SSブログ

柳谷観音 護摩焚き 芋のこ餅を食べた [猫も歩けば棒立ち]

気温が低く!強風の中の山寺。
blog51.jpg

柳谷観音(楊谷寺)の
縁日(2021/02/17)なのに参詣者は少ない。

寒いせいばかりでもないのでしょうけど。
たぶん!新型コロナウイルス禍で
露店も皆無。

採燈大護摩供(さいとうおおごまぐ)の
準備が進んでいます。
blog52.jpg

西山浄土宗ですが
この寺院は空海の名がよく出てきます。
真言宗の
柴燈大護摩供(漢字表記が少し違います)に
似ています。

奥之院までのぼります。
blog53.jpg

奥之院からは
靴を持って屋内をくだって帰ります。
blog54.jpg

名園も冬枯れ。
ただ!白い椿が咲いています。
blog55.jpg

この寺院の名物(?)の
花手水(はなちょうず)の
花も少し寂しい。
blog56.jpg

鯉は動かず。
blog57.jpg

でも!おひなさまは飾られていました。
blog58.jpg

震える参詣者を小一時間も待たせて!
やっと!大峰山(?)の山伏が点火。
blog59.jpg

強風にあおられます。
blog60.jpg

上にのがれます。
blog61.jpg

たちまち境内が煙の中。



門前の「茶寮 玉家」で休憩。

このあたり(京都府長岡京市)には珍しい
「芋のこ餅」をいただきます。
blog62.jpg

さつまいもがつき込んであります。

ときどき利用しているのに
こんなものがあるとは知りませんでした。

砂糖醤油ときな粉のふた味で
税込み 400 円。

あれ!?
天井と壁に絵馬が?!
blog63.jpg

絵馬じゃありませんね。
「講」の看板!?
blog64.jpg

今ごろ気づくとはお粗末なこと。

ここは元・旅籠(はたご)?!
昔は柳谷観音に定期的に参詣する
「講」がたくさんあったのですね。
コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理