SSブログ

あいな里山 ヤマザクラとつくしの季節 [野道!山道!恋はけもの道!]

神戸電鉄・藍那(あいな)駅から
山肌にへばりついている集落の中の
急坂をのぼります。

桜花の中。
blog21.jpg

だれにも出会いません。
練習中のような
ウグイスの鳴き声があるだけ。

のぼりつめて
「あいな里山公園」に入ります。

炭焼き小屋の丘には
柔らかいピンク色の
ツツジ(コバノミツバツツジ?)が
咲いていますが。
blog22.jpg

ひとの絶えた(?)村の跡でしょうか。
blog23.jpg

でも!国営の公園です。
有料です。

古民家は 3 軒あります。
blog24.jpg

今!「伝庫(でんご)の家」で憩うのは
9 人かな。
blog25.jpg

行きずりのおとな 3 人!
こども 3 人!
ここの住民(?)の人形 3 体。

今年も梅林に菜の花が咲いています。
blog26.jpg

菜の花のこぼれ種が
周囲で芽生えていますが!とても小さい。
畑以外はやせているのでしょうか。
大和川なんかの河川敷のナノハナや
カラシナはハデに咲いていますがね。

もしそうなら
河川敷は栄養豊かな土壌なんですねぇ。

向こうにヤマザクラが咲いています。

ヤマザクラは多い。
blog27.jpg

数本!集まっているのに
そろって開花する訳ではないようです。
実生なら DNA が違うのでしょう。

これは花ではないですね。
blog28.jpg

日本の国蝶のオオムラサキの幼虫を
保護しているようです。

ん!?
いつ!ネットをかぶせたの?!

オオムラサキの幼虫は
地面に降りて越冬すると習いました。
春起き出して食草のエノキにのぼります。

ネットをかけるとき
のぼるのを見ていたのでしょうか。

なにかしている鳥がいます。
blog29.jpg

じゃましないように待ちましょう。

ツバメはたくさん飛んでいます。

「抱卵していますよ。

ツバメを追えば!営巣がいくつか。
blog30.jpg

でも!巣材をくわえていますよ。
まだ!産卵していないのでは。

アマガエルによく出会いました。
blog31.jpg

もしかして!
水鳥のサギが丘を歩いていたのは
カエルやトカゲや
カナヘビをねらっていたのかも。

今年も「つくし&よもぎ摘みほうだい!」
(2024/03/16 ~ 05/06)をしています。
無料です。

つくしはいたるところにありますが
もう!胞子を出して呆けているので
放置されているものも多い。
blog32.jpg

硬い頭のものを探します。

あ!急斜面にスカンポ(イタドリ)!
blog33.jpg

でも!つくしと
よもぎ以外は採取禁止です。

もう!この程度で帰りましょうか。
blog34.jpg

つくし!よもぎ!ワラビ!みんな少々。

ワラビはもちろん!採ってはいけません。
採ってしまった小学生きょうだいが
持って帰れないと
ママにたしなめられていました。

「捨てるのなら!ください。

たぶん!持って帰っても
あく抜きなんかがめんどうなので
捨てるようにいっていたのでしょう。

ランチにしますか。

この広大な園内にレストランなどの
しゃれたものはありません。

乗り換えの新開地駅構内の
「ONIGIRI ICHIGO」で
おにぎりを買ってきました。
blog35.jpg

きれいな袋に入れてくれました。

「鶏そぼろ」が税込み 220 円。
「高菜チャーシュー」が 240 円。

高価ですが大きなおにぎりでした。
150g くらいありそう。
いつも買うスーパーの 54 円のおにぎりは
100g くらいですから!かなり重い。

屋号の「ONIGIRI ICHIGO」は
「おにぎり 1 合」でしょうか。
それなら 1 合のごはんのおにぎり?!
1 合の生米なら 150g と聞いたような。
ごはんの 1 合はなん g なんですか。

さて!つくしだけ
もう少し採集しましょうか。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理