SSブログ
2024年03月| 2024年04月 |- ブログトップ
前の5件 | -

木にのぼれない豚が見た自販機 [蛇足ながら]

生来の横着ものが
十数年!毎日!ブログを書いてきました。

なんのために?!
自分でもよく分かりません。

なにごとも三日坊主で投げ出しました。

それには訳があるのですが。
ヘリクツともいいますが。

なにごともセンスがないことには
早く撤退するにかぎると思うからです。

豚は木にのぼれません。
が!なん万頭かに 1 匹
のぼるものがいます。

じゃ!オイラものぼろうと
日夜!寝食を忘れて励んでも
まず!無理です。

ムダな努力はしないで!すぐやめて
自分のセンスを生かせる
別の道を探すべきです。

あれもこれもみんなダメ!
未だに私には
自分にあった道がないだけです。

自分に作文や撮影の
才能がないとは気づいていますが
だらだらとブログは
今日まできてしまいました。



1 度出たら
交通費がもったいない(!)ので
ついでにふたつみっつ
なにかを見てくるようにしています。

昔は午前中!
大阪府の高槻市の古墳を見て!
午後には
兵庫県の川西市の山にのぼるという
おバカなことまでしていましたが。

それを細かく分けてブログに書くから
あいつは毎日!遊び呆けていると
思われたりしています。誤解です。

大型連休になってイベントも多いので
今日は複数のネタを撮影してきました。

とうぶん!
ブログを書くことに困りません。はは。

喜んで(?)タイの缶ビールを飲んだら
あまり!おいしく感じられません。

しからば!アメリカの缶ビールを。
なんだか口あたりが悪い。

やっぱり!日本の新ジャンルのものを。

よく分かりませんが
安堵感はあります。はは。

酒は好きでもなく!強くもないので
寝てしまいました。

さ!起きて!今日のブログを書きますぞ。

あら!?
写真がありません。

カメラからパソコンに移したのですが。
どちらにもありません。

みんな老いてもうろくしています。

動いているパソコンは 2 台だけ。
満身創痍で
どちらも SD カードに反応しません。

カメラも新しいものを買っても
やっぱり!製造をやめたカシオにもどり
それもやっと使える 3 台を
交互に酷使しています。
USB 接続端子はこわれたものばかり。

それで!カメラからパソコンに
画像を移すのです。
なにかがおかしかったのか
よく確認しないで
双方を削除してしまったのかも。

今日!走り回ったのはなんだったのやら。
徒労感で腰が抜けました。



予定していたネタがなくなったので
街角で見た!食べものの自販機の
写真でものせます。ぐすん。

「ぎょうざ」にはよく遭遇します。
blog31ぎょうざ.jpg

冷凍でしょうね。
blog32 ぎょうざ.jpg

種類も多そうです。
blog33 ぎょうざ.jpg

おにぎりもありました。
blog34おにぎり.jpg

パンも。
blog35パン.jpg

これもパン。
blog36パン.jpg

キンパがあってもおかしくありません。
blog37キンパ.jpg

ラーメンも冷凍かな。
blog38ラーメン.jpg

麺ならナポリタンも。
blog39なぽりたん.jpg

ビーフンも。
blog40ビーフン.jpg

巻き寿司は太巻き。
blog41ふとまき.jpg

牛肉買うのなら肉ガチャ。
blog42肉ガチャ.jpg

いいものが出ますように。

ハンバーグはいかが。
blog43ハンバーグ.jpg

ビーフシチューです。
blog44ビーフシチュー.jpg

センマイにユッケ。
blog45ユッケ.jpg

もつ鍋なんていいですね。
blog46もつ鍋.jpg

鶏肉も食べましょう。
blog47やきとり.jpg

豚肉も。
blog48ぶたまん.jpg

ワニ!?
blog49ワニ.jpg

チーズかまぼこ。
blog50チーズかまぼこ.jpg

大学イモ。
blog51大学芋.jpg

コーヒーの豆。
blog52コーヒー豆.jpg

マカロン。
blog53マカロン.jpg

のり。
blog54海苔.jpg

「ちゃばこ」とはなんですか。
blog55ちゃばこ.jpg

しょうが飴。
blog56しょうがあめ.jpg

醤油だってあります。
blog57醤油.jpg

だし醤油も。
blog58だし醤油.jpg

食べないほうがいいのでは。
blog59サボテン.jpg

サボテンです。

コイのエサ!?
blog60コイのえさ.jpg

食べてみてください。



みんな見ただけで!買ってはいません。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

蹴上浄水場のつつじ 2024 [工場見学]

