SSブログ

朝から肉 焼肉ライクの 550 円定食 [食い逃げ未遂]

夕刻!営業直前の居酒屋で
立ったまま!打ち合わせ(?)をして
帰ろうとしたら!
げっ!

ないバストを高級ブラでとんがらせて
大きなヒップだけは自前のものを
プリプリさせて
お色気おね~さんが入店してきました。

「なんで帰るのよ!あたしの顔を見たら!

『ママに叱られるので。

「あなたのおか~さん!お亡くなりでしょ。

『生きているわい。

「1 杯だけつきあいなさい!
「おすわり!

『きゃいん!(あたしゃビビリのわんこか!)

それですぐ!
エロばなしを振ってくるんじゃねぇ!
それもどぎつい恥ずかしいはなし。
あたしゃ!エロの伝道師か!?
それに答える私もどうかと思うけど。

話題を変えなければ。

朝!ラブホテルから
直接!会社に出勤したら
変だと勘づかれるかどうか!なんてね!
あんまり大きく話題が変わりませんね。

石鹸なんかの匂いがいつもと違うとか
メイクが少しあわてているようだとか
睡眠を削って頑張った(!)ので
岡田茉莉子(古いなぁ!)風の
クマが浮いているとか
気づくものは気づくのじゃないの!?

洋服が昨日とおなじでくたびれているとか
下着もおなじだとか(だれがどう調べるの!)!

『焼き肉の臭いをつけて行ったら!
『ごまかせるかも?!

今年になってから
なん回か!神戸三宮駅から降りて
生田神社のほうへ抜けていますが
駅前に
「朝焼肉」500 円の看板があったような。

(やきにくを私は)
(焼き肉と書くヘキがありますが)
(お店は「焼肉」表示です)
(ここでは混在して書きます!すみません)

『出社すぐに
『朝ごはん!焼き肉食べました~!なんてね。

「その店!焼肉ライクじゃないの?!

『よくご存じで!
『神戸まで男を追って行きましたか。

「そこにもあるじゃないの!
「チンチン電車(阪堺電軌)の駅前。
「あべのキューズモールの向かいに。

どうでもいいことですが
おね~さんが「チンチン電車」というと
どえらい卑猥に感じるのはなぜでしょう。



翌朝!通りがかったら
ホントだ!
あった!焼肉ライク あべの橋店!
新しくオープン(2021/02/19)していました。
blog01.jpg

神戸三宮店は 9 時に開店していましたが
ここは 10 時からですね。

バラカルビ 100g とごはんとスープと
味つけ海苔!たまご(またはキムチ)の
「朝焼肉」(税込み 550 円)もいいですが
この日は「オープン記念特別価格」が
あるじゃないですか!
blog02.jpg

税込み 550 円なら朝焼肉と同価格。

牛すき焼肉セットの通常税抜き 780 円が!
匠カルビ&ハラミセット 800 円が!
バラカルビセット 860 円が!
いずれも税抜き 500 円!
blog03.jpg

ま!由緒正しい貧乏人は
一番高いバラカルビセットを選びますわね。
blog04.jpg

お肉が 200g もあるぜよ。

つけだれは 3 種類かな。
blog05.jpg

薬味代わりになにかありました。
blog06.jpg

全部入れてかきまわしましたが
よいこは少しずつ味わいましょう。

ごはんを大盛りにしてもよかったです。
この時間帯では
無料お代わりはできませんでした。

繁盛していました。
30 分で食べて外に出たら
大勢の人が並んでいます。
blog07.jpg

寒い風の通り道でご苦労なことです。

朝からお肉をいただいたので
ランチは抜いても仕事を頑張んべぇ!
仕事があればね。



(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

京阪・守口市駅の朝食 2021/02 [朝食 モーニングサービス]

京阪・守口市駅を南に出ると
マーライオン!?
blog71.jpg

シンガポールと
なにか関係があるのでしょうか。

シンガポールのそれより可愛いですが。
こどものマーライオン?!

