インバウンド(訪日旅行)のひとも
こどもも喜んで見ています。



小野梅園の梅花の季節は過ぎても
多少の色香は残っています。
blog08.jpg

レンギョウなどの花と交代ですか。

小町化粧井戸(こまちけわいのいど)とは
なんだか!仰々しい。
blog09.jpg

でも!この石垣に見とれます。
他では見たことのないような積み方。

寺にあげてもらいます。

襖絵の「極彩色梅色小町絵図」は
小野小町の一生を描いているようです。
blog10.jpg

あ!?
初めてきたような気でいましたが
ここ!前にも拝見していますね。
blog11.jpg

本堂に参ります。
blog12.jpg

庭園には花がありません。
blog13.jpg

もう少し後にきたら百花繚乱かも。



境内で餅をついて!売っていました。
blog14.jpg

だれにあげるわけでもないのですが
お土産に
「はねずういろう」を求めます。
blog15.jpg

2 本セットで税込み 500 円。

地下鉄から京阪に乗り継ぎます。

ランチの機会を失って!多少空腹。
特急の中でいつものように(?)
黄桜の京都麦酒をなめながら帰ります。
blog16.jpg
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

新駅の箕面萱野駅 萱野三平の生家 [猫も歩けば棒立ち]

ぼんやりと大阪メトロの駅に入ったら
「箕面萱野(みのおかやの)」の掲示が。
blog51.jpg

今までは「千里中央」だったのですが。

御堂筋線は南の端の「なかもず」から
北の端の!昔は「千里中央」
先日(2024/03/23)そこから
「箕面萱野」まで延伸したのですね。

大阪メトロの前身は大阪市営地下鉄。
でも!「なかもず」は堺市にあります。

北は「江坂」まで。
「江坂」は吹田市にあります。
大阪市営なのに越境して工事しています。
越境だらけです。

「江坂」から北に
「千里中央」(豊中市)までは
阪急の子会社の北大阪急行です。

その北大阪急行が
「箕面萱野」(箕面市)まで
線路を敷いたのですね。

大阪メトロと北大阪急行は
相互に乗り入れしているので
「なかもず」から「箕面萱野」まで
ひとつの鉄道会社の御堂筋線のようです。

桜!主にソメイヨシノの開花予想日が
過ぎてしまっても咲かないので
ここ 2、3 日
予定していた「花見」がつぎつぎにできず
行くあてもなく!御堂筋線に乗ってみます。

わが家の最寄りの駅から乗っていたら
あまりにも長いので(45 分)
終点の「箕面萱野」に着いたときには
夢の中でした。



箕面萱野駅は
3 月前(拙ブログ 2023/12/25)に
偵察にきたときとおなじですが。
観察力がないものには。
blog52.jpg

開業がうれしいのか!大勢の
はなやいだひとたちが往来しています。
blog53.jpg

右も左も!上も下も
「Q’S MALL(キューズモール)」の
建てものだらけ。
blog54.jpg

外に憩うひとはピクニック気分。
blog55.jpg

千里川の畔で弁当を食べれば
行楽地に行かなくてもさわやかでしょう。
blog56.jpg

あちらにもこちらにも
飲食店がひしめいているようですが。
blog57.jpg

「キューズキッチン」なるところへ
迷い込みます。
blog58.jpg

田舎もんの文なしには
豪華なごちそうばかり。
金額が豪華(!)ということですよ。

「昭和大衆食堂」ですか。
blog59.jpg

金額も昭和ならいいのですが。
ということはないですね。

「大衆はらみ飯」(税込み 990 円)で
妥協しますか。
blog60.jpg

「できちゃったごはんですか。
「おなかが大きくなった、、、。
「はらんだなんて。

忙しいときに
店のおね~さんたちは
相手にしてくれませんね。
私の周囲のおばさんたちとは
基本的に違います。

おいしいのですが。
blog61.jpg

スープとかは別料金。

おばあさんから童女まで
幸せそうなファミリーたちは
みんないいもの!すなわち
高価なものを食べていますね。

日本はなんと豊かな国なんでしょう。
取り残されていても久しくなれば!
なんにも感じなくなるものです。はは。



箕面になん度もきているのですが
アクセスがよくなかったので
訪れたことがなかった
萱野三平の生家が近くなりました。

新駅から容易にたどれました。
blog62.jpg

「忠臣蔵」に登場する萱野三平は
主君と父親との義理にはさまれて
討ち入りの前に自害しています。

その部屋だそうな。
blog63.jpg

横に辞世の句碑があります。
blog64.jpg

「晴れゆくや 日ごろ心の 花曇り

三平は「涓泉(けんせん)」という
号を持つ俳人でもあったようです。

忠臣蔵は面白おかしく
「虚」の部分が多いのですが
その現実離れしたところが
長く語り継がれる要因でしょうか。

労働もしないものが
法を犯して
義士とはこっけいな。

まず!藩をつぶした江戸幕府と
戦わねばならないでしょう!武士なら。

三平の母にあてた手紙かな。
blog65.jpg

みんな母の子なんですね。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

アーモンドフェス 市場の食堂の刺し身 [猫も歩けば棒立ち]

