SSブログ

のだふじ発祥の地 花の季節は過ぎて [わが街・大阪ブギウギ]

淀川大橋から見る雨模様の淀川。
blog21.jpg

淀川も!もう下流あたりですが。

左岸側!すなわち大阪市福島区に入り
南に歩きます。

海老江中公園の藤棚の花は
すでに散ってしまったようです。
blog22海老江中公園.jpg

福島区は「のだふじ発祥の地」らしい。
「発祥の地」ということばが
適切かどうかはさておき
福島区ではこの季節!
お祭り騒ぎ(失礼!)をしています。

ん!?
この公園には以前にきていますね。
公園と背中合わせの海老江八坂神社の
「西成大橋」の親柱を見にきています。
blog23.jpg

西成大橋のあった場所は
今も分からないままですが。

阪神・野田駅前広場の藤棚は満開。
blog24阪神野田駅前広場.jpg

「のだふじ」でしょうけど。
なんだか!小さく可愛らしく見えます。



ま!ランチにしますか。
朝!賞味期限が切れた
小さなレーズン入りパンを食べた切り。
ちょっと分不相応ですが
デラックスな料理でも。

北京飯店なんかどうでしょう。
blog25北京飯店.jpg

北京飯店!北京で行きましたね。
もっとも!飯店とはホテルのことでしたかも。
前を通り過ぎただけでしたが。

あら!一番高価な定食が 980 円!
税込みで!
この値段でデラックスなのかなぁ。
と!熟考して!
今日の日替わりのランチを。
blog26.jpg

エビのケチャップ煮と鶏肉から揚げと
焼きそばの非常に庶民的なもの。
気の小さい庶民のデラックス!?
税込み 750 円。



少しだけ
「のだふじ巡り」をして帰ります。

昔「のだふじ」を見にきて
最初に感動した極楽寺へ。
blog27極楽寺.jpg

樹上高くに
ヤマフジのように咲いていましたが。

今日も咲いてはいますが。
散り残っているというのか!かすか。

野田恵美須神社の本殿の裏。
blog28野田恵美須神社.jpg

ずいぶん色褪せてしまっています。



下福島公園の入り口。
あ!?
小山のような「のだふじ」がない?!
blog29下福島公園.jpg

昨年まで高木と一体化した
花のかたまりがありましたが。
blog30.jpg

あら!枯れた株だけあります。
blog31.jpg

藤棚だらけの下福島公園に
はなやかさがまったくありません。
blog32下福島公園.jpg

もう!花の季節は終わっています。

それでも探せば。
blog33.jpg

今年の「のだふじ」は
やっぱり可愛く見えます。



なにか飲んで休みましょうか。
在庫処分 100 円!?
blog34.jpg

酎ハイ or ビール類だとか。

でも!処分価格ですかね。
メーカーを問わなければ
週に 5 日は通っているスーパーには
缶チューハイは 85 円。
blog35.jpg

右のビール(新ジャンルですが)は
115 円ですが。
もっとも!税金があがる前は
缶チューハイと
おなじくらいの値段でした。

買おうと思ったのですが
自販機のものは売り切れでした。



きれいに咲いている藤棚もありました。
blog36玉川ひばりこども園.jpg

玉川ひばりこども園です。

「のだふじ」発祥の地とされる春日神社。
blog37春日神社.jpg

花があるじゃないですか。
blog38.jpg

2、3 年!花が咲いていなかったような。
剪定するひとが代わって
慣れていなかったと聞いたような。

今回はうまくいったようです。
コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理