向こうに見える歩道橋は
クリスタル橋と呼ばれているそうな。

並行してアポロン橋という歩道橋。
カネかけていますなぁ。
blog72.jpg

アポロン橋を渡って
突きあたったビルの入り口の左右に
ふたつの喫茶店がありました。

由緒ある貧乏人の足は
より安そうな匂いのする
「茶房 かつ羅」に入店。
blog73.jpg

結構広い店内に客がいません。
喫茶店にしては
食堂のようにテーブルが高い。

私にちょうどいい量の
「モーニングサービス」です。
blog74.jpg

税込み 370 円。
値段もちょうどよろしい。



歩道橋を降りたところに
「ホテル・アゴーラ大阪守口」があります。

そのホテルの 1 階に
「幸せのトーストセット」の置き看板。
blog75.jpg

「fagot」!?
blog76.jpg

ケーキショップ!?
ベーカリー?!
パティシェと呼ばれている人がいましたが。

「幸せのトースト」は厚切りの厚切り。
blog77.jpg

トーストを食べた!という気がします。
税込み 480 円。



伝い石に「高瀬世木の道」とあります。
blog78.jpg

なんのことでしょう!?
少したどって!紛れたところに
「レディース」という屋号に遭遇。
blog79.jpg

女性専用の喫茶店でしょうか。

のぞいてみると
おばあさんが 4 人!
おじいさんが 5 人!?
男の客のほうが多いやんか!

オカマの私も(冗談ですからね)
安心して入店だぁ!

税込み 400 円からある
「トーストセット」の中から
一番高い(500 円)チーズトーストを。
blog80.jpg



守口市駅の下に「SAN CAFE」がありました。
blog81.jpg

サンカフェですか。

太陽なら「SUN」じゃないんですか。
ああ!ここのサンは
サンドイッチのサンでしょうか。
blog82.jpg

では!サンドイッチ(ツナサンド)の
「モーニング」をいただきましょう。
blog83.jpg

コーヒーがなくなったら
注ぎ足してくれました。

税込み 450 円。



だれかが親切に駅の案内を作っています。
blog84.jpg

「京阪 守口駅」とありますが
守口駅は大阪メトロの駅。
京阪は守口市駅なんですが。
両駅間は徒歩数分隔たっていますがね。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

敷居が低い?北巽のピビンバ定食 [昼定食]

女道楽の内海英華と
噺家(はなしか)の笑福亭鶴二が
かけあい漫才(?)をするときに
英華が鶴二の実家の寿司店の名前を
よく出しています。

昨日(拙ブログ 2021/02/25
鰻谷寄席を見ていて思い出したのですが
先日!大阪メトロの北巽駅を
地下からあがったところにあった
「みさを寿司」が鶴二の実家でしたか。
blog31.jpg

大きな寿司店じゃないですか。
でも!ランチはしていません。

この日は
ランチ場所を探して幅員のある車道を
北へ北へたどりましたが
お休みの店舗ばかり。

新型コロナウイルス禍で行政から
「緊急事態宣言」が出ているのですね。
blog32.jpg

ま!休んで 1 日に 6 万円!
無条件で支給されて!いい感じ。

確定申告で年間の所得が
10 万円だとか 20 万円だとか
平気でいう人が 1 日に 6 万円!
生きていてエかったぁ!

とうとう!小路駅までひと駅歩いて
まったくあたらず。

回転寿司とかハンバーガーショップとか
キャピキャピ(ん?!これ死語かな)の
人たちが利用するところは
敬遠しがちな田舎もん。



入りづらいことを
「敷居が高い」といったりしますが。

最近!気になったのですが
1 度も訪問したことのないところに
なにか気後れして行きにくいことを
「敷居が高い」という人に会いましたが。
それも複数の人に。

借金したままだとか
つかみ合いのけんかをしたとか
不義理をしている家に行きにくいことを
「敷居が高い」というのじゃないんですか。
カムチャッカ日本語学校で(ウソですからね)
私が習った国語では。

不義理もしていない店とか
行ったこともない高級店とかに
行きづらいことを
「敷居が高い」といっていいものやら。

酔っ払いのおね~さん方は
「いい!」といいますが。

色気づいている人の意見は
あんまり参考にならないような。

自称・有識者の老人たちも
「なにがおかしい」と答えてくれましたが。

オラの日本語の感覚が
間違っているのだべ!?

「敷居が低い」という表現もあるとか!

ひぇ~!
それは不義理からかけ離れていますが。
日本語の変化が急!?