天気予報は
午後から雨だといっていましたが
だいぶ前倒し(!)に降り出しました。

それでも!神戸市東灘区の
東洋ナッツ食品の本社工場はにぎやか。
blog81.jpg

アーモンドフェスティバル
(2024/03/16・17)のふつかめです。
blog82.jpg

雨の中で咲いています。
blog83.jpg

わが家のアーモンドは!
まだ!つぼみのままですが。

わが家の木も
ここでもらった種子から
芽生えたものですが。
とても桃色の濃い花を咲かせます。

この庭にもピンクの強い花もあります。
blog84.jpg

向こうの白い花と比べると
別種のように見えなくもないですが。

純白の花もあります。
blog85.jpg

これはアーモンドではないような。

この花は毎年確認しています。
blog86.jpg

スモモですね。

バラ科の花はみんなよく似ています。

「揚げたてアーモンド」を買いましょう。
blog87.jpg

100g は全然ないようですが
税込み 200 円は由緒ある貧乏人でも
すぐ手の出る食品です。

ん!?
周囲のひとは 5 個 10 個と叫んでいます。
やっぱり!フツー(?)のひとは違います。

「アーモンド入り焼きそば」は税込み 300 円。
blog88.jpg

アーモンドのスライスが
少々のっているだけですが。

しかし!雨中に食べるところがありません。
わずかのタープには立ちん坊のひとだらけ。



とぼとぼ帰ります。

神戸市中央卸売市場 東部市場の東門。
blog89.jpg

そうだ!
卸売場棟の 2 階に食堂がありましたね。
屋号がよく分かりません。
「食堂」が屋号かも。

ごはんが食べたい。
白いごはんを食べよう。

が!今日(2024/03/17)は日曜日。
日!祝!水は休みでした。

なん日か前に訪れた画像はあります。

2 階の長い通路には
なんの変哲もない事務所の扉があるばかり。
blog90.jpg

とても!飲食店がある雰囲気ではないですが
静かに「食堂」は営業しています。
blog91.jpg

頭を使うことがおっくうで
メニューはあまり見ないで
白いごはんによく合いそうな
「刺し身」を「定食」でもらいます。
blog92.jpg

刺し身は 4 種類。
小鉢は 2 種類。
税込み 950 円。

大盛りごはんでも!たぶん!同価格のはず。
これだけの量の刺し身があれば
大盛りごはんでも大丈夫。



復唱しますが!これは数日前のはなし。

正門に回り関連事業棟に行けば
いくつか飲食店があるはず。

しかし!
今日はやっぱり閑散としていますね。
blog93.jpg

ひとが集まっているのは
食品を小売りしている「菱富」です。
blog94.jpg

安いものがたくさん。
「訳あり」と
正直に書かれているものも多い。
blog95.jpg

どこが「訳あり」かよく分かりませんが。
賞味期限が多少短いくらいなのかも。

あれ!
東洋ナッツ食品の製品が今日の目玉!?
blog96.jpg

650g のミックスナッツが税抜き 880 円。
買いましょう。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

沢の鶴蔵開き 徳之島祭り ただただ酩酊 [猫も歩けば棒立ち]

今!泥酔でもないと思うのですが
酔いが醒めません。
思考力がありません。
ま!もともとないのですが
キーボードが打てません。
なにを打てばいいのか
数文字打って!数分とまって、、、。

以下!
小学 1 年生にも笑われそうな作文です。



ご老体たちの発案で
阪神・大石駅から海のほうへ歩きます。

はねつるべがあります。
blog71.jpg

沢の鶴資料館ですね。

酒造りを学びます。
blog72.jpg

あれ!みんながいません。
売店に行って!試飲しています。
誘っておきながら!
勉強する気はないの!?
ないですね。

今日(2024/03/16)は
灘の西郷の沢の鶴の蔵開きです。
blog73.jpg

限定 200 の福袋を買います。
blog74.jpg

税込み 2,000 円です。



沢の鶴本社工場に回ります。
blog75.jpg

とりあえず!福袋を買います。
限定 400 価格はおなじ 2,000 円。

先ほどの資料館の福袋とは
内容が違いますが!
写真を撮らずに飲んでしまっています。

開場してすぐきたのですが
すでにテーブルに空きがありません。
blog76.jpg

工場の隅にシートを敷いて陣取ります。

例年!ここの有料試飲や
屋台の食べものは安価です。

たっぷりの粕汁が 300 円。
blog77.jpg

みなさんに酒と食べものをいただいたり
福袋を開けて飲んだり!
すっかり酩酊してしまいました。
酒に弱いことを忘れていました。

舞台でなにかしていたようですが。
blog78.jpg

痛飲だけの先輩方と一線を画し
瑞宝蔵を見学するはずでしたが。

いつも沢の鶴の蔵開きと同日に開催される
灘浜緑地の「菜の花まつり」に行き
さらに「灘浜サイエンススクエア」で
お勉強する予定でしたが。

地球が回り!腰が抜けて!
なにもできず!
コンクリートの上にころがっていました。



帰路!どこですか!ここは!?
blog79.jpg

阪神・尼崎駅前の広場。
blog80.jpg

おね~さんのひとりの発案で
「徳之島祭り」に途中下車したのですね。
blog81.jpg

もしかして!
おね~さんは徳之島の出身かな。

黒糖焼酎をいただいたようですが
すでに感覚はまひしていて
水割りが水のように感じました。

豚の足を買ってくれました。
blog82.jpg

どなたか知りませんが
いろいろとありがとうございました。

後日!
割り勘の請求書がくるのでしょうか。

芝生に寝ていたら!陽が落ちて行きます。
blog83.jpg



そして!どこから!どのようにして!
帰宅したのやら。
もう日づけが替わります。ああ。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の5件 | - 猫も歩けば棒立ち ブログトップ