SSブログ

白川遡行(3) 白砂の流れる川 [平安京有情]

インクライン(傾斜鉄路)を右手に立てば
目前の岡崎動物公園の下のトンネルから
水が流れ出ています。
blogaa01.jpg
画像の左の隅の暗い穴が水路です。

白川です。
白川は琵琶湖疏水(そすい)で分断されていたのですね。

再び白川をさかのぼります。
blogaa02.jpg
祇園の白川ほど川幅がありません。

そして!川底に砂があります。
blogaa03.jpg

白い!
そうです!!
白川は文字通り白い川だったのです。

北の山には白い花崗岩がよく見られます。
その風化した白い砂が流れてきていたのですね。

静かな遊歩道もあります。
blogaa04.jpg

この白川は北から南へ流れています。
すぐ東に並行して南から北へ
琵琶湖疏水の分流が流れています。
その川沿いの小道が有名な哲学の道ですが。

ここは哲学の道よりゆったりとして
観光客はほとんどいないので歩きやすい!
カップルでお試しあれ。

しかし!大部分!コンクリートで
ガチガチに固められているので
溝のイメージが強いことは少々残念。

ところどころ生物の棲めそうな堆積を見つけると
ほっとします。
blogaa05.jpg

でも!生物はたくましい!
土はどこにあるの!?というところに
ランタナが咲いていました。
blogaa06.jpg

あじさい(紫陽花)!むくげ(槿)!
きょうちくとう(夾竹桃)!なんてん(南天)!
かき(柿)!もも(桃)!いちじく(無花果)!
びわ(枇杷)!かんきつ(柑橘)! もあります。

どうやって根を張ったのでしょう。
もし!人間が消えたら
地球が自然に帰るのは案外早いのかも知れない。

頑張れ!地球!
いつまでもあると思うな!人類の横暴!

今出川通りにぶち当たりました。
右へ行けば銀閣寺・大文字山です。

なんと!ここでは
白川と哲学の道からきた琵琶湖疏水が
クロスしていました!

が!立体交差していて!水は混ざり合っていません。

blogaa07.jpg
大文字山の方を向いて撮影。
画像の左
上から下へ琵琶湖疏水が
画像の中央
左から右へ白川が
道路の下を流れています。
コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。