そんなつまらんことを考えながら
「みさを寿司」までもどってきました。

こんなことで
ひと駅を歩いて往復するなんて
恥ずかしくて人にはいえません。

もう!いい。
コンビニのイートインで
赤飯のおにぎりと牛乳でランチにすべえ。

が!
たぶん!コロナウイルスの関係からか
イートインは閉鎖されていました。

フントにもう!
うぉ~ん!
虚空に吠えるぜ!
ま!少々ごはんを抜いても大丈夫!
いいかげんな肉体ですがね。



今度は東西の通りを東に進めば
あるじゃないですか!
人の流れのある店舗が。
blog33.jpg

「焼肉 三恵 北巽店」でしょうか。
三恵は「みよし」と読むのかも。

ランチメニュー!
blog34.jpg

案外!安い。

一番安い「ピビンバ定食」を食べます。
blog35.jpg

税込み 650 円。
こんな客にも
お茶のポットをおいてくれました。

焼き肉店で
焼き肉を食べなかってもいいじゃないか!

なんだか自分に鼓舞してしまう
焼き肉のにおいだらけに包まれての
ランチでした。



(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

玄米ごはんやら 鰻谷寄席やら [パパラッチ!ママえっち?]

心斎橋筋のアーケード街。
blog54.jpg

やたらドラッグストアやら薬局やら。
インバウンドの人を相手にしていたのかも。
現在!なんとなく寂しい人通り。

おばさんが!いや!おね~さんが
寄席に連れて行ってくれるといいます。

たぶん!チケットがあまったのでしょう。
いい換えれば!ふられたのでしょう。

ま!それなら
ランチぐらいおごりましょうか。

「サンミがいい」

「サンミ(玄米カフェ 実身美)!?

「知ってる?」

「路面電車(阪堺電軌)沿い
「あべのキューズモールの向かい?!

「行ったことあるの?」

「ないけど!いつも
「ランチどきの行列を見ているから。

「あそこではなく!心斎橋店!」

ということで
そこへ行くことにしたのですが
あいにく!ランチはお休み。

「ベジタリアンかビーガンか知りませんが
「玄米ごはんなら御堂筋の西側にもありますよ。

「行ったことあるの?」

「ないけど!
「お色気おね~さんのだれかがいってた。

「ない!ばかりなのに」
「なんでも口に出るもんやなぁ」

ほめてくれてありがと。

そんな訳で
「PUBLIC KITCHEN cafe 南船場店」!
パブリック・キッチン カフェと読むのか
やたら長い名前の店に。
blog51.jpg

1 階はイスがハンモック!?
「そんなところでは食事中にひっくり返る」
というので 2 階へ。
blog52.jpg

イスというよりソファ。

「低過ぎて!食べにくい」

ま!文句ばかりいいながら
日替わりの「おぼんごはん」をいただきます。
blog53.jpg

玄米ごはんやら
蓮根のはさみ揚げやら
有機野菜のサラダやら。
どか~んとしたものはないけど
からだにはよさそう!気のせいか。

税込み 900 円。



心斎橋筋と直角に交わる鰻谷通りへ帰ります。
北通りと南通りがありますが。
鰻谷は地名。
今は埋め立てられて消滅した
長堀川でウナギが穫れたからという説あり。

「菱又」という料理旅館が出す
ノロという名の魚に感激した武士が大声で
「お内儀(おないぎ)!お内儀!」と
女将を呼んだ声が「ウナギ」と聞こえたから
その魚はウナギになりました。

「鰻」の字を分解すると
魚と日と四と又。
日四又(ひしまた)!すなわち旅館の菱又!

知らんけど。(拙ブログ 2014/07/29
人にはいわないほうがいいかも。

その由緒ある(?)場所に松竹芸能の
心斎橋角座「鰻谷寄席」があります。

その寄席がすごい!
すごく安い!
おごってもらっていうのもなんですが。

この日には
9 人の噺家(はなしか)と
3 組の色ものが出演していて
木戸銭が 1,500 円!