京都市上下水道局の
蹴上(けあげ)浄水場の
「蹴上のつつじ 一般公開」が
5 年ぶりに開催されていました。
(2024/04/27・28・29)
blog21.jpg

いきなり!
「ホタルのひかり」ちゃんが
歓迎してくれました。
blog22.jpg

うれしい!と
叫ぶのも恥ずかしいお年ごろですが!私。

近年!春の花の開花が早いのですが
ここのツツジもそうでしょうか。
blog23.jpg

ここは急斜面ばかりに植栽されています。
blog24.jpg

息せききって
鑑賞しなければなりません。
blog25.jpg

たしかに!もう
花期を終えた株もありますが
花芽がついていないものもあるような。
blog26.jpg



最高区配水池までのぼりました。
blog27.jpg

芝生に覆われていて
展望台にも使えます。

第2高区配水池には
キッチンカーが出ています。
blog28.jpg

飲酒はできません。

浄水場を俯瞰(ふかん)します。
blog29.jpg

施設のお勉強に回ります。
ま!見学するだけですがね。

粉末活性炭接触池かな。
blog30.jpg

地下をのぞくだけですが。

ちんでん池。
blog31.jpg

急速ろ過池の砂を洗うところを見学。
blog32.jpg

以前きたときも見たような。
それだけしか覚えていないとは!
情けない。

飲用水を作っているところですから
これ以上の見学はできません。



往路は地下鉄の蹴上駅からきましたが
帰りは蹴上インクライン跡をくだります。
blog33.jpg

桜が若葉になっています。

インクラインの終点の
琵琶湖疏水記念館に寄ります。

京都市の水道水を詰めた
「疏水物語」を買います。
blog34.jpg

もう!なん年も 100 円(税込み)のまま。

ランチをするところもなく!
ない訳ではないのですが
長い行列があったり!
懐中不如意では腰が引けたり!
とぼとぼ歩いて
古川町商店街のアーケードに着きました。
blog35.jpg

いつになく!にぎやかです。
「ランタン祭り」だとか。

尻に目があるクマ(?)ちゃんがいます。
blog36.jpg

あれは目じゃないようです。

いつものように
ここでは地ソース(ウスターソース)を
探します。

ツバメのオリソースがありました。
blog37.jpg

「オリ」とは「澱」でしょう。
製造タンクの底に溜まっているもの。

濃くて!香辛料も強くきいているはず。
500ml 税込み 498 円は高いけど
おいしそうです。
1 本求めて帰ります。

コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ココスで朝食バイキング 浅香山のツツジ [朝食 モーニングサービス]

大和川の菜の花!
それはセイヨウカラシナでしたか!
まだ咲いているでしょうか。

大阪メトロの
堺市にある北花田駅から出ます。

朝ごはんを食べてから行きますか。
食い意地だけのノーテンキな人生です。

西にどんどん歩いていたら
ファミレスの
「COCO’S(ココス)」がありました。
blog81.jpg

朝食バイキングがありました。

でも!もう朝食どきは過ぎているようで
10 時に料理の提供はストップ。
10 時半までに食べ終えてください!とか。

30 分あれば大丈夫。
1.023 円(税込み)払って座ります。

おかずをひと口ずつ取ってきました。
blog82.jpg

カレーとコーンスープも少々。
blog83.jpg

サラダ系はこんなもの。
blog84.jpg

寿司とうどんも少しだけ。
blog85.jpg

寿司ではなく!炊き込みごはんでした。

野菜好きには!なんだかもの足りません。
キャベツを敷いて
ブロッコリーとワカメと
納豆を入れてきました。
blog86.jpg

ニンジンジュースを飲んでおきます

パンをコーヒーといっしょに食べました。
blog87.jpg

あと!残っているのは
自分で焼くワッフルとか!
生たまごとか!みそ汁とか!
それにドリンク類くらい。

おなかいっぱい。
ブランチになってしまいました。



外に出ると雨が降っています。

JR浅香駅の近くまできています。
旧浅香山浄水場に行ってみますか。
「浅香山つつじまつり」!
今年はどうしたのでしょう。

浅香山緑道にツツジが咲いています。
blog88.jpg

600m ヒラドツツジばかり。
blog89.jpg

もう花期は過ぎて
汚れた花びらが目立ちます。
blog90.jpg

ゴールデンウィークのころが
花の盛りだったのに
年々早く咲いて!
すぐ散るようになっています。

「浅香山つつじまつり」は
今年もなかったのかな。
もう!なん年も開催されなかったような。
私が遭遇しなかっただけでしょうか。
blog91.jpg

したがって
旧浅香山浄水場には入場できません。

配水タンクの上に立ったのは
拙ブログ 2016/05/05
もうずいぶん昔のことですね。



大和川の川底がさらわれています。
blog92.jpg

菜の花もなにもありません。

上流の川岸には咲いているかも。
でも!この雨の中!
なまけものの心は簡単に萎えています。

阪和線の鉄橋を電車が過ぎて行きます。
JR浅香駅から帰りますか。
blog93.jpg

手前に咲いているのはニセアカシア。

関西では!なぜか伐採されるばかりで
数が少なくなっているのでは。

この花!食べたことがありますね。
blog94.jpg

どうして食べていたのやら。
てんぷらか酢のものだったような。

忘れるほど!大昔のことです。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

新梅田食道街で朝食 2024/04 [朝食 モーニングサービス]

JR大阪駅の上の
「天空の農園」にのぼります。

11 階の「風の広場」までは
エレベーターも
エスカレーターもあるのですが
そこからひたすら自分の足だけで
階段をのぼることになります。

あと少し。
blog71.jpg

でも!日ごろ不摂生していると
ひと息つくことになります。

階段の壁にいつも植物があります。
水やり等の世話は手作業なんですね。
blog72.jpg

階段用の脚立にのっていました。

この季節!
いちごが花と実をつけています。
blog73.jpg

きちんとした形の実はありません。
blog74.jpg

日照不足や
訪れる昆虫もいないからでしょうか。

天空の農園にはまだ小さな苗ばかり。
blog75.jpg

「サラダそら豆」ですって!?
blog76.jpg

さやを食べるのでしょうか。

早朝から下界では
佃煮にしてもあまるほどの日本人に
インバウンド(訪日旅行)の客も加わって
地獄絵を見るようですが
ここにはだれもやってきませんね。



JR大阪駅の東!ガード下の
新梅田食道街で朝食を摂ります。

「新梅田」といいますが
かなり「古い」!
先の大戦後からオープンしています。

「食堂街」ではありません。
「食道街」です。



早朝から酒を提供しているのは
「大阪屋」です。
blog77.jpg

ほろ酔いの客にはさまって
「朝定食」の「納豆ごはん」を食べます。
blog78.jpg

みそ汁が熱くておいしい。
税込み 350 円。



「BELL」です。
blog79.jpg

むさ苦しいおじさんがいるのかと思えば
気さくなおね~さんがいました。

喫茶店です。
「モーニング」は税込み 450 円。
blog80.jpg

カップにもおじさんの絵があります。



喫茶店の「ドリヤード」に入店。
blog81.jpg

この周辺で一番よく入った店舗かも。
というのは年中!
早朝から営業しているような。

ロールパンがおいしく感じる朝です。
blog82.jpg

税込み 500 円。
ゆでたまご抜きなら 450 円。



立ち食いそば・うどんの「潮屋」も
早朝から営業しています。
blog83.jpg

「朝ぶっかけそば」税込み 340 円と
「いなり寿司」税込み 90 円を食べます。
blog84.jpg

「立ち食い」なのに
イスがたくさん用意されています。
が!だれも立ったまま。
朝は忙しいのですね。

私も立ったままいただきます。
冷たいそばがのど越し抜群!うまい!



色褪せたガッキーがいました。
blog85.jpg

「マルエフ」ってなんのこと?!
強いて知りたくもないですが。

世情にうといまま!ときの流れに漂う日々。
朝なのに私の日はのぼらず。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

なんじゃもんじゃの愁い [解語の枯れ尾花]

大阪市西区の四つ橋筋の
交差点「江戸堀1」の南西の角。
blog51.jpg

すっきりしています。
木が伐採か!枝打ちか!されています。

なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)が
のびのびと繁っていたのに。

残された木や枝には花は咲いていますね。
blog52.jpg

二酸化炭素の吸収が
減っているではないですか。



帰宅して!なにか心に引っかかって
隣の区(東住吉区)とはいえ!
すぐ近くのたなべ不動尊(法楽寺)の
弘法大師堂の裏に行ってみます。
blog53.jpg

なんじゃもんじゃが小さくなっています。
花芽のついた枝は
落とされてしまいましたか。

ひと枝だけ花があります。
blog54.jpg

なんじゃもんじゃ!受難の春かも。



法楽寺の本堂にお参りすると
びんずる尊者が
さわやかな袈裟をしています。
blog55.jpg

どんな色のものでもいいのですか。

ん!?
びんずるさん!
いや!もっとやせている即身仏のような男が
よろよろと!しかし!
直線的にこちらにきます。

「久しぶりやな。

どなた!?
ああ!たしか左官業の親方でしたね。
ん十年ぶりかの再会です。

大相撲のふんどしかつぎのような
たてよこおなじような体形だったのに。

「体中がガンだらけになってね。
「もう死ななきゃならんのよ。
「あんたは元気やなぁ。

頑張ってください。
死は平等にきます。
でも!順番じゃないです。
急がず!あわてず死ぬまで生きましょうよ。
咲いた桜は散るさだめです。

「咲いたかなぁ。

つぼみのまま腐った!という
女性漫才師の持ちギャグもありますがね。

面白かったじゃないですか。
(スナックの)どろんこ(仮称)の
りんちゃん(仮名)と
ラブラブのときもあったじゃないですか。

「結局!深い仲にはならんかったよ。

ならなかったほうがよかったですよ。
なったら!今ごろ、、、。

あ!?
よけいなことをいいそうになりました。

そのほうが
きれいな思い出が残るじゃないですか。
と!あわててことばを足します。

りんちゃんと深い仲になったひと。
あのひとも!あのひとも
とっくに鬼籍に入ってしまいました。
なぜか!早死にしています。

「りんに会うことあるの?

10 年ぶりかに安売りスーパーで会いました。

「なにしてるんやろ。

ウィルキンソン(炭酸水)を
箱で買っていましたから
まだ!おミズ(水商売)にいるのでは。

「よろしくいっておいて。



ついでに
長居植物園(東住吉区)に行きます。

なんじゃもんじゃの木があります。
blog56.jpg

空高く!
目立たないところに咲いているので
植物園の開花情報にものっていませんが。
blog57.jpg

木々の中に分け入れば
低いところの花も認められます。
blog58.jpg

伐られなかったら喬木になるんですね。



なんじゃもんじゃの林に隣接の
シャクナゲ園の丘に
ピンクの花びらが散り敷いています。
blog59.jpg

桜の花じゃないですか。
blog60.jpg

ここにはソメイヨシノと河津桜が
なん本かあるのですが
そこへ花期の遅い
サトザクラ(天の川)の
若木が数本加わっていました。

「天の川」は葉の中に咲いているので
ハデさはないのですが
花びらは散っています。

散る花の下で
「江戸堀1」の
なんじゃもんじゃの木の前の
愛媛県大阪事務所で買ってきた
清酒「伊予の薄墨桜」(税込み 396 円)を
いただきますか。
blog61.jpg

スーパーにも安価(税抜き 498 円)で
楽しい弁当がありました。

咲いた桜は散るさだめ!なんて
いわなきゃよかったような。

なんだか落ち着かない気持ちで
花びらの中に座り込んだまま
酒好きでも強くもないものが
清酒をなめています。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理
前の5件 | -
2024年03月|2024年04月 |- ブログトップ