おばさん!いや!おね~さんいわく
内海英華と笑福亭鶴二のトークが
絶妙(?)なんだそうな。

そのふたりを見にきたのですね。

しっかりしたおね~さんの英華が
ぼんやりした鶴二を
「あほ~!」と大声で叱咤しても
鶴二が全然気にしない!?
そんな掛け合いが評判らしい。

しかし!女道楽と落語が
漫才(?)なんか演じる訳はありません。

先に英華があがりました。
blog55.jpg

かなり昔から拝見していますが
年を重ねてもきれいな人です。
芸人の中ではね!
blog56.jpg

鶴二のことをつついて
観客に受けていました。

つづいて鶴二があがり
おね~さんのことを茶化したら
英華が乱入していました。
blog57.jpg

鶴二は笑福亭松鶴(6 代)の最後の弟子。
入門した年(1986)に
師匠が亡くなっていますが
かれのはなしを寄せ集めてみると
どうやら正式入門の 3、4 年前の
中高生のときから弟子扱いだったようです。
blog58.jpg

私には不思議な人です。



12 組が 10 分から 15 分程度の演技。

13 時に始まって
はねたのはもう 16 時半近く!
すごいですね。



(敬称略)
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

須磨離宮の梅が満開 サンライズでランチ [解語の枯れ尾花]

須磨離宮公園の東門
すなわち植物園のほうから入ります。

あ!
いきなり旅する蝶の
アサギマダラの写真がありました。

「蝶々夫人の庭」!
蝶の食草を集めているエリア。
blog51.jpg

冬に食草もなにも。
写真を撮ることもないのですが。

こちらから入ればすぐ梅園です。
blog52.jpg

私はのぼって行きますが
ほぼ 100 %の人が
本園からくだってきます。
blog53.jpg

今年は菜の花を
ヒヨドリに食われなかったようです。
blog54.jpg

食われないように
開花するころに移植したのでしょうか。
それなら!ご苦労なことです。

満開のときに遭遇しましたね。
blog55.jpg

観賞温室は
「春のスウィートハート展」開催中。
よく分かりませんが
温室の 2 階に
「Botanical Cafe (ボタニカル カフェ) 」が
営業していました。
blog56.jpg

ハチミツ等を使った
ドリンクなどを販売していました。

園内には
梅大福とかいうものも売っていましたが。

いずれも私の趣味に合わない!
というより懐中に合わないので通過。

拗(す)ねて和庭園で休めば
紅白の梅が笑っています。
blog57.jpg

本園を横切って帰ります。
blog58.jpg

冬枯れの中!
噴水だけが頑張っています。



須磨寺の三重塔が見えます。
blog59.jpg

須磨寺境内の
尾崎放哉の句碑を拝んで帰りますか。
blog60.jpg

 こんなよい月を ひとりで見て寝る

五七四。
放哉の句の中ではまとまっていますね。

かれはこの寺を 9 か月で出奔しています。
たぶん!
もっと人と接しない堂守を望んでいたのでは。
ここは有名寺院で
境内に参詣客が絶えないから。

横で読経が聞こえます。
blog61.jpg

経木供養だそうな。
ああ!初めて出会ったような気がするのは
今までこの堂に壁(!)がなかったからかも。

あ!写経輪堂がありました。
blog62.jpg

なん度も気づかずに通り過ぎていたようです。
くるくると回して
不義理をして別れたまま
今は鬼籍に入っている人をしのびます。



須磨寺前商店街をくだります。

「俺のサンライズ」!?
blog63.jpg

ここは神戸市です。
神戸ではメロンパンのことを
サンライズと呼んでいますよね。

あれ!?
blog64.jpg

Kimuraya !
キムラヤですか。

だれかが!
たぶん!発情おね~さんでしょうけど
「銀座・木村屋ののれん分け店」と
いっていたような。

それがホントなら
あんぱんを買わねばならないような。

あんぱんの「粒あん」と
「こしあん」を買いました。
それに「俺のサンライズ」も。
blog65.jpg

サンライズ!たしかにメロンパンでしたが
小さいですな。
それに神戸でよくみられる
ラグビーボール型をしていません。

みっつで税込み 440 円でした。
レシートはもらいませんでした。
あんぱんは税抜き 130 円だったような。

と!逆算すれば
「俺のサンライズ」は税抜き 150 円!?
結構!高価ですね。
いつも買うメロンパンよりは